この記事は中立的な観点で書かれています。 そのため、どのような人物であっても敬語を使うことはできません。ご了承下さい。 |
明仁は、第125代天皇。在位期間は1989年1月7日から2019年4月30日。平成時代の天皇陛下。
来歴
|
明仁(あきひと、1933年12月23日 - )は第125代の天皇であり、現在の上皇である。東京府東京市麹町区の出身。
1933年(昭和8年)12月23日皇居にて出生。父は昭和天皇、母は香淳皇后。7人姉弟の5人目(長男)で、弟宮は常陸宮正仁親王。
1936年(昭和11年)3月29日に皇居から離れ、赤坂離宮内の東宮仮御所に移った。
1940年(昭和15年)に学習院初等科に入学。1944年(昭和19年)には日光に疎開、疎開先で終戦を迎える。
1952年(昭和27年)に学習院大学政経学部政治学科に入学。同年11月10日に成年式と立太子礼が行われた。
1953年(昭和28年)にはヨーロッパ12か国と北米2か国を外遊、イギリスでエリザベス2世の戴冠式に参列した。
上記の外遊の影響として学習院大学の進級に支障が出たため、退学し、以降は聴講生として学問を続ける。
また同年12月に結核と診断される。当時発見された特効薬などにより数年後無事治癒に至る。
1956年(昭和31年)の同級生卒業と同時に聴講生としての「教育終了」となった。
1959年(昭和34年)4月10日、正田美智子とのご成婚式が執り行われる。その後、1960年(昭和35年)に浩宮徳仁親王(後の皇太子徳仁親王)、1963年(昭和38年)に礼宮文仁親王(後の秋篠宮文仁親王)、1969年(昭和44年)に紀宮清子内親王(後の黒田清子)の3人の子女が誕生している。
1989年(昭和64年)1月7日、昭和天皇の崩御を受け即位。平成時代の天皇となる。
研究者としては、ハゼの研究でその名を知られ、ハゼ科の魚に関する論文を31編発表している他、皇居のタヌキに関する論文を1編発表している。
また、特別扱いされることをあまり好まない。例えばお出かけに関して、天皇が鉄道を使うとき、「お召し列車」という専用の列車が仕立てられていたが、「ダイヤの変更で他の列車に迷惑をかけたくない」との理由で平成に入ってからは使われる機会が減った。現在は、一般の客も乗ることができる列車のグリーン車を改造して、利用している。
自動車をはじめとして、乗り物に関する趣も深い。大学時代、プリンス自動車(後の日産自動車)の「グロリア」を好んでいた。そのため、公用車もプリンス自動車で設計され、日産自動車で製作された「プリンスロイヤル」を用いた。因みにプリンス自動車の社名の由来は陛下が由来である。現在の愛車は本田技研工業の「インテグラ」。また、車以外の乗り物についても興味を持ち、学習院大学を卒業するときに書いた卒業論文の内容は「ヨーロッパの鉄道について」だったほか、カナダのビクトリア空軍基地では飛行機の操縦席に座ったこともある。
2016年7月13日、天皇の位を生前に皇太子へと譲る「生前退位」の意向を示していることが各メディアによっていっせいに報じられたが、宮内庁はこれを否定している。また、現在は生前退位の規定がない皇室典範の改正について菅義偉官房長官は「考えていない」としていたが、政府は6月から極秘チームをつくって検討を進めていることがのちにわかった。
2016年8月8日の午後3時には「お気持ち」を表明する場面を事前撮影したビデオメッセージが公開された。NHKおよび民放各社では、同時間帯に報道特別番組を編成するなどした上でテレビ放送を行った。宮内庁のウェブサイトにも映像・全文・英語訳が掲載されている。
内容としては、自らが高齢となるなか象徴としての務めを全うすることが難しくなるのではないかという懸念、終焉前後に際する社会の停滞や諸行事の負担に対する思いなどが含まれる。
その後有識者による検討並びに国会審議の末、2017年6月9日に「天皇の退位に関する皇室典範特例法」(以下「退位特例法」)が国会で成立し同年6月16日公布され、憲政史上初、約200年ぶりの生前退位並びに譲位が確定した。
その後法律では明示されていなかった退位期日(=皇太子徳仁親王の即位並びに新元号への改元)が2019年4月30日になることや新元号が「令和」になる事などの閣議決定を経て、2019年4月30日に「退位令」と呼ばれる一連の儀式を終え徳仁親王に譲位、翌5月1日以降元号は令和に変わると共に明仁は「上皇陛下」として第二の人生を歩むことになる。
退位後は新しく即位した今上天皇の住まいである赤坂御用地内の建物(旧「東宮御所」、即位後は「赤坂御所」)を改修、「仙洞御所」と改称し住まいとされる予定で、2019年10月にも高輪にある皇室御用邸を仮住まいとするため引越しする予定。
関連商品
関連項目
皇室
皇室 | |
---|---|
天皇・皇后 | 今上天皇・徳仁 / 皇后雅子 |
上皇・上皇后 | 上皇・明仁 / 上皇后美智子 |
皇嗣 | 秋篠宮文仁親王 |
親王 | 悠仁親王 / 常陸宮正仁親王 |
王 | - |
内親王 | 愛子内親王 / 佳子内親王 |
女王 | 彬子女王 / 瑶子女王 / 承子女王 |
妃 | 秋篠宮文仁親王妃紀子 / 常陸宮正仁親王妃華子 / 三笠宮崇仁親王妃百合子 / 寛仁親王妃信子 / 高円宮憲仁親王妃久子 |
124代 | 125代 | 126代 |
昭和天皇(しょうわてんのう) 1926~1989 |
明仁(あきひと) 1989~2019 |
今上天皇(きんじょうてんのう ) 2019〜 |
- 18
- 0pt