SDガンダム単語

4980件
エスディーガンダム
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

SDガンダムとは、ガンダムシリーズに登場するモビルスーツキャラクターSDスーパーデフォルメ)体にして描かれた物、及びその作品類の総称である。

概要

SDガンダム当初は歴代ガンダムシリーズに数多く登場したモビルスーツをそのままSD化したものがガシャポンなどを中心に展開されていたが、次第にそのモビルスーツ自体が自を持つ存在として擬人化されて扱われるようになっていった。

擬人化であることを強調するためにガンダム系にはが描かれており(作品によってはザク系も)、子供層を狙ったものがヒットした事により、歴代ガンダムシリーズ行して『SDガンダム』もシリーズとして確立した。

そして、戦国時代世界観の「SD戦国伝」や中世ファンタジーの「SDガンダム外伝」、近未来世界の「SDコマンド戦記」などの固有の世界観を持つ複数の作品が形作られていくことになった。

な商品展開としてカードダスプラモデル映像作品の他にゲームソフトも多く発売されており、ニコニコ動画にも複数のプレイ動画投稿されている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

辻野あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: むささび
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

SDガンダム

516 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 12:06:31 ID: sjt3RBQl9e
ウルトラライダーとはコンパチで共演しても同じバンダイの稼ぎ頭のドラゴンボールとは共闘ないのよね

やっぱり今はなきボンボン(講談社)系とジャンプ(集英社)系で難しかったのかねえ
三頭身の悟空ベジータドッジボールする姿もシュールかもしれんが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
517 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 22:29:54 ID: wtf/+t7dUm
>>516
コンパチヒーロースパロボを展開したバンプレストは、バンプレストとして出す作品とバンダイとして出す作品はバッティングしないようにバンダイからお達しされていた説があるので、バンダイナムコゲームスに統合するまでは接点は意図的に作ってなかったからしょうがない。
コンパチヒーローの面々は権利の大元がサンライズ円谷東映なので、本気でコラボする気あったら講談社がゴネたところで止められなかったと思う。


そもそも、作品の相性が悪いウルトラマンライダー特撮同士だから言わずもがなで、ロボットものと特撮も相性が良いからガンダムと組むのも分かる。
ドラゴンボールは、同じような漫画媒体のバトルものとは相性が良いだろうが、特撮ロボットバトルとはノリが違う気がする。ワンチャンありそうなのはサイズ感が一緒なライダーだろうが、戦ってる様は想像できんなぁ…

それにドラゴンボールは「鳥山明()の絵」ありきなところもあって、ディフォルメとかしづらい気がする。ディフォルメフィギュアもあるみたいだがそれ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
518 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 23:02:49 ID: PfqP1bG6K/
シンプルに、ロボ変身ヒーローじゃない生身の人間(見た)だからじゃないすかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
519 ななしのよっしん
2024/02/20(火) 18:37:30 ID: Men1Uj2kXe
一回だけSDシリーズDBが一緒に「なりそう」だった事はあった
ゲームじゃないけど90年代初期にゼンクマンという玩具があってガンダム仮面ライダーウルトラマンの他、ゴジラパトレイバーリリースされて
予定では悟空も出るはずだったんだけど突如欠番となり広告でも塗りにされたという逸話がある

まあ小学館系のパトレイバー普通リリースされてるから
出版社の轢って事はないとは思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
520 ななしのよっしん
2024/03/09(土) 01:49:18 ID: 3gA41XxnCV
流行った時代に生まれてないので実態を伝聞でしか知らんがガンダム本編ふるわない時に下支えしてたとかテコ入れしてたって本当なんだろうか
SD化は当時のハードの制約で生まれた苦の策だからもはやSDにする意味はないわけだが
👍
高評価
0
👎
低評価
2
521 ななしのよっしん
2024/03/09(土) 08:32:56 ID: PfqP1bG6K/
下支えしてたのは確か。テコ入れってのは多分違う。ハードの制約は全に見当違い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
522 ななしのよっしん
2024/03/09(土) 21:54:48 ID: wtf/+t7dUm
ハードの制約」って事はゲームで思い浮かべてるんだろうが、元々ガシャポンとかカードダスとかそっちだったからね。
まぁ、ガシャポンは(作る側の)技術的な制約はもちろんあったが。

ガンダム本編が振るわんというか、ZZから逆シャアF91、Vと繋がるあたりはいくらか空白の期間があったからね。そこをカードダスガチャポンBB戦士で間を埋めつつガンダムをよく知らないキッズ層にライトノリガンダムを浸透させつつVからG、W、Xなどの平成初期のガンダムと転がっていったってのは功績だと思う。

ゲーム方面は……まぁファミコンスーファミの頃は等身大ガンダムよりはSDのが多かったとは思うけど、それは販売層の違いが大きかった気が。
ちびっ子向けにはSDの方が分かりやすくていいし、バンプレストコンパチヒーローで出してた都合もあった。
スーファミの頃だってクロスディメンジョンフォーミュラ戦記や終盤にガンダムW格ゲーが出たりしてたんだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
523 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 20:29:14 ID: wtf/+t7dUm
外伝NEOは、世界観的には伝のようにスダドアワールドとは繋がってないのかな? それともスダドアワールドだが過去作とは繋がりがいってことかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
524 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 20:57:49 ID: zaQm1sf0jN
一部では(サンダーソード)の誕生秘話ではないかとも・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
525 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 21:42:43 ID: V/GkI7uvzx
ハードの制約っていうとサイコガンダムの代わりに出したサイコロガンダムくらいですよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0