T2V 単語

28件

ティーツーブイ

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

T2Vとは、T2Vプレイヤーのことをすことが多い

T2Vプレイヤーティーツーブイ プレイヤー)は、書きの台本を打ち込んで再生ボタンを押すだけで、CGキャラクター音声合成などを用いたアニメーションを、でも簡単に作成できるソフトウェアです。

また、T2Vプレイヤーは作成した映像キャプチャーする機も持っていますので、映像動画ファイルとしてディスク上に保存することができます。これをニコニコ動画などの動画共有サイトなどにアップロードすれば個人で制作した映像を簡単に開することもできます。

T2Vプレイヤー文章読み上げ+簡易的な機を持つ3Dソフトの一つ。フリーウェアとして開されている。
当然だが歌を唄わせるためのソフトでは、ない。

概要

T2Vは「テキスト映像に自動的に変換する技術」です。この技術を使うと、パソコン上で物語りの台本を書くだけで CG映像を作ってしまったり、Webページコンピュータで自動的に映像に変換したり、さまざまなサービス展開ができます。私たちは、この類のないユ ニークな技術を通して、未来的なコンテンツ世界の実現をしています。

T2Vはテキストから自動的に映像を作り出す技術です

T2Vは「Text-To-Vision」の略で、その名の通り、テキスト映像に変換する技術です。映像の台本にあたるテキストを用意するだけで、パソコンがこれを読み取り、コンピュータグラフィックス(CG)や音声合成といった技術を使って、即座に映像を作り出します。
この台本から映像を作り出すソフトウェアを「T2Vプレイヤー」と呼び、当所では独自にこのプレイヤー開発を行い、当ホームページフリーウェアとして開し、配布しています。
まずは、このT2Vプレイヤーを試していただき、テキストを書くだけで映像ができてしまう面さを、ぜひ体験していただければと思います。

T2Vプレイヤーは平書きテキストとTVMLスクリプトを再生します

T2Vプレイヤー書きのテキスト映像に変換することができます。技術的には、テキストはまずTVMLスクリプトと呼ばれる特別な形式に変換され、それが映像化されるのです。
このTVML (*)TV program making Languageの略で、映像を記述する特殊な言として十年以上の長い歴史を持つ優れた技術です。当所のT2Vプレイヤーは、このTVMLスクリプト再生するプレイヤーを独自開発し、さらにそれにプレーテキスト映像化する技術を組み合わせてできあがっています。

コンシューマーによる映像作成から自動映像制作まで

T2Vプレイヤーの一番ダイレクトな使い方は、テキストエリアテキストを打ち込んでアニメーションを作り、これをムービーファイルに落して動画サイトなどにアップロードすることです。パソコンがあればでも手軽にムービーを作成してそれを開できるのです。
さらに、このプレイヤーを「テキスト映像化するエンジン」として使用することで、さまざまな展開が可になります。たとえば、Webページを記述しているHTMLを解析して、T2Vの台本形式に変換すれば、そのまま人手をかけることなくこれが映像になります。たとえば、ニュースサイトを自動的に次々とニュース番組映像に変換してしまう、ということができます。

T2Vプレイヤー紹介

特徴

T2Vプレイヤーは、テキスト映像に自動変換する特殊なプレイヤーです。内部的には、TVMLスクリプト再生するTVMLコアエンジンと、プレーテキストTVMLに変換して再生するFIL (Flexible Interpretation Loader)と呼ばれるモジュールが組み合わされて出来ています。テキストエディターエリアを持っており、文字を打って再生ボタンを押せばすぐに映像が作れます。また、ムービーファイルキャプチャーする機も内蔵しているので、手軽にアニメーションを作って開することができます。

T2Vプレイヤーの主な特徴は

利用ライセンスについて

フリーウェア版 T2Vプレイヤーは、使用許諾契約に定めた条件のもと、償にてご利用いただくことができます。

また、以下の機を実現した商用版についてはお気軽にお問い合わせ下さい。

キャラクタの作り方

T2Vプレイヤーで自分で作った新キャラクタを使うことができます。

作った新キャラを使うときもTVMLスクリプトの中で使うことになりますので、TVMLの知識がどうしても必要です。

TVMLキャラクタを作成する手順は以下の通りです。

   1. キャラクタモデリング
      CG製作ツール(例えばメタコイヤ)で、キャラクタの各部品(頭、胴、手、脚など)を個別にモデリングします。
   2. OBJファイルで保存
      各部品のモデリングデータをOBJフォーマットで保存します。
   3. bmoファイルの作成
      各部品のOBJデータファイル名を、TVMLの中で使われる部品名に割り当てます。テキストエディタで作成することができます。
   4. bmファイルの作成
      TVMLからコールできるbmファイルを作成します。これには、関節の長さや、その他アニメーションに必要な数値が記述してあります。テキストエディタで作成することができます。
   5. TVMLからコールしてチェック

以上です。

主な更新履歴

2010年

 2009年

関連動画

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: セナヘル

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/23(木) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/23(木) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP