曖昧さ回避
概要
ギア (gear)=歯車のモンスターカード11種類、2種類がエクシーズモンスター、魔法・罠が2種類。全て地属性、機械族である。
歯車同士が噛み合っている状態をイメージしたのか、お互いを特殊召喚・サーチする効果が多い。
そのためフィールドが尽きにくいのだが、攻守が低いモンスターが結構多い。
デッキ運用はガジェット(遊戯王)に近いが、通常召喚すればサーチできたガジェットに比べリリース等の方法を用いるモンスターもいるため戦線維持とはいかない。エクシーズモンスターも機械族の補助のような効果のものや、重く使いにくさが目立っているものと、あまりパッとしない。
カラクリやマシンナーズ、シンクロ召喚・融合召喚などの他の勝ち筋も投入する事で生きるデッキであろう。
カード説明
以下、遊戯王カードwikiより。
2011年4月16日発売”GENERATION FORCE”
ギアギアーノ/Geargiano
効果モンスター/星3/地属性/機械族/攻 500/守1000
このカードをリリースし、自分の墓地に存在するレベル4の機械族モンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
もっとも最初に登場したギアギア。これをリリースして星4機械族を効果を封印して蘇生する。
これより使いやすい蘇生カードが他にある。一年後に、ギアギアがテーマ化する。
2012年4月14日発売RETURN OF THE DUELIST
ギアギアーノ Mk-II
効果モンスター/星3/地属性/機械族/攻1000/守 500
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、自分の手札・墓地から「ギアギア」と名のついたモンスター1体を選んで表側守備表示で特殊召喚できる。
通常召喚、反転召喚時にギアギアを手札・墓地から特殊召喚。特殊召喚では効果が発動しない。
ギアギアクセル
効果モンスター/星4/地属性/機械族/攻1400/守 800
自分フィールド上に「ギアギア」と名のついたモンスターが存在する場合、 このカードを手札から表側守備表示で特殊召喚できる。
また、このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、 自分の墓地から「ギアギアクセル」以外の 「ギアギア」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。
ギアギアが場に居る場合の特殊召喚と、場から墓地に送られた時のギアギア用のサーチ効果を持つ。
ギアギアーセナル
効果モンスター/星4/地属性/機械族/攻1500/守 500
このカードの攻撃力は、自分フィールド上の 「ギアギア」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。
また、このカードをリリースする事で、デッキから「ギアギアーセナル」以外の「ギアギア」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。
これもギアギアなので攻撃力は1700となる。またリリースする事でこれ以外のギアギアを持ってこれる。
ギアギアーマー
効果モンスター/星4/地属性/機械族/攻1100/守1900
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
このカードがリバースした時、デッキから「ギアギアーマー」以外の「ギアギア」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
生き残れば何度でもギアギアをサーチ出来る。サイクルリバースモンスターであるため、上記のアクセルと少々相性が悪いが、サーチメタであるライオウに戦闘破壊されない守備力なのは有難い。
ギアギガント X(クロス)
エクシーズ・効果モンスター/ランク4/地属性/機械族/攻2300/守1500
機械族レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のデッキ・墓地からレベル4以下の機械族モンスター1体を選んで手札に加える。
また、このカードがフィールド上から離れた時、自分の墓地のレベル3以下の「ギアギア」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
エクシーズモンスター。素材を取り除いての機械族をデッキ・墓地からのサーチ。
二つ目はどんな形でも場を離れれば蘇生。しかし、タイミングを逃す可能性がある点に注意。ギアギアではない。
2013年2月16日発売”LORD OF THE TACHYON GALAXY”
ギアギアギア
通常罠
デッキから「ギアギアーノ」と名のついたモンスター2体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がる。 「ギアギアギア」は1ターンに1枚しか発動できない。
「ギアギア」ではなく「ギアギアーノ」を二体特殊召喚する通常罠。
二体とも星4に変更される。そのままギアギガントをエクシーズ召喚できる。
Vジャンプ2014年1月号付属カード
