長野新幹線単語

119件
ナガノシンカンセン
1.2千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

北陸新幹線」の記事も併せてご覧下さい


概要

長野新幹線とは、高崎駅長野駅間のJR東日本鉄道路線である。正式な路線名称は北陸新幹線だが、長野以遠が未開業なため長野新幹線と名乗っている(元々は長野行新幹線であったが、いつの間にか「行」がなくなっていた)。なお、2015年3月金沢駅延伸後はこの称は使用されなくなる。それ以降はJR東日本管内のうち、首都圏にて、「北陸新幹線(長野経由)」が使用されることになる。

現在使用されている形式はE7系/W7系のみ。かつてはE2系が用いられていたが、E7系に置き換えられた。但し、長野オリンピック開催時には200系が臨時で運用に就いた事もある。

なお、長野県が「長野」という名称を残して欲しいと言っており、JR東日本がそれが応えたが、前述通り正式な路線名称は「北陸新幹線」である。大事な事なので二回言いました

駅一覧

正式路線名 あさま 乗り換え路線 所在
東北新幹線 東京駅[山][区]
とうきょう
JR東日本 山手線京浜東北線中央線快速東海道線
横須賀線総武快速線京葉線武蔵野線
東京都
千代田区
JR東海 東海道新幹線
東京メトロ 丸ノ内線(東京駅)
東西線(大手町駅)・千代田線(二重)
上野駅[山][区]
うえの
JR東日本 山手線京浜東北線宇都宮線
高崎線常磐線成田線
東京都
台東区
東京メトロ 銀座線日比谷線
京成電鉄 京成本線(京成上野駅)
大宮駅
おおみや
JR東日本 東北新幹線山形新幹線秋田新幹線
京浜東北線埼京線川越線
宇都宮線高崎線湘南新宿ライン
埼玉県
さいたま市大宮区
上越新幹線 東武鉄道 東武野田線
埼玉新都市交通 伊奈線(ニューシャトル)
熊谷駅
くまがや
JR東日本 高崎線湘南新宿ライン 埼玉県
熊谷市
秩父鉄道 秩父本線
本庄早稲田駅
ほんじょうわせだ
埼玉県
本庄市
高崎駅
たかさき
JR東日本 上越新幹線高崎線湘南新宿ライン
八高線上越線両毛線吾妻線信越本線
群馬県
高崎市
北陸新幹線 上信電 上信線
安中榛名駅
あんなかはるな
群馬県
安中市
軽井沢駅
かるいざわ
しなの鉄道 しなの鉄道線 長野県
佐久軽井沢町
佐久平駅
さくだいら
JR東日本 小海線 長野県
佐久市
上田駅
うえだ
しなの鉄道 しなの鉄道線 長野県
上田市
上田電鉄 別所
長野駅
ながの
JR東日本 信越本線篠ノ井線飯山線 長野県
長野市
長野電鉄 長野線

過去使われていた車両

E2系あさま

 JR東日本E2系

関連動画

関連項目

東北北海道上越北陸新幹線及び山形秋田新幹線車両
200系 - 400系 - E1系 - E2系 - E3系 - E4系 - E5系/H5系 - E6系 - E7系/W7系 - E8系 
東北北海道上越北陸新幹線及び山形秋田新幹線列車
東北北海道はやぶさ - はやて - やまびこ - なすの - あおば
上越とき - たにがわ - あさひ
北陸かがやき - はくたか - つるぎ - あさま
山形秋田つばさ - こまち    ※下線付きは現在不使用
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ブラウン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

長野新幹線

21 ななしのよっしん
2013/07/19(金) 06:22:21 ID: VwI0brnlum
新幹線名「北陸でいい」 長野知事、表示で工夫める
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130719102.htmexit

やっと諦めたか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/09/19(木) 21:20:44 ID: b1h4anxOlf
そもそも長野名前を残そうとしてるなんてほとんどいないだろ
長野駅に停まってくれればあとは割とどうでもいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/10/02(水) 18:54:11 ID: +9wOVm/ZBc
結局案内上長野経由にするとの記事でしたね
特殊なルートではあるから仕方ないけど
将来的に長野通るのが当たり前のように定着すれば
自然と案内から消えるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2016/03/21(月) 17:50:41 ID: 9DrepOsiI+
北陸新幹線名前長野北陸新幹線にしろとしたり
時間が余分にかかるのわかってるくせにリニア諏訪湖ルートしたり
盗人猛々しいな長野県って
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2016/03/25(金) 21:48:43 ID: JXUw/mi8Wa
>>24
今でこそ沈静化してマスコミからも北陸新幹線としか呼ばれなくなったけど、まさに我田引鉄の最たるものだよね。
大っぴらにそんなことしたら反感を買うだけなのに。

我田引鉄リニアに関しては最近は京都府の方が酷いけど(JR東海に対して上から目線で発言して失笑される等)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2016/10/26(水) 20:47:00 ID: PtRHO4pOI1
分かり安さの観点から通称で「長野新幹線」を使ってもいいと思うけどね
秋田新幹線山形新幹線も通称だし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
27 ななしのよっしん
2017/01/26(木) 09:43:19 ID: KJqdZIexD9
>>25
喧嘩両成敗で第三の作って黙らせた例ないの?
長野の止まりのあさまが残ってるだけマシだしよな
複数地方を合わせたところで上越新幹線と事情は違うから
長野県民の厚かましさをすだけになるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2017/11/28(火) 11:27:36 ID: q6d9KDgCAZ
>>23
シナ毎日
そうなったとしても、しれっと使い続けそう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2018/07/11(水) 10:19:59 ID: bptqGAaMnl
>>26
長野県

>分かり安さの観点から通称で「長野新幹線」を使ってもいいと思うけどね
>秋田新幹線山形新幹線も通称だし

秋田新幹線的地が秋田県だけだし山形新幹線的地が山形県だけだから何も問題はないけど、北陸新幹線長野県の他に富山県石川県、将来的には福井県も含まれるわけだろ
だからわかりやすさと言う観点から言えば北陸新幹線のほうがいいに決まってら
本当に長野県民はエゴの塊だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2018/12/14(金) 14:00:31 ID: 9zlB4Qyh0Y
>>25
京都府京都市リニアをよこせと我田引鉄したり
北陸新幹線は舞経由にしろと言って失笑を買ってたな、リニア諏訪京都スルー北陸新幹線長野経由の名前をつけて、京都府内の松井山手駅経由にすることで決着したが

長野県京都府リニア北陸新幹線でがめつい姿勢を見せて日本中に恥をしたという共通点があるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス