待て、しかして希望せよ!
巌窟王とはアレクサンドル・デュマの小説「モンテ・クリスト伯」の邦題。またはその小説を原作とした映像作品などの邦題。
この項ではGONZOにより制作された同名のテレビアニメについて述べる。
概要
三銃士で有名なアレクサンドル・デュマの名作「モンテ・クリスト伯」を原作としたテレビアニメ作品。監督は前田真宏。
原作は19世紀のフランスを舞台にモンテ・クリスト伯の視点からストーリーが進むのに対し、アニメは中世ヨーロッパの雰囲気を残しつつも人類が宇宙彼方まで進出した幻想未来を舞台とする。また、本作ではアルベールの視点からストーリーが展開する形で改変が加えられている。
最初のテレビ放送は2004年から2005年にかけて。テレビ朝日で放映された。
テクスチャを多用した独特の映像美と、復讐を軸に錯綜するストーリーは高い評価を得ている。
前田真宏監督は当初「モンテ・クリスト伯」を下敷きとしたSF小説「虎よ、虎よ!」のアニメ化を予定していたが著作権関係の問題で実現できなかった。そのため「モンテ・クリスト伯」の方をアニメ化するに至ったという経緯がある。SF要素を含むのもその名残かもしれない。
主な登場人物
関連動画
ニコニコ動画では2012年7月4日より巌窟王チャンネルより全話配信されている(第1話は無料)
関連商品
書籍関連
アニメ
CD関連
関連チャンネル
関連生放送
関連項目
- モンテ・クリスト伯 - 本作の原作にして大元の原題。
- アニメ
- テレビアニメ
- アニメ作品一覧
- GONZO
- GONZOの本気
- SF
- 虎よ、虎よ!
- 小説
- 小説作品一覧
- 三銃士 - 原作「モンテ・クリスト伯」の作者アレクサンドル・デュマ(大デュマ)の代表作
- ゴーストライター - 実は「モンテ・クリスト伯」はデュマ一人で書いたのではなく、オーギュスト・マケと言う人物の草稿を元にして書かれた作品だと言われている。上記の「三銃士」も同じ。
- 椿姫 - アレクサンドル・デュマ(大デュマ)の、同名の息子(小デュマ)による作品。
- 脱獄
- 復讐に燃える男
外部リンク
- 11
- 0pt