17
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2010/08/03(火) 21:21:39 ID: Ng1CyRQX59
席替えで、席が決まったあと、机を動かすのを民族大移動と呼んでいたのは自分の学校だけなのかなぁ
2 ななしのよっしん
2010/08/12(木) 09:38:51 ID: qMkjeDSRFx
はいそうです
3 ななしのよっしん
2010/09/24(金) 17:35:18 ID: 8vU1u+rXX3
俺馬鹿だからわからないんだけどさ、民族移動って、元々移動を目的として旅をするように移動するものなの?
それとも、居住区が長い年月をかけて少しずつずれていく感じのものなの?
ちなみに、飛鳥→平城京→平安京の移動はどちらになるの?
4 ななしのよっしん
2010/10/24(日) 02:35:12 ID: 3mKmvVA3WT
一人民族大移動と言えばアンドレ・ザ・ジャイアント
5 ななしのよっしん
2011/04/24(日) 21:30:33 ID: Pc17wlpSiz
チャンステーマ2について西武ライオンズファンはどう思っているんだろう?
6 ななしのよっしん
2011/10/27(木) 11:39:35 ID: DYe4tqtpA2
7 ななしのよっしん
2011/12/01(木) 15:05:27 ID: W/pf+dAFTP
8 ななしのよっしん
2012/12/01(土) 15:33:20 ID: l4zLBYC6o5
9 ななしのよっしん
2013/04/09(火) 15:27:20 ID: TnKrMfkJ/9
>>sm20506702
一方その頃・・・
10 ななしのよっしん
2013/08/22(木) 13:59:02 ID: IaYWmDLLg4
>>3
他の勢力に居住区域を奪われて移動してくる。
昔は国境とかもきちんと定まってなかったから土地は奪ったもの勝ち。
11 ななしのよっしん
2014/03/29(土) 00:27:45 ID: 0lKphggaPi
日本人の満洲入植もかなり大きな民族移動じゃない?
凄惨な結末を迎えたけど
12 ななしのよっしん
2015/05/22(金) 08:30:40 ID: R18bfADIxY
>>3
民族大移動っていうのは本質的には「大規模な侵略」って意味
単に民族がたくさん移動したってことじゃないよ
東からフン族っていうクッソ強い騎馬民族が攻めてきて、ヤバい死ぬ!って思ったゲルマン民族が
西側に住んでた自分達より弱いローマ人をフルボッコにして土地をブン取った
すると結果的に、各民族が住んでる土地の地図が大幅に塗り変わっちゃったので民族大移動と言う
>>3の最後の行のはただの遷都、つまり都市計画の類いであって民族大移動とはだいぶ意味合いが違うぞ
一方ネットでの用法としては、災難から逃れるためにヨソに大勢で侵略しに行くって点では全く正しい言葉の使い方だわな
13 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 11:31:39 ID: bekQPQytSZ
ウホホホ・ポコの大移動
14 ななしのよっしん
2019/03/23(土) 18:30:25 ID: egFU9V3aOD
まあ、一番凄いのはトルコ人だろうな
隋や唐の時代には中国で漢民族とやりあってた民族がなんの縁も所縁もない東ローマの跡地に国を作ってしまっているんだから
しかも、遺伝子単位でモンゴロイドからコーカソイドに変化してしまっているし
15 ななしのよっしん
2019/03/23(土) 19:28:40 ID: 5APzBYbZbT
トルコ(アナトリア・テュルク)人は「文化・民族とDNAは必ずしも一致しない」の好例だよね
先祖はビザンツ帝国ギリシャ人でも今やスンナ派トルコ人って人はたくさんいる
16 ななしのよっしん
2021/06/04(金) 14:43:49 ID: x3BEon72+g
>>11
誰もツッコんでないから書かせて貰うけど、
自分で「入植」って言ってんじゃんw
それで民族大移動になるなら大航海時代なんて全部が民族大移動になるわ
日本がそのまま滅んで俺ら全員満洲に住んでるぐらいにならないと
ついでに言うと「凄惨な結末」ってのも世界史レベルでは全然
その被害も終戦後にソ連という第三者がもたらしたものが大半だしな
あんなもの、「失敗した植民地」それ以上でもそれ以下でもないよ
17 ななしのよっしん
2023/05/13(土) 13:20:59 ID: 8+NYNTP2kV
例えば日本沈没して日本人が全員満州に避難したとかなら民族大移動と言えるなw
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。