天皇誕生日単語

テンノウタンジョウビ
1.6千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

天皇誕生日(てんのうたんじょうび)は、日本国民の祝日のひとつで、今上天皇陛下のお誕生日を祝う日である。

現在の天皇誕生日は2月23日

概要

そのものずばり、今現在天皇陛下のお誕生日祝日としたものである。現在のものは1948年の「国民の祝日に関する法律」第2条により制定されたものだが、それ以前の時代にも天皇陛下のお誕生日祝日とされており、古くは「天長節」とも呼ばれた。

この日は皇居の一般参賀(一般人でも宮中に入れる行事)が行われ、天皇陛下を間近に見てお祝いすることができる。

1988年昭和63年)までは昭和天皇陛下のお誕生日である4月29日が天皇誕生日であったが、1989年陛下の崩御に伴い上皇陛下のお誕生日である12月23日に天皇誕生日が移された。平成より前は小学校などの冬休みは例年12月25日頃からであったが、23日に祝日が入ったことにより冬休みが少しまるようになった。全小学生中学生たちは陛下に全身全霊の感謝をしよう。

2019年令和元年5月1日今上陛下上皇陛下より譲位を受け御即位された。これにより今上陛下のお誕生日である2月23日が天皇誕生日となるが、当年の誕生日は御即位前に過ぎており、令和最初の天皇誕生日は令和2年2020年2月23日となる。また、諸々の事情により上皇陛下のお誕生日である旧天皇誕生日は令和元年より祝日から外されることになっている。

昭和の日

4月29日昭和の日(しょうわのひ)は、昭和天皇陛下のお誕生日であり、かつては天皇誕生日であった。

1989年昭和天皇陛下が崩御なさると、今上天皇陛下のご即位に伴い、名称が「天皇誕生日」から「みどりの日」に変更された。以後も国民の祝日であり続け、後の2007年に「昭和の日」に称された。一方で、「みどりの日」は今まで「民の休日」という名前だった5月4日に移動することになった。

5月1日メーデーなども休める贅沢な社会人の場合、この昭和の日を始点として長いゴールデンウィークを取ることもある。テレビなどでGWの移動ラッシュが報じられ始めるのもだいたいこの日からである。全ゆとりある大人たちは前陛下に全身全霊の感謝をしよう。

明治・大正天皇のお誕生日

明治天皇のお誕生日であるグレゴリオ11月3日現在文化の日となっている。その日は旧暦では9月22日であったため、明治元年から明治5年までは9月22日が天長節であり、明治6年(1873年)のにより11月3日に移動した。大正時代の間は祝日として祝われることはなかったが、昭和に入って明治節として復活し、戦後祝日法で文化の日となった。

大正天皇のお誕生日である8月31日大正時代の間は天長節であった。しかし、暑すぎてお祝いどころではないため、8月31日の天長節とは別に10月31日を天長節祝日とし、10月31日にお祝いの行事を行った。なお昭和に入った1927年にどちらも祝日ではなくなった。現行の祝日には大正天皇のお誕生日に由来する祝日は存在しない。

天長節・天皇誕生日一覧

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

天皇誕生日

36 ななしのよっしん
2022/12/23(金) 03:06:30 ID: XyxcOcbca1
上皇陛下誕生日おめでとうございます

それはそうと、今からでも遅くないから12月23日を「平成の日」という休日にして欲しい
👍
高評価
4
👎
低評価
2
37 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 10:47:50 ID: uaLkyl7ANg
大正の日と上皇誕生日を制定すべきだと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 11:27:40 ID: q2uPkEDa/D
天皇誕生日って2月の第3金曜日みたいにはできないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
39 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 18:46:23 ID: Z2bV5j4XOQ
>>38 オマエの誕生日ややこしいからずらせ って言われるのなんか嫌やん?
連休が必要なら、会社側で有給奨励日や休日の振り替えの対応をしてもろて
👍
高評価
2
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 19:58:37 ID: hfxnyCTTx+
👍
高評価
1
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 21:16:41 ID: MVTBFigRSk
現時点で12月23日をもう一度祝日にするかどうかは専門の間でも意見が別れる難しい問題だからなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 22:19:26 ID: Ov/kF3L8bw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 22:22:17 ID: KgeJ9Ut7rv
⬇️
⬇️
⬇️◯◯
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 22:50:31 ID: ZLGIfLEe56
今日天皇誕生日だということをすっかり忘れてた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/04/18(火) 23:20:23 ID: J1GfzKjvSW
>>37
日本祝日は多すぎるから、これ以上増やすのはな。
あと日付が微妙海の日山の日なんてのちょうどいい時期に祝日増やすために祝日にしたっていうところあるから。
言い方悪いけど、4月29日ってゴールデンウィーク要員で祝日にされているようなものだろう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス