義勇軍進行曲 単語

51件

ギユウグンシンコウキョク

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

義勇軍進行曲とは、中華人民共和国国歌である。

概要

1949年に暫定的な国歌として制定された。しかしその後正式な国歌として制定されることはなく、1982年に全人民代表大会で正式な国歌として決定された。作曲:聶(Niè Ěr) 作詞:田(Tián Hàn)

元々は、抗日映画風雲の子女」の主題歌として東京で作成されたものである。そして映画とともに、中国に届いた。すると民衆の間で抗日応援歌として有名になり、浸透していった。

しかし文化大革命中は、演奏が減少した。作詞者の田が迫されたためである。文化大革命中の事実代替的な国歌は、毛沢東を称える楽曲・東方紅となった。

文革終了後、義勇軍行進曲は一度、毛沢東を信奉する内容の政治色の強い歌詞1978年版・集体填詞版=集団作詞の意味)に書き換えられて復活するが、その後、田の名誉回復がされ、下記の歌詞に戻った。

ちなみに作曲者の聶1935年7月17日神奈川県藤沢市湘南海岸で遊泳中に死した。現在も毎年、命日には慰霊祭が行われている。また現在のCRI(中国国家放送局・旧名は北京放送)のオープニングメロディーにも使用されている。

各種表記

歌詞

現在の歌詞

起て!奴隷となることを望まぬ人民!
らの血で築こう新しい長を!
中華民族に最大の危機せまる、
一人一人が最後の雄叫びをあげる時だ。
起て!起て!起て!
々すべてが心を一つにして、
敵の火をついて前進!
敵の火をついて
前進!前進!前進!進! 

1978年版(集体填詞版)

前進!各民族英雄的な人民よ!
偉大な共産党等を導き長征を継続する。
人々は皆心を一つにし共産主義明日へ向かう、
祖国を建設し、祖国を守る為の英雄的な闘争をしよう。
前進!前進!前進!
等は千秋万代に毛沢東の旗を高く掲げて前進!
毛沢東の旗を高く掲げて
前進!前進!前進!進!

関連動画

現在版)

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
結月ゆかり[単語]

提供: まるこお(male)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/07(金) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/07(金) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP