単語

1.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

とは、生物が生命活動を終えることDEATH。→死亡

民族・文明などが滅亡することを喩えて、死ということもあるDEATH

野球ではアウトのことを死と書くDEATH

漢字として

Unicode
U+6B7B
JIS X 0213
1-27-64
部首
画数
6画
意味
死ぬ、生命が終わる、活気がない、死にそう、感覚がなくなる、用し、機しなくなる、逃げがない、とても危険、命を懸けた、滅ぶ、殺す、という意味がある。
またと通じて、おさめる、屍と通じてしかばね、という意味がある。
説文解字・巻四〕には「澌(つ)くるなり。人の離るる所なり」とある。
〔礼記・曲礼〕に「天子の死を崩とひ、諸侯を薨とひ、大夫を卒とひ、士を不祿ひ、庶人を死とふ」とある。
字形
諸説ある。の会意説、+𠤎の会意説などがある。は人の死骸+人で遺骸からが離れる意とする説、+人で死を悼むとする説、+𠤎で死骸と化すとする説などがある。
文には、形の中に人字がある字形があり、墓に人が入るという字。
音訓
音読みはシ、訓読みは、しぬ、ころす。
規格・区分
常用漢字であり、小学校3年生で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。
1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
部首
死は〔説文〕では部首である。ほかに薨、薧、𣣌が属する。
死を符とする漢字には、屍などがある。
死因・死殃・死死骸・死期・死去・死狗・死刑・死後・死語・死罪・死士・死守・死囚・死臭・死終・死傷・死辱・死心・死臣・死生・死・死節・死線・死戦・死相・死蔵・死体・死地・死闘・死人・死覇・死票・死病・死別・死亡・死滅・死・死友・死離・死霊・死・死蝋

異体字

𠒁
Unicode
U+20481
部首
画数
7画
𠑾
Unicode
U+2047E
部首
画数
7画
𣦸
Unicode
U+239B8
部首
画数
6画
𣦹
Unicode
U+239B9
部首
画数
6画
𣧇
Unicode
U+239C7
部首
画数
7画
𣦾
Unicode
U+239BE
部首
画数
6画
𢀸
Unicode
U+22038
部首
己部
画数
8画
𣥴
Unicode
U+23974
部首
止部
画数
11画
𤯽
Unicode
U+24BFD
部首
画数
19画
𦭀
Unicode
U+26B40
部首
艹部
画数
8画
  • 𠒁は、〔説文〕に「古文の死、くの如し」とある古文
  • 𠑾は、〔玉篇〕にある古文
  • 𣦸は、〔康煕字典〕に死と同じとある異体字。
  • 𣦹は、〔康煕字典〕に𣦸と同じとある異体字。
  • 𣧇は、〔字彙補〕に死と同じとある異体字。
  • 𣦾は、〔字彙補〕に𣧇、た𣦾に作るとある異体字。
  • 𢀸は、〔漢語大辞典・異体字表〕にある異体字。
  • 𣥴は、〔集韻〕にある古文
  • 𤯽は、〔字彙補〕に死と同じとある異体字。
  • 𦭀は、〔漢語大辞典・異体字表〕にある異体字。〔康煕字典〕は〔説文〕の挙げる死の古文をこの形としている。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

75 ななしのよっしん
2021/04/26(月) 21:31:23 ID: zEcFL/seGW
物質に戻る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2021/04/26(月) 21:35:15 ID: zEcFL/seGW
死は静止
命は
妄想
生きることは細胞分裂以外の何物でもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2021/04/26(月) 21:39:59 ID: zEcFL/seGW
人生は枷だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2021/11/24(水) 16:55:54 ID: peV1fBcuhy
これまでさんざん悪口ぶちまけられてた人も死んだら何も言われない、むしろ哀れまれる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2021/12/04(土) 11:00:20 ID: Fqpcphr3kz
一度死んだら二度と生き返らないというのが不思議
まるでその気になれば生き返られるのに、自分の意思で敢えて死に続けることを選んでいるみたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2022/01/21(金) 16:53:56 ID: zEcFL/seGW
生きることからの救い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2022/03/14(月) 00:03:29 ID: 3/+Qo/zQvx
何一つ等じゃない癖に老化と死だけは等という不等な世界なんだから笑える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2022/03/19(土) 18:26:31 ID: QdE508EEgn
何かあるとすぐ死ぬ死ぬ言うけどそんな簡単に死なねえだろ
実際今まで一度も死んだことねえぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 23:18:49 ID: zEcFL/seGW
とっとと死んでしまいたいけど、死ぬ準備をすることすらダル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2022/08/29(月) 16:58:56 ID: 4KDGCZNNAE
 人は死ぬと綺麗にみられるようになります

 多少の悪事を働いていた人だったとしても『故人は無条件に尊ぶ必要がある』と考える人が一定数いるからです
 そうでなくても、『死』という、世間一般で最大級の不幸として取り扱われるものを背負わされた人に対して、人はどうしても憐れみの感情を抱いてしまいます

 死んでも借は精算されずに相続人に引き継がれてしまったりしますが、自身の人間的に汚かった部分はしっかり清算され、ある程度であれば帳消しになってくれるのです

仮に例外があるとすれば『死刑による死』などでしょうか?

まあ死ぬってそんなもんだと思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0