1411 ななしのよっしん
2015/06/30(火) 03:31:36 ID: 5r94OO5aGl
露悪趣味偽悪的に振る舞うのも、自分の発言や思ってることが、綺麗事と批難されたり揚げ足取りされるのが怖いから、最初から旗宣言することで、責められることを回避する予防線として行ってるってのはあるなあ。

どっちが好き?みたいな質問で!と答えるがほとんどだが、本当に心の底からが好きというより、まずっ先に「が全くない状況でもそんなこと言えるの?」みたいな極端な状況を突きつける揚げ足取りや「とか言って、胡散臭く思われるのが嫌」とか、自分が批難される事を警して言ってんだろおまえって感じがする人が多いし、それと根っこは同じかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1412 ななしのよっしん
2015/07/01(水) 18:00:12 ID: Eq3CVZjjLQ
そう言えば、仮面ライダー鎧武放送当時にも高2病に相当するのが大量発生してたな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1413 ななしのよっしん
2015/07/01(水) 23:19:42 ID: J99ofUG2wh
>>1411
うそう、自分の本当に思ってることをっ向から否定されたくないから、斜に構えた態度や発言を取るし、好きなものにネガティブに接するスタンスも取る事が多いと思う。

そんで高二病発症中の人が最も重視するのは「自立」であり「周囲の」なんだと思うよ。
逆に言えば最も畏れてるのは「○○依存してる人。子供っぽい人」と思われること。

だから子供のころに好んでいた正義だとかキレイごとだとかを否定し、流行りや体制に反発し、やや背徳的になるのは多数まれない世の中分かってる玄人を演出したいのだと思う。

厄介だけど、成長過程に必要な過程なんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1414 ななしのよっしん
2015/07/03(金) 11:33:08 ID: MSbr0TKA7g
もう1巻発売から10年以上経つのに、禁書アンチはいつまでこの病気を拗らせてるんだろう・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1415 ななしのよっしん
2015/07/07(火) 18:45:12 ID: dXP8j5pift
最近、幕末明治維新のあたりの歴史に嵌ってるんだけど、明治初期の人達ってこの病気に陥ってたのかな?

幕末の頃は「攘夷だ!西洋の文化や物なんてクソ食らえ!」ってあんなに熱く叫んでたのに、
明治になったとたん、「西洋文明は素晴らしい俺達は今までなんて原始的で野蛮だったんだ」と言わんばかりに
伝統的な文化や文物、建物を破壊しようとして。

その様はまるで、中二病だった自分にえ苦しんで中二病叩きまくる高二病のようだ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1416 ななしのよっしん
2015/07/10(金) 02:29:29 ID: 0z+6tydqkX
俺ガイル信者日常系信者が長いタイトルラノベアニメいてるような感じだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1417 ななしのよっしん
2015/07/17(金) 09:46:18 ID: oP6sIZBudl
え、この記事笑って楽しむとこちゃうの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1418 ななしのよっしん
2015/07/17(金) 09:54:52 ID: oP6sIZBudl
>>1455
日本史習ってないんだな、薩摩戦争で、長州は下関戦争で攘夷は不可能だと悟ったからこその倒幕なのに。
維新後もフランス等の民主国家じゃなくプロイセン君主制を取り入れてるから。お勉強には色んなとこいってるけど。
個人的にはなんも理解しようとせず批判するお前高二病みたいに見えるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1419 ななしのよっしん
2015/07/17(金) 18:53:24 ID: dXP8j5pift
>>1418
あのね、言いたい事はそういう事じゃないんだよ。
攘夷は不可能だと悟って明治になって「さぁ新しい時代をはじめるぞ」
ってなった後の旧文化に対する態度のことを言いたいんだよ。

西洋文明をじゃんじゃん取り入れようとする反面、江戸時代までに作られた文物や習を捨てようとしていた。
実際、重な文化物の多くがこの時代に破壊されたり、外に安く売り払われたりしてる。
他にも、多くの文化建築物が取り壊されようとしたり、そのまま放置されたりしたそうな。
江戸時代までの習や習慣を「野蛮」とまで言い、まるで黒歴史あつかいだ。

その様がまるで「中二病だった頃を嫌悪する高二病」に見えると言いたいんだよ。
それの中心にいたのが、あれだけ攘夷を叫んでた長州なんだから余計そう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1420 ななしのよっしん
2015/07/22(水) 22:18:44 ID: 5r94OO5aGl
まあ、西洋文明を讃えて江戸時代の物を扱き下ろしてるが、必ずしも昔は江戸時代を讃えてた人って訳でもないし。元々旧文化の物や習に不満を持ってたり、ミーハーだったり。

極端な反発・反動みたいなのは世の中の流れでも、よくある話みたいだし。根っこに高二病にも散見されるような考えがあったとは思うが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1421 削除しました
削除しました ID: 7Um+KF/91F
削除しました
1422 削除しました
削除しました ID: 5r94OO5aGl
削除しました
1423 削除しました
削除しました ID: ZaATFRs7H2
削除しました
1424 削除しました
削除しました ID: 7Um+KF/91F
削除しました
1425 ななしのよっしん
2015/08/01(土) 03:30:23 ID: inciSncAH6
中二と高二の使い分けできてないが本当増えたな
いや、たぶん高二の真似事をしたがる小二病があいつらの本性だと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1426 ななしのよっしん
2015/08/02(日) 07:46:18 ID: YsT9DCEae0
だから必然と増える増える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1427 ななしのよっしん
2015/08/08(土) 14:41:44 ID: YcWS15ILh+
何か文明やら日本史の話しててワロタ
歴史に残るような偉大な事柄、人間を引き合いに出さなきゃ
いけないような話じゃないと思うんですけど・・・
あとどうでもいいけど未来レスしてて笑った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1428 ななしのよっしん
2015/08/16(日) 17:50:02 ID: inciSncAH6
恥のない人間怖い
~病全般にわたってそうだけど
こんな幼稚なレッテル貼りにいままで振り回されてたんだなって思うと呆れる他ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1429 ななしのよっしん
2015/08/21(金) 17:04:32 ID: KWughtge+k
他人のちょっとした言動をつかまえて「これは中二なのか高二なのか?」って認定したい人は、その選択肢に「自分の考え過ぎか?」っての加えて欲しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1430 ななしのよっしん
2015/08/21(金) 17:08:15 ID: FUcsLjz/iG
>>1428
ああそうだね、人間じゃない人
よくコンピューターを使いこなせるもんだ、大したもんだよ

いっておくけど、そういうのも幼稚なレッテル貼りに入るから

>>1429
どこ(のスレ)見てそう思った?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1431 ななしのよっしん
2015/08/21(金) 17:16:05 ID: 40icimsWLq
思い当たる節がいくつもある
その年齢の時期にこういう考えに陥るようにプログラムでもされてるのかよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1432 ななしのよっしん
2015/08/21(金) 23:58:21 ID: FUcsLjz/iG
そういう人がいるのは否定しないとしても、声豚の記事で執拗に「声優にもがいる!声優のいじめとかパワハラとかそういう負の側面からを背けるな」とか言ってるのを見てると、失礼だけどこれなのかなって思えてくる
むしろ的にはそういうのもあるって知っているうえでそういう話題ふるのはやめてほしいんだけどねえ…第一知ったところで俺らがどうこうできる問題じゃないし
其の人「声優なる人って教養とかないからね」とか言ってるけど、そういう人みたいな教養のある人()声優になったらさぞ声優界に一大旋を巻き起こしてくれるだろうな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1433 ななしのよっしん
2015/08/22(土) 23:22:06 ID: 5r94OO5aGl
声豚に限らず、「周りのらはどいつもこいつも都合の悪いことからを反らす弱い人間だ(は都合の悪いことからを反らさない物事を見抜く持ってて精的に強くて立!)」みたいな考えで、異様に自尊心を満たそうとしてる人間はたびたびいるしなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1434 ななしのよっしん
2015/08/23(日) 02:25:40 ID: rfbwuVo2YG
>>1432-1433
それらはただの荒らしとしてみなせばいいんじゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1435 ななしのよっしん
2015/08/24(月) 01:15:31 ID: cCWY0+WIYa
荒らしは会話が通じない分スルーも簡単だけど 高二病は一応会話が成立するということだな、アウェイな存在だったら煙たがれるだけだが何人か存在しているとヤバイ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1436 ななしのよっしん
2015/08/25(火) 18:53:58 ID: FUcsLjz/iG
>>1433
ちなみに、が挙げたやつは声豚本人ではないよ?
本人がそれに近い事を言ってる(声豚なのは事実々とか)
だからって何も変わらんけどね、そいつ自身がアレ事実については
なあ?ID: lyps1VCXn0(声豚記事のID)くん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1437 ななしのよっしん
2015/08/29(土) 20:39:41 ID: KwFfyogb3e
端から見てるとお前お前粘着質で面倒臭そうなだな
全然このスレと関係ない私みたいな小競り合いをここに持ち込むなよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1438 ななしのよっしん
2015/08/31(月) 20:15:16 ID: 3GJWo0j+O5
端から見てると々のパターンって大概その意見を聞こうとしないってことだよね。つか、掲示板で端も何もないだろうていうw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1439 ななしのよっしん
2015/09/01(火) 00:45:03 ID: KwFfyogb3e
このスレで起きたやりとりについてこのスレで書き込んでるなら端ではないが
見た事もない全く別のスレで起きた小競り合いに関してこのスレで書き込むのは
端からの視点だと思いますが?
じゃあお前は自分が見た事もないスレの書き込みや流れに対して体的に関わってんの?ずいぶん電波脳みそだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1440 ななしのよっしん
2015/09/01(火) 03:49:33 ID: 43CH5zCdyz
リアル系の絵柄で希望い類の漫画を好む知人(でもエ○シーンは大好き)がいたんだが
「最近内容も意味もへったくれもないクソ漫画ばかり増えたな」って言うから
漫画って娯楽コンテンツだから別に意味がなくていいんじゃないの?」って言ったら
お前快楽だけめて自分さえ良ければいいって考えの人間かよ!そういうらが増えると人類が絶滅に追いやられるんだ!」
っていきなりキレられたことある。まじで意味がわからなかった
こいつの頭の中でどういう思考が働いてるのか分析できる人いない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0