聖書アラム語単語

セイショアラムゴ
1.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

聖書アラム語とは、アフロ・アジア語族のセムに属するアラム語のうち、聖書ヘブライ語などに交じって出てくるものである。

概要

アラム語とはセムに属する言であり、話者が古代オリエント陸上交易に携わっていたために、広大な範囲で広まっていた。そのためイエス・キリストなどもこの言の話者であり、彼の最後の言葉とされる「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」もアラム語である。なお現在シリアがその直接の子孫にあたる。

本来のアラム語は独自の文字を持っていたが、聖書アラム語は聖書に出てくる関係からヘブライ文字を用いて学習される。聖書研究を行う上では欠かせない言であり、アラム語自身ヘブライ語の同族であることから古典ヘブライ語のついでに学習されることも多い。

なおあくまでも聖書に出てくるアラム語であり、本来のアラム語に関してはその他の古文書で補う必要がある(後述するように聖書では全に欠如している変化形も存在するため)

音韻体系

母音

前舌 後舌
i u
半狭 e o
半広 ɛ (ɔ)
a (ɑ)

子音

両唇音 間音 歯茎 硬口蓋音 軟口蓋音 口蓋垂音 咽頭音 門音
通常 強勢
m n
破裂音 p t k q ʔ
b d ɡ
摩擦音 f θ s ʃ x ħ h
v ð z ɣ ʕ
接近音 l j w
ふるえ音 r

文法

名詞

性数はヘブライ語と同じく単複双・男女である。人称代名詞で例を見てみよう。

単数 複数
1人称 אֲנָה אֲסַחְנָה
2人称男性 אַנְתְה אַנְתִון
2人称女性 אַנְתׅי אַנְתׅין
3人称男性 הוא אׅנון
3人称女性 הִיא אׅנׅין

ヘブライ語ページを見ると少し違っていることがわかるだろう。
なお名詞や前置詞の曲用は人称語尾を使う点は同じである。

名詞には強調形(emphatic)、合成形(construct)、独立形(absolute)の3種類の形(state)が存在する。アラム語に特徴的なのは強調形では語尾にאを用いるもので定冠詞として機している。合成形はコンストラクト・チェインなどと呼ばれる「AのB」のような名詞句で、被修飾となるBが取る形である。なおその際の順は「B-A」となる。

動詞

ヘブライ語では動詞の幹は7種類だったが、アラム語は8種類である。

聖書ではに以下のような変化形が確認できる

  • 了、未完了、命、不定詞、分詞に変化する
  • 了と未完了では2人称女性が欠如している
  • 形は幹のみで2人称女性複数は確認されていない
  • 不定詞は1種類のみ
  • 分詞は幹には動と受動分詞があるが、再帰幹では1種類しかない

なお当然だが幹にどのような文字が来るかで活用の仕方が大きく変わるのはヘブライ語と同様である。

関連商品

和書では以下の本に一聖書アラム語の解説があったのだが、訂の際にその部分は丸ごと削除されてしまった。

一応和書では辞書だけは存在する。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

宝鐘マリン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 夏蜜柑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

聖書アラム語

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 聖書アラム語についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス