スターゲイジーパイ単語


64件
スターゲイジーパイ
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

スターゲイジーパイstargazy pie)とは、イギリスコーンウォールの名物料理フィッシュパイ)である。

概要

ピルチャードという大のサーディンイワシ類ののこと。サバニシンなどが使われることも)をや茹でたじゃがいも玉ねぎベーコン牛乳などと共にパイ生地に包んで焼いて作られる。

特徴はそのヴィジュアルで、「を見上げる」という意味のスターゲイジー(stargazy)の名の通り、星空を見上げているかのようにパイ生地から頭を突き出している。
「stargazy pie」のGoogle画像検索結果。exit

ジブリ映画魔女の宅急便」に登場する「ニシンパイ」の正体と噂されるが、事実根である。というか外見からして全くの別物なのに何故一緒くたにされるようになったのかのままである。
「…あたしこのパイ嫌いなのよね…。」

発祥の地とされる漁師町マウゼルではクリスマスシーズンの伝統メニューで、豊漁の縁起物でもある。クリスマス前の大嵐が漁を妨げ、全体が飢え死にの危機した際、危険を顧みず単身に出てを確保しを救った英雄トムバーコック」の伝説あやかった一品。
イワシが飛び出しているのは、「波間にが飛び跳ねるような大群」をイメージしたもの。ただし、マウゼルレシピではパイの具にするのはタラサーモンなど数種類ので、イワシは頭と尾を飾り付けにするだけで身は使わないそうである。
※参考:「うつろなイワシ」突き出たパイ 酷評の英名物、お味はexit朝日新聞デジタル

イギリス旅行の際は、旅の思い出にぜひお試しいただきたい。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゲーム機大戦 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: undop-S 「ゲーム機の歴史が大体分かるシリーズ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スターゲイジーパイ

46 ななしのよっしん
2022/03/06(日) 13:53:45 ID: BWGRygjO4x
>>45
を本当に丸ごとご飯に突き立てる某スケキヨ丼からの連想で、風評被害喰らってる気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2022/03/09(水) 18:31:08 ID: 7R6+burQST
基本はパイ包み焼きで、不味くなる要素ないよな
見たアレなのとイギリス事情がアレなだけで

>>45
冷蔵庫とはいえ生一週間放置したらそりゃ腐るよという話だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 13:59:20 ID: zwVD80iQKt
活造りを気持ち悪いと思わないあたり単に見慣れないからというだけなんじゃないかって気がしてきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2022/05/30(月) 10:50:34 ID: Zl44hute9q
お頭部分が肝心っぽいのね
ぶっちゃけヒイラギイワシ的な何かなのでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 05:03:41 ID: rM/NTkrbPs
本来は飾り付けにしか使わないと言っても、別に間の身の部分を使っても良いのだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 21:17:30 ID: a6Ghg6tJnO
そもそもイワシの頭を乗っけてるのは最初に作られた際「一人一人の分がちゃんとありますよ」と明する的で乗っけられたもので、
個人で作って食べるなら乗っける必要は全くいのだ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 21:18:41 ID: fyVSAYpCiW
あのどこ見てるかわからない瞳が怖さマシマシですき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2022/09/08(木) 08:39:34 ID: mhbpT80XOu
名前スターとか付けてるせいか
ソジャゲに出てきそうな武器名前って思ってしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/01/25(水) 20:48:15 ID: 5bcC4Kakd5
なお

17世紀の料理本で江戸時代ご飯作りに挑戦する動画興味深い 炊飯中にイワシの頭が飛び出す衝撃
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2208/27/news019.htmlexit
👍
高評価
1
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 23:33:07 ID: wZ2Ml/FKj2
飯はなぁ…
蒸らす時に生のをほぼ丸ごと突っ込むってのがもう駄
の臭いが付くしの加熱も不十分だろうしでうまくなる要素が見当たらない
そらこんなの江戸時代れるわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス