271 ななしのよっしん
2021/03/06(土) 21:05:05 ID: PRdOHVOq/L
よくよく考えると反物質兵器フォトントルピードは抑えてあの程度だからもし全で使用した場合…
より滅ヤバイ大量破壊兵器なのでは?
月光蝶で文明を破壊するのに対してこっちは地形ごと消す様な事が出来るだろうし。
下手すりゃ惑星破壊兵器になり兼ねない恐ろしさが…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2021/05/30(日) 21:19:02 ID: bwF56jfwiM
当のあきまん自身がGセルフ100体でもは倒せないと思うとかフォトントルピードの範囲は頑ってもせいぜい東京ぐらいとか言ってるからそれはないでしょ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
273 ななしのよっしん
2021/05/30(日) 21:28:45 ID: nuhCIPLUiZ
Gセルフ光子魚雷とかいうガンダムシリーズにあるまじき超兵器搭載してるけど
ターンエーくん縮退炉二個積みとかいう頭おかしいスペックだしな
宇宙世紀最強クラスの性であるとは思うが
あちらはガンダムを終わらせるガンダムだから……
👍
高評価
1
👎
低評価
0
274 ななしのよっしん
2021/05/30(日) 21:34:48 ID: 6bMdZgqQLl
Gセルフは装甲が特殊でなんとか粒子をバラまいてるという話をどっかで見た
そもそも色が変わる時点で技術
👍
高評価
0
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2021/07/17(土) 19:48:55 ID: 6bMdZgqQLl
Gセルフ金星改造されて対消滅光子魚雷つけられたけど、何なんか分からん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2021/07/22(木) 15:27:02 ID: 2rI2MOGtkZ
プランダーならトルピード効に出来るんじゃない?
何でダハックラスボスやらずにビーム皿回し使いが最後の敵なんだ...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2021/07/29(木) 12:55:45 ID: eC8G7odi1m
技術や兵器の急速な発展とその危険性が物語の軸だったし、最強兵器最強兵器という展開にするよりもそれを使う人心にフォーカスすべきという判断かな?

Pパック装備してからのベルリは終始その扱いに困ってたし

どの時点でカバカーリーラスボスになったのか興味ある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2021/08/14(土) 09:16:00 ID: 6bMdZgqQLl
メガファウナの人達Gセルフをレクテンと同じように考えているけど実際にはAI搭載していて波干渉システム搭載してそうで怖い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2021/09/14(火) 23:16:38 ID: VmhxlghIBK
他のラスボス補はダハックとGルシファーだったんだっけか
Gセルフに対抗して近距離から遠距離までの戦闘をそつなくこなすとなればラスボスの地位はカバカーリーなんじゃないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2021/10/01(金) 20:14:47 ID: xfmUiMGDv2
ダハックだってサブアーム4本で遠近そつなくこなしてるだろ
攻撃の手数も多いしビームシールドで防御も硬いしプランダーもあるしで
明らかに格上感ある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2021/10/01(金) 22:35:10 ID: +AHeClbU78
正直言って武器の届く範囲に関してはどっちもあんまり変わらなそう。カーリーにもフォトンレーザーあるし

まあそれぞれ強みは違うわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2021/11/11(木) 18:52:45 ID: AVz7Vv/NMd
ビームリングインコムみたいなものと考えるとカバカーリーガンダムMk-Vのような高性機と捉えることもできるのかな?
役機のライバルが務まるぐらいの優秀さはあるけどアクの強い他の機体の前にやや埋もれ気味なのはマスクの拡身体だなという印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2022/02/19(土) 15:07:41 ID: Qgkvu14yFZ
Pパックのプラモ再販マダー?
2年前たまたま買えたけど、あれ運がよかったんだな…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
284 削除しました
削除しました ID: RgR75Qzph5
削除しました
285 ななしのよっしん
2022/06/04(土) 03:28:35 ID: HJmPKHbnp5
劇場版4作ではついに全フォトントルピードが見れるのか
てか、新作画Gセルフの描き込みがエグい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
286 削除しました
削除しました ID: kxwV16M4rk
削除しました
287 ななしのよっしん
2022/07/23(土) 16:23:32 ID: nuhCIPLUiZ
>>285
残念!今回も最小出でした!……なお威

最大出でブッパしたらカシーバ・ミコシみたいなデカブツも一撃で消滅できるとか言ってたな
なんであんなもの作ったんですかハッパさぁん!
👍
高評価
2
👎
低評価
0
288 3543
2022/07/26(火) 22:02:14 ID: XD4QCdj/Ah
作中の様の数字々言ったように、マニュアルで見ても体感ではピンと来なくて使用しちゃったベルリが凄い業を背負っちゃったけど、それはそれとしてハッパさんはもっと技術者としての責任考えた方がいいと思いまぁす!
👍
高評価
3
👎
低評価
0
289 ななしのよっしん
2022/07/27(水) 23:16:02 ID: zPzLIprY2V
フォトントルピード、デブリとか廃棄物処理に便利そう
人の叡智が生み出したものなら!
👍
高評価
3
👎
低評価
0
290 ななしのよっしん
2022/09/03(土) 15:24:51 ID: MrWs41lqO3
>>288
ハッパさんの「貴様に守ってもらいたいんだよ!」という気持ち、
レイハントン臣のベルリを守りたいという気持ちが高ずるとこうなってしまうんだなぁと思った
イデに通じるものがある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
291 ななしのよっしん
2023/01/03(火) 00:08:09 ID: hZ8DMmEyto
俯くとアンテナが垂れみたいで可愛い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
292 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 18:00:21 ID: LnzwF5oFcg
瞳のあるメカってやっぱいいよね…
アマプラ劇場版全部見たんだけどの描き込みがヤバいんだ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2023/11/01(水) 22:03:17 ID: VmhxlghIBK
Gセルフデザインあきまんが数年前に別の仕事で描いたラフが元で、それを基にしてコードギアスアレクサンダが生まれたんだって。
そのあとGレコ仕事がきてラフからGセルフデザインに仕上げたってことで、アレクサンダ・Gセルフの両機には同じおという共通点が残ってるんだと
👍
高評価
1
👎
低評価
0
294 ななしのよっしん
2023/11/17(金) 07:56:29 ID: QyF9ghO9xo
MG一生でない理由が今まで上がった数々の憶測ではなく内部フレームについてスタッフ解釈違いで一生バンナム内で戦争してるせいだとしたら滅
👍
高評価
0
👎
低評価
0
295 ななしのよっしん
2023/12/20(水) 20:25:08 ID: QyF9ghO9xo
https://twitter.com/Zgundam_III/status/1737279628526666153?t=nIi4I_1uxJl7dlbYcNkL4w&s=19exit
このMGシナンジュ・スタインナラティブガンダムの緻密さ見るに、MGシリーズは滅コストな事になってるんじゃないか???
これはもう宇宙一のGセルフを作るまで出さないという事かもしれないので10年待つしかねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0