岩城親隆(いわき・ちかたか 1537? ~ 1594)とは、陸奥岩城の戦国大名である。岩城氏16代当主。10代当主にも同姓同名の人物がいる。
伊達晴宗の長男であるが、訳あって事前の約束により岩城氏の養子となり、家督を継いだ。しかし徐々に北上する佐竹氏の圧迫を受けるようになり、隠居させられてしまった。やがて岩城家は佐竹氏の一族が継ぐことになる。
「信長の野望・創造」で一躍顔芸キャラになってしまった。どうしてこうなった。
父は伊達氏15代当主・伊達晴宗。母は岩城重隆(15代当主)の娘・久保姫。
詳細は久保姫の項を参照していただきたいが、晴宗が強引に久保姫を娶った関係で、後継男子のいなかった岩城重隆に二人の長男を養子入りさせるという約束が成されていた。つまり、生まれる前から岩城氏の後継となる事が決まっていた。
親隆が養子入りする事で、岩城氏と伊達氏との関係も深まり、養父・岩城重隆は外交を駆使しながら小大名としての生き残りを図っていった。ただ、常陸の佐竹氏は徐々に奥州への武力侵攻を見せ始める。こうした状況で重隆は隠居、親隆が当主になるのと合わせて佐竹義昭の娘を妻に迎える事で、伊達・佐竹の両者間での緩衝となる事を目指す。
…が、そうした努力もむなしく、義昭の後を継いだ佐竹義重は更に積極的な拡大方針を見せ、1570年を過ぎた頃には岩城氏は佐竹氏の従属下に置かれてしまう。この頃には岩城親隆を差し置いて、佐竹義重が書状を発行するなどしていて親隆は行方不明になってしまった。この前後の時期に、敵の奇襲で敗れた親隆が無念のあまり病に陥って狂乱した、という説話もある。
数年後には親隆の息子・岩城常隆が当主となるが、実権は佐竹氏出身の母が握っていた。親隆は以後表舞台に登場しないが、系図によれば1594年まで生きていたとされる。余談だが、10代親隆の息子である11代当主の名前も岩城常隆である。
岩城常隆も1590年に早死にしてしまった。その後は佐竹義重の子・岩城貞隆が跡を継ぐ。貞隆の母もまた晴宗・久保姫夫妻の娘なので岩城の血を引いている。そのまま岩城氏は佐竹氏の庶流のような形になり、関ヶ原で一旦改易されたが、なんとか大名として復帰を果たし、1620年以降は佐竹氏の久保田(秋田)藩のご近所・出羽亀田藩として続く。
常隆には子がいたのだが、まだ幼かったことや、当時の伊達氏と佐竹氏と豊臣秀吉の関係などもあって、追放処分になってしまった。そのまま祖父の実家にあたる伊達家に戻る。
…が、120年ほど後に岩城貞隆の子孫が断絶し、養子として岩城親隆の子孫が入った事で、また岩城氏は佐竹系から伊達系に戻るという不思議な事態が起こるのである。
外交で生き残ろうとしていた岩城家らしい政治重視の能力値。まあそんな事より、岩城親隆と言えば創造の顔グラの唐突な顔芸…というか、ポーズも含めてネタにされる。両腕を構えた姿はよく「ファイティングポーズをとっている」と評される。ただ、顔の方は混乱しているというか困っているというか。外交努力もむなしく佐竹の北上が止まらなくて「ど、どうなっておるのじゃあ!?」という状況なのか、はたまた上で述べたように狂乱してしまったのか。
軍事能力 | 内政能力 | |||||||||||||
戦国群雄伝(S1) | 戦闘 | - | 政治 | - | 魅力 | - | 野望 | - | ||||||
武将風雲録(S1) | 戦闘 | - | - | 政治 | - | 魅力 | - | 野望 | - | 教養 | - | |||
覇王伝 | 采配 | - | 戦闘 | - | 智謀 | - | 政治 | - | 野望 | - | ||||
天翔記 | 戦才 | 94(B) | 智才 | 78(B) | 政才 | 124(B) | 魅力 | 70 | 野望 | 40 | ||||
将星録 | 戦闘 | 42 | 智謀 | 43 | 政治 | 61 | ||||||||
烈風伝 | 采配 | 43 | 戦闘 | 36 | 智謀 | 35 | 政治 | 56 | ||||||
嵐世記 | 采配 | 33 | 智謀 | 31 | 政治 | 44 | 野望 | 47 | ||||||
蒼天録 | 統率 | 31 | 知略 | 34 | 政治 | 46 | ||||||||
天下創世 | 統率 | - | 知略 | - | 政治 | - | 教養 | - | ||||||
革新 | 統率 | - | 武勇 | - | 知略 | - | 政治 | - | ||||||
天道 | 統率 | - | 武勇 | - | 知略 | - | 政治 | - | ||||||
創造 | 統率 | 65 | 武勇 | 36 | 知略 | 68 | 政治 | 54 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/25(金) 18:00
最終更新:2025/04/25(金) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。