世紀末リーダー伝たけし!単語

セイキマツリーダーデンタケシ
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

世紀末リーダー伝たけし!とは、週刊少年ジャンプに連載されていたリーダー漫画である。

概要

1話完結ギャグ編と、単行本1~3冊分程度のシリアスバトル編を交互に繰り返すという構成。低年齢層を中心に人気を博したが、2002年8月作者島袋光年が援助交際で逮捕され、連載は打ち切り、単行本も絶版になってしまったが、その後スーパージャンプにて復帰を果たし、物語完結させている。
単行本も完結編を含めたワイド版が出版された。

作者島袋光年しまぶー)がキャラとして作中によく登場する。それどころか人気投票作者1位をとっちゃう始末。

後年の新連載であるトリコにも、背景たけしキャラが紛れ込んでいることが稀によくある

主な登場人物

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

世紀末リーダー伝たけし!

42 ななしのよっしん
2020/05/22(金) 13:59:49 ID: 2T/DhNnSsf
当時読んでてしまぶーギャグよりシリアスの方が描きたいんやろと思ってたけど実際どうだったんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2020/07/12(日) 21:38:16 ID: jGU4QdTD5S
リアルタイムで読んでた世代がおっさんの域に達した現在
ここでもまともな記事が書かれず歴史の闇に埋もれていくとなるとさみしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2020/07/17(金) 17:19:01 ID: sBFSMUkbr/
マイケル山本ってどっちが強いと思う?
どっちも球速170km/hだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 19:40:47 ID: AClQAAtrVz
何が凄いかってあの見たキャラほぼ全員
小学生て所だよな。
しかも低学年。
たけしはもちろん、ボンチューマミーアンドレカンドレも近年まで幼稚園でお遊戯してて胸に名札付けてる年齢と言うギャグなんだろうけど。
テニプリお前ら中学生にみえねーをかに駕してたね。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
46 ななしのよっしん
2020/11/28(土) 12:37:21 ID: aCNgttr2m6
トニー和田町の話が凄惨すぎてよくあれをギャグ漫画で書いたなって思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2020/12/25(金) 23:59:22 ID: ktuw7o1XEd
後に完全版完結したけどあんなことにならならかったらもう少し続いたんだろうか。復帰後に未完だったたけしをひとまず完結させたって印微妙にあるんよね。

あと最後のシリアス展開のラスボスガッツとか魔とかじゃなくて不思議があるとはいえ飛んだりビームとか使わない普通人間相手なのがいいよね。この後のシリアス展開には出所した彼らが助っ人にきてたのかなと思うと熱くなってくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2022/05/04(水) 05:16:22 ID: zJEkGYuU20
これこそリバイバルして欲しいわ。

2年生編とかやったら面そう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2022/05/04(水) 05:38:36 ID: Gejtt2Hw6J
いつ見てもたけしがペナルティーワッキーに見えて仕方ないけど
別にモデルってわけでもないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 17:43:35 ID: AClQAAtrVz
たけしおっさん顔でお前みたいな小学生低学年がいるかと言うギャグにしてたんだろうけど、ボンチューがその上を行ってたからたけしアイデンティティを奪われてたまであったな。
たけしは老け顔の小学生と見ればまあいなくもないだろうレベルだが、ボンチューとかあんな筋肉身長で最近まで幼稚園に通ってたと言う物凄さ。
似たようなのでは花山薫(15)がいるが。
後、初登場の時のボンチュー北斗の拳アインに酷似している。
妙に長いし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2023/01/06(金) 17:49:45 ID: VcBCYYxTYv
作者人気投票1位になった時はその前回が5位だったので
企画の関係上、6位になりそうなやつ(6位はなんかグッズやる系)にみんながこぞってネタ投票したら結果的に作者1位になっただけで
ガチ人気1位になったわけではない。というのは記事に入れて欲しいな

そんだけ読者から「こいつは6位になりそう」と思われてたってだけだし
そん時の6位は確かゴン蔵だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0