概要
長らく、連載と休載の狭間をさ迷う冨樫のニート根性に疲弊してきた信者。ことあるごとに、「冨樫仕事しろ」を連呼してきた信者もそろそろ限界かと思われたころ、2010年ついに冨樫はハンタを再開する。
信者の喜びも束の間、冨樫は読者の斜め上どころか、はるか上空13kmをぶっ飛ぶような展開を連発する。
対人戦において、まさかの核弾頭(のような爆弾)での攻撃。えげつねぇなの一声である
さらに翌週かましてくれた護衛軍のヘヴン状態。だらしねぇな護衛軍。
それでも、それでも冨樫なら白熱したピトー対ゴンの戦いを華麗に書いてくれる!という期待も軽やかに13km吹っ飛び、まさかのゴンさん登場。(髪的にも)歪みねぇ新兄貴生誕の瞬間である。
少年漫画という制約を打ち破る、冨樫の「これで終わってもいい」という本気の覚悟に、ついに信者も耐えられなくなるという妄想の日々。仕方ないね
もうやめてくれ…(どうか)
(信者として決して言ってはいけません)
(似合わない!ふさわしくない!)
(忠実なる信者が)
(自らの信仰を否定するなど!)
冨 樫 休 め
(なんてざまだ肝心な時にゴンさんを受け入れなくて)
否
信 者 失 格
愚か者め
次はどこへ行く?
お前は認めたくないだけ
あんなに髪が伸びて欲しくない!!!
絶対の主人公が万が一にもピトーを憎み自ら命も能力も捨てて髪を伸ばすなど
あ っ て は な ら な い っ
冨樫は恐らくやめる気でいる
私はゴンさんを見る前から多分それに気付いていた
受け入れながら それを ネタにしてしまったから
自分に何も期待してはいけない
ただひたすら冨樫の為!
行こう…ゴンさんのもとへ…
運営「よ………
ボッ
ニコ厨「……どうしたら編集させてもらえます……?」
運営「いやぁ~出来ねぇな」
ニコ厨「そうですか」
関連動画
関連商品
関連項目
- 19
- 0pt