search
コウチョウ
おや、わしのことを知りたいとな?いかにもわしが魔法学校の校長ではあるが。『魔法つかいプリキュア!』という物語では内田夕夜という者がわしを演じていたようじゃ。名前?それは秘密、とでも言っておこうかのお。
『魔法つかいプリキュア!』のもう一つの世界、魔法界にある魔法学校の校長を務める偉大な魔法つかい。銀色の長髪が特徴で、青を基調とした服と緑色のマフラーを着用しているが、儀式など重要な場面では白を基調とした礼服と水色のマント、大きな白い帽子に着替える事がある。
魔法学校の校長だけあり、さらに魔法界の魔法つかいを束ねる存在であるため、魔法界のあらゆる事象に詳しい。また温厚な性格で、生徒達を始め魔法界の住人を優しく見守っている。その反面ふらふらと出かけて校長室を留守にすることがあるため、教頭先生(CV:鳳芳野)に見つかってはしょっちゅうお小言をもらってしまうことも。過去には世界の変化を学ぶためナシマホウ界を訪れており、その際みらいの祖母かの子にその姿を目撃されている。
そんな彼がナシマホウ界からやってきた朝日奈みらいという少女に出会い、既に老木となって役目を終えようとしている杖の木から魔法の杖を授かったこと、彼女がリコと共に伝説の魔法つかい・プリキュアに変身し怪物と戦ったのを目撃したことで、以後二人やパートナーであるモフルン、そしてリンクルスマホンから生まれた妖精のはーちゃん、後のことはにとっての重要なアドバイザーとなる。
ところで、外見は痩身の美青年。しかし口調はおじいちゃん。実は、年齢不詳とも言うべきものすごい高齢の老人である。魔法学校の生徒だった時代からの盟友クシィ(CV:中村悠一、その研究の末に黒魔法に手を出して落命し、後に前半最大の敵ドクロクシー(CV:秋元羊介)と化す)とともに来たるべき災いに付いて研究を行っており、その災いに備えて魔法を極力使わず力を蓄え続け、さらに薬膳茶の薬効も相まって若さが保たれているのである。結果、教え子の一人であるアイザック先生(CV:桜井敏治、外見上では彼の方が年上に見えるが、校長よりも年下ですあしからず)も校長が魔法を使ったのを見たことがないレベル。せいぜい魔法のじゅうたんや「キャシー」という人格を持つ魔法の水晶(CV:新井里美)など魔法のアイテムを使う程度。若いもんだから魔法界特産の冷凍みかんも解凍しないまま、皮どころか氷に包まれた状態で「うまし!」と丸かじりするほど。よっぽど歯が丈夫なようで。
ちなみに魔力を使い切るとガンダルフみたいな老人になる。
校長という立場だけあってそれほど話に絡まないんじゃ?と思われがちだが、みらいたちの良き助言者として彼女達を支え、かっこいいところもコミカルなところも随所に見せつつ、クシィ(ドクロクシー)に関わる局面ではキーパーソンとなるなど、重要な役割も担う。秋映画の『奇跡の変身!キュアモフルン!』では大魔法フェスティバルでの願いの石復活の儀式の進行役やダークマター襲撃の際の避難指示、さらにはプリキュア達の戦いを魔法を通して中継したり、本来ミラクルライトを振るはずのモフルンがプリキュアになったものだから代わりにライトを振る号令役を担当、イベント上映作品の『みんなあつまれ!プリキュアフェスティバル プリキュア ON ミラクル♡マジカル☆ステージ』でも進行役を務めクイズも出題するなど、かなりの活躍ぶりである。まさしく全ての物語を通して影の主役とも言える人物。無論その外見やクシィとの友情物語などからお姉様方からの人気も高かったりする。
余談だが、劇中ずっと「校長先生」と言われており、彼の本名は明らかにされていない。これは本編や映画はもちろん、設定資料集や雑誌記事、コンプリートブックや漫画版、さらには2017年10月に発行された小説版に至るまで、全く未判明である。今後彼の名前が明らかになる日はくるのだろうか?
とは言ってもわしに関する物は無いからのお。せいぜいプリティストアとかいうところで出た缶バッジぐらいじゃな。代わりにキャシーでも出しておくかな。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード
最終更新:2019/12/06(金) 22:00
最終更新:2019/12/06(金) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。