山吹(ポップン)とは、pop'n musicに登場するキャラクターである。
山吹の横笛の高い音は、神々を呼び、人が持つ邪心を払う。
山では動物のたちの為に、村では人の為に、狐は今日も横笛を吹く。
山吹は「pop'n music 18 せんごく列伝」で初登場した。
担当楽曲は「フォレストスノウ2/白夜幻燈(猫叉Master)」。せんごく列伝のイベント「ポップン風雲録」で、北海道を制圧すると楽曲が解禁した。
見た目は凛としたキツネの獣人であり、名前の通り山吹色のふさふさした毛並を持ち、着ている服も暖色系の黄色やオレンジを基調とした色彩の和服である。
また、常に横笛を持っており、この笛の音で神様を呼ぶことができる。 この笛は自慢のものらしく、よく他人に見せつけて自慢している。かわいい。
動物や人々のために笛を吹いたり、村人と酒を酌み交わすことが好きなど、他者との交流が多い山吹だが、子供の扱いが苦手らしく、LOSEアクションでは笛を吹いてあげる以外の対応ができず、困りはてて逆に子供に遊ばれる様子が見られる。かわいい。
また、「カラオケ」「デュエット」「リミックス」「パーティー」といった横文字が苦手。「pop'n music 19 TUNE STREET」のタウンモードや、pop'n music portable 2(以下PMP2)ではそれらに困惑している。かわいい。
PMP2に白夜幻燈が先行収録されたため、PMP2のストーリーモードに当たる「パーティーモード」に登場した。究極のパーティーのカギを握っているという噂の神様「ぐわんぜさま」を呼び出すのに一役買って出た。
パーティーモード終盤では、戦国の世における宴の立ち位置について語った。
登場初期から性別についてたびたび口論が起きたが、LOSEアクションであぐらをかくこと、PMP2のパーティーモードのキャラアイコンが青(そのキャラが男性・性別不明であることを示す)、「pop'n music 20 fantasia」で山吹を使用すると、男性キャラを使用したときに解禁するパスポートパーツ「ハーレム★ボーイズ」が解禁するなど、男性であることが確定してきている。
余談だが、全体的なシルエットがポケモンのゾロアークに似ている。
掲示板
1 ななしのよっしん
2014/01/09(木) 19:02:54 ID: hXD4R5pabi
記事作成乙です
関連項目に獣人やケモノも入れるべきなのでは?
あと誕生日は今日1月9日だそうです
2 ななしのよっしん
2018/07/14(土) 04:55:47 ID: fhBYMQtw3i
一応お絵カキコあるね。
http://d
3 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 10:15:23 ID: 9K3H1ERoMM
今更REBORN読んでポップンにも今更ハマった人なんだけど
誰かが言ってたようにポップン山吹のLOSEアニメとREBORN16巻のランチアが完全に一致してるw
ランチアのも子供に一方的に好かれて遊ばれて困ってる構図だし、何よりも本人のポーズと表情が似てる(あぐら&糸目&頬染め)
ググってみるとREBORN!16巻は2007年発売でポップン18は2010年
そして山吹のアニメ担当していたeimyさんは腐女子、しましえみという名でBL同人&BL漫画家やってたという衝撃の事実…
急上昇ワード改
最終更新:2023/05/30(火) 06:00
最終更新:2023/05/30(火) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。