地雷基板単語

ジライキバン
1.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

地雷基板とは、映像の出調整や取り扱いに難があるアーケードである。

概要

不正コピー対策を施したのはいいが、それ故に扱いが面倒で全く普及しなかったり、サイズがでかすぎる上故障しやすく高価なものなど地雷と呼ばれる理由は多岐にわたる。

ここにはあげていないが純正のI/Oボードをつなげないとコインボタンが働かない新JAMMA規格の基や、コインボタンを押すタイミングを間違えるとゲームリセットしなければならない厄介なものもある。

ただ、いずれも一昔の基に見られた話であり、近年のアーケードにはこの傾向はほとんど見られなくなっている。あくまでも業務用としての用途であり、ご庭で動作することは前提としていない点はご理解頂きたい。

また、地雷基板だからと言って“地雷基板=クソゲー”という式は成り立たず、後世にり継がれた名作も数多くある。むしろ、当時の技術のを集めて作られたものも少なからずあり、高く評価されているので安易に酷評するのは注意してほしい。

地雷基板一覧

名の先頭に髑髏マーク(☠)がついているものは特に故障が多いものや根本的に稼働が困難なものを示す。
よほど電子機器の扱いに慣れた人や、をドブに捨てる様な覚悟のある人でも購入は避けた方がいい。

電池が切れるとゲームが動かなくなり、交換やメンテナンスに数万の費用が発生するもの

データが簡単に消失するもの

映像の出力が難しいもの

様々な要因で嫌われるもの

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

地雷基板

1 ななしのよっしん
2010/10/24(日) 14:15:54 ID: 8pATC1KRKK
ぇっクソBOXのレッドリング、とか;
ソニータイマー、の事かと思タ;

高性化→高クロック→消費電増大→発熱大→キョ体小化の為→冷却不足
→基が熱で伸びるOFFで冷えて縮む、の繰り返しで、
→表面の電子部品の剥離ゃ、パターンのヒビ割れ→故障;
しかし、
→冷えると縮んでヒビ割れとかくつ着く→直る→熱くなると→壊れる→冷えると

・・・らしいが;

👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/10/24(日) 14:25:41 ID: 9oodKy91jU
>>1さんへ

コンシューマ機に関してはここでは扱わないです。
あくまでも業務用アーケード歴史の中でも特に地雷と呼ばれたものを中心に記載しています。最近若い方でも基に手を出そうという方が多いので注意書き代わりに書きました。
ただ、ハードウェア関連の技術も年々進歩しているので、ゲーム機全般の傾向として将来的にはより小化、省電化が進むと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/05/21(水) 00:28:19 ID: nVBfdhJrIA
なんだか有名所は大抵地雷扱いされてる記事だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/05/02(月) 01:54:37 ID: wTGbkMC24e
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/05/29(日) 12:55:59 ID: wTGbkMC24e
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/01/17(木) 00:20:54 ID: 74KVPuoqY7
コナミFIREBEATあるかと思ったけどかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2019/03/02(土) 03:39:32 ID: o2DkON1KjQ
コナミの互換以外の基って大体ずっこけてるイメージある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/05/17(金) 11:23:51 ID: wTGbkMC24e
👍
高評価
0
👎
低評価
0