ギアギアングラー
効果モンスター/星4/地属性/機械族/攻500/守500
このカードが召喚に成功した時、 デッキから「ギアギアングラー」以外の機械族・地属性・レベル4モンスター1体を手札に加える事ができる。
この効果を発動したターン、自分は攻撃宣言できず、機械族モンスターしか特殊召喚できない。
召喚に成功したときサーチする効果とそれに伴うデメリット効果を持つ。サーチ対象は「ギアギア」以外も可能なので機械族全般で利用可能。基本的には「ギアギアクセル」をサーチしてそのまま特殊召喚、ギアギガント☓へ繋げるのが主な使い方である。
デメリットは制約効果ではなく誘発効果の一部として扱うので、既に攻撃宣言を行った後や機械族モンスター以外を特殊召喚した後でも効果を発動することができる。
2013年11月23日発売”デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ”
ギアギアーノ Mk-III
効果モンスター/星3/地属性/機械族/攻1000/守1000
このカードが「ギアギア」と名のついた カードの効果によって特殊召喚に成功した時、 自分の手札・墓地から「ギアギアーノ Mk-III」以外の 「ギアギア」と名のついたモンスター1体を選んで表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「ギアギアーノ Mk-III」の効果は1ターンに1度しか使用できず、 この効果を発動するターン、 自分は「ギアギア」と名のついたモンスター以外のモンスターを特殊召喚できない。
「ギアギアーノ Mk-II」で特殊召喚して星3を並べたり、「ギアギアギア」で星をあげて特殊召喚したり、他「ギアギアーセナル」の3種類で特殊召喚し効果が使える。
デメリットのギアギア縛りが非常に辛い、下記の「ギアギアギア XG」専用になるかもしれない。
ギアギアタッカー
効果モンスター/星4/地属性/機械族/攻1900/守 100
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
このカードがリバースした時、このカード以外の 自分フィールド上の「ギアギア」と名のついたモンスターの数まで、 フィールド上の魔法・罠カードを選んで破壊できる。
ギアギアでは強力な1900アタッカー。裏側守備にする効果は守備力100を見せるため、相手ターンにするのは自殺行為。
リバース時の魔法・罠破壊はこれ1枚でもなかなか使える。相手ターンを攻撃表示で生き残り、自分ターンで裏側にした後、反転召喚すると良い。
ギアギアギア XG(クロスギガント)
エクシーズ・効果モンスター/ランク3/地属性/機械族/攻2500/守1300
レベル3モンスター×3
自分フィールド上の機械族モンスターが戦闘を行うバトルステップ時、 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールド上に表側表示で存在するカードの効果は そのダメージステップ終了時まで無効になり、 そのダメージステップ終了時まで 相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。
また、このカードがフィールド上から離れた時、 自分の墓地からこのカード以外の 「ギアギア」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。
エクシーズモンスター。素材は三枚必要なのが重たい。ダメージステップ中の間、相手のカードを無力化する。
強いと言えば強いがそれ以外の時に耐性が無く、除去の的になる。ギアギアを回収する効果が救いか。
2015年4月25日発売"CLASH OF REBELLIONS"
ギアギアンカー
効果モンスター/星4/地属性/機械族/攻1800/守 500
(1):自分メインフェイズに発動できる。 このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
(2):このカードがリバースした場合に発動できる。 このカード以外の自分フィールドの「ギアギア」モンスターの数まで、 フィールドのモンスターを選んで破壊する。
ギアギアタッカーのモンスター除去版。毎ターン何度も使えるが、魔法・罠に比べると重要といえるほどでもない。
ギアギアチェンジ
速攻魔法
「ギアギアチェンジ」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「ギアギアーノ」モンスター2体以上を 対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。 そのモンスターを特殊召喚し、 そのモンスターのみを素材としてXモンスター1体をX召喚する。
星3であるギアギアーノを同名不可で蘇生しエクシーズ召喚。いかに墓地に落とすかが問題。
また、高等紋章術などと同様、一旦素材がフィールド上に蘇生されてからX召喚という流れになるため、フィールドの空きやデビリアンソングなどによる妨害に注意が必要。
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 0
- 0pt