ショーグンゾード単語

1件
ショーグンゾード
2.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ショーグンゾードShogunzords)とは、アメリカ合衆国特撮テレビドラマパワーレンジャー』に登場する架の巨大ロボットである。

忍者戦隊カクレンジャー』に登場した将を原典とする。

概要

パワーレンジャー』第3シーズン後半のメカ古代ゾーディニアのゾードで、とある密林の中に隠されていたが、ロード・ゼッドにより発見され、彼の戦とされるが、パワーレンジャーが奪ったことにより彼らの戦となる。

マスターヴァイルによる時操作のパワーレンジャー戦闘不能になった後はエイリアンレンジャーが使用した。

内部には操縦席があり、パワーレンジャーはそこから操作するが、エイリアレンジャーが操作する際にはゾードに一体化するという独特な操作法を取る。

一覧

レッドショーグンゾード(Red Shogunzord)

レッドレンジャーロッキー・デサントス)用のゾード。後にアクウィッションレッドレンジャー(アウリコ)が使う。
に似た顔を持つ。武器は巨大な手裏剣ショーグンメガゾードの胴体を構成する。

忍者戦隊カクレンジャー』に登場した将レッドサルダーを原典とする。

ブラックショーグンゾード(Black Shogunzord)

ブラックレンジャーアダム・パーク)用のゾード。後にアクウィッションブラックレンジャーコルクス)が使う。
に似た頭部を持つ。矢を武器とする。ショーグンメガゾードの左足を構成する。

忍者戦隊カクレンジャー』に登場したブラックガンマーを原典とする。

ブルーショーグンゾード(Blue Shogunzord)

ブルーレンジャービリー・クランストン)用のゾード。後にアクウィッションブルーレンジャーカストロ)が使う。に似た頭部を持つ。ショーグンメガゾードの右腕を構成する。武器はヤリ。ショーグンゾードでは一、単体でモンスターを倒している。

忍者戦隊カクレンジャー』に登場したブルーロウガンを原典とする。

イエローショーグンゾード(Yellow Shogunzord)

イエローレンジャーアイーシャ・キャンベル)用のゾード。後にアクウィッションブルーレンジャーティデウス)が使う。
クマに似た頭部を持つ。武器は鉤ショーグンメガゾードの右足を構成する。

忍者戦隊カクレンジャー』に登場したイエロークマードを原典とする。

ホワイトショーグンゾード(White Shogunzord)

ホワイトレンジャートミー・オリバー)用のゾードで、キャサリン・ヒラードピンクレンジャーとなった後はピンクレジャーと共に乗り込む。後にアクウィッションホワイトレンジャー(デルフィン)が使う。
に似た頭部を持つ。二股の武器として二つ持つ。ショーグンメガゾードの左腕を構成する。玩具は発売されなかった。

忍者戦隊カクレンジャー』に登場したホワイトカークを原典とする。

ピンクショーグンゾード(Pink Shogunzord)

玩具のみのゾード。ホワイトショーグンゾードと同ピンク色のゾード。武器ホワイトショーグンゾードと同一。
玩具ショーグンメガゾードの左腕を構成する。

ショーグンメガゾード(Shogun Megazord)

5体のショーグクゾードが合体した巨大ロボット。ショーグンゾードが合体した巨大ロボ武器はその名のとおり炎をったファイヤーセイバー。胸から花吹雪のような物を出して攻撃することも可

コマンドセンター基地からの遠隔操作も可。『マイティ・モーフィン・エイリアンレンジャー』においては実質この形態のみ登場となっている。

5体のショーグンゾードがやぐらを組んだ形態もショーグンメガゾードと呼ばれ、この形態では回転して体当たりする技を持つ。

ゲーム作品『パワーレンジャーファイティング・エディション』にも登場。

忍者戦隊カクレンジャー』に登場した無敵将軍を原典とする。

ショーグンメガファルコンゾード(Shogun Mega Falconzord)

ニンジャメガゾードの両腕を一旦外し、そこにファルコンゾード合体し、サイド両腕を取り付けた形態。ファルコンゾードのロケットが装備され、このロケットを発射して敵を粉砕する。

忍者戦隊カクレンジャー』に登場したスーパー無敵将軍を原典とする。

ショーグンウルトラゾード(Shogun Ultrazord)

144話にのみ登場するショーグンメガファルコンゾードがタイタヌスに搭乗する形態。胸のマークがSに変更され、右腕がピンク色に変化する。全身の火気を放ち、敵を粉砕する。『忍者戦隊カクレンジャー』には登場しないパワーレンジャーオリジナル形態。

DX玩具

1994年日本で発売された『DX忍者合体 無敵将軍』の仕様変更品で、1995年に発売された。この玩具ショーグンウルトラゾードのプロップの一部として撮に使用されている。

日本版とは前述のホワイトショーグンゾードの成色やメガゾードの胸マークが「」から「S」に変更。サーベル素材などの違いがある。

2000年には『パワープレイバックシリーズの商品としてパッケージを変更して発売。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

夜のクラゲは泳げない (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: saboten_no_hana
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ショーグンゾード

1 ななしのよっしん
2011/03/30(水) 14:06:48 ID: bOqdsV5vEn
アメリカじゃあ二号ロボなのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/05/26(土) 14:00:49 ID: DXiehrGB3x
ブルーが二人いたりピンクレジャーになってたりしてるぞw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/02/03(月) 22:46:12 ID: EGEIovifqG
ホワイトショーグンゾードは、映像作品ではなのに、なんで玩具ではピンクなんだ?
そのせいでショーグンウルトラゾードの時だけピンク色になるという、よくわからない事になってるみたいだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0