百度単語


15件
バイドゥー
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

百度とは、中国の百度運営する検索エンジンである。

概要

中国内で利用率一位を誇るポータルサイトである。また全世界ではGoogleYahoo!に継ぎ第三位を誇る。まあ利用者の九割が中国人なのだが。

特徴として、「mp3検索」が人気の要因にある。検索エンジンmp3検索を行うことで、ネット上に存在する楽曲をダウンロードできる。当然、違法コンテンツが対となるため、過去に数度ばかり音楽会社から訴えられているが、いずれも百度の勝利に終わっている。

なお百度の日本語コンテンツにはmp3検索は存在しない。

なお読みは「ばいどぅー」だが「ひゃくど」でも通じないことはない。正しくは「bǎidù」と発音する。

さて、ポータルサイトとしての内容であるが、中国共産党検閲ガチガチにかかっていることで外では有名である。いやまあそれは他の検索エンジンでも多少検閲八分はあるだろうが、このサイトはそれらより上ともっぱら評判。最近の例では「日本大人気アイドルグループAngel Girl』が尖閣諸島中国のものとしている」というどこの平行世界日本の話だという情報操作で一部に有名だろうか。

あと、中国人がこのサイトを利用するのは、Wikipedia海外情報が飛び交う情報サイト等が検閲されていて見られない為仕方なくというところもある様子。ご愁傷様です。

その他のサービス

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

百度

42 ななしのよっしん
2017/09/30(土) 09:31:54 ID: +pnzJCRyT8
江沢民のお財布
習近平のお財布アリババ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2018/01/29(月) 20:06:55 ID: dCV1Qs6DiM
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2019/05/18(土) 12:29:32 ID: gNtej+ExU+
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2019/10/10(木) 02:16:53 ID: gNtej+ExU+
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2020/03/17(火) 23:49:29 ID: HsNSXq4FvO
この会社、中国IT大手の中でも突出して不祥事が多いイメージしかないんだがどうなってるんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2020/05/23(土) 21:17:05 ID: k0RFnMPm4t
既に百度は上場利益を確保した。厳しい監で制裁を受けるより撤退する方が良いという経営判断だろうな。

中国百度ナスダックの上場止検討 「企業価値が過小評価」
https://jp.reuters.com/article/baidu-delisting-idJPKBN22X232exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 削除しました
削除しました ID: 5t3gRTG+N+
削除しました
49 ななしのよっしん
2022/01/07(金) 12:07:57 ID: eStvV79Qys
検索サイトを要るから代わりにSimejiを撤退させろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 削除しました
削除しました ID: P/pfW4wO6h
削除しました
51 ななしのよっしん
2025/04/14(月) 23:58:35 ID: UNFYHy/iGY
>>50
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11245727341exit
> 天安門事件ちがいですね。 天安門ではいろんな事件があるので、日本語で「天安門事件」と入力するとでてくるのは、天安門での自殺事件とか、1976年4月5日のちょっとした文革後期に発生した騒動で、質問者さんがいっている89年の「天安門事件」ではないです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0