【ドット】製カブ記事【ポケモン図鑑・第6世代編】
-
61
ななしのよっしん
2014/08/08(金) 23:35:42 ID: PhGTD6LMBa
- 戦闘力たったの5か・・・(ry
-
👍0高評価👎0低評価
-
62
ななしのよっしん
2014/08/10(日) 02:03:49 ID: 7ZBQ3+gfYS
-
lu6sWw68QYさんの絵、綺麗で上手だと思うんですが、縁の色が薄いのが気になります
ポケモンのドット絵はBW辺りを参考に、縁の色を濃くするとそれっぽくなると思います
基本的には周りの色より少し濃い色や黒色を使うといいのではないでしょうか
皆さんのこれからの活躍に期待しています -
👍0高評価👎0低評価
-
63
ななしのよっしん
2014/08/12(火) 00:19:15 ID: lu6sWw68QY
-
>>62
参考にちょっと色修正してみました。ご指摘ありがとうございます。
色は元画像として使ってる公式の奴をそのまま使用しているのですが次からはそれをちょっと濃い目にしていきたいと。
タイトル:メガフーディン 修正この絵を基にしています!
-
64
ななしのよっしん
2014/08/13(水) 22:54:32 ID: 7ZBQ3+gfYS
-
>>63
メガシンカポケモンは本家のドット絵の色を使ってみるといいと思います
縁(フチ)の色が薄いというのは、背景とポケモン自体の中間に存在する線のことです。言葉足らずで申し訳ありません
lu6sWw68QYさんのメガフーディンで言うと、手足や白いひらひら、頭のてっぺんの部分です
光が当たっているというのは解るのですが、ポケモンのドット絵は縁の色が濃いものが殆どです
lu6sWw68QYさんの作品で言うと、ホルードが良く出来ていて、カチコールがフチの色の薄さゆえに全体的に薄く見えてしまいます
例を挙げるので、参考にしていただければ幸いです(外部アップローダーで恐縮です)
ttp://i.imgur.com/lnmO2pb.png(頭のhを抜かしてあります)
僭越ですが、ご容赦ください -
👍0高評価👎0低評価
-
65
ななしのよっしん
2014/08/13(水) 23:14:39 ID: lu6sWw68QY
-
場所取りすみません
タイトル:途中保存この絵を基にしています!
-
66
ななしのよっしん
2014/08/20(水) 00:52:05 ID: lu6sWw68QY
-
>>64
例まで頂いてありがとうございます。是非参考にさせていただきます。確かに黒っぽい色で淵を取らずにすでに使ってた色で淵を取ることが多かったのでそのあたり気を付けていきたいと思います。
ということでメガギャラドス。
タイトル:メガギャラドスこの絵を基にしています!
-
67
ななしのよっしん
2014/08/21(木) 23:36:29 ID: lu6sWw68QY
-
途中保存
タイトル:途中保存この絵を基にしています!
-
68
ななしのよっしん
2014/08/23(土) 23:41:34 ID: lu6sWw68QY
-
岩雪崩
タイトル:メガプテラこの絵を基にしています!
-
69
ななしのよっしん
2014/08/26(火) 00:24:21 ID: lu6sWw68QY
-
場所取りスマソ
タイトル:とちゅうほぞんこの絵を基にしています!
-
70
ななしのよっしん
2014/08/31(日) 00:49:36 ID: lu6sWw68QY
-
連続技の高火力
タイトル:メガヘラクロスこの絵を基にしています!
-
71
ななしのよっしん
2014/09/10(水) 23:45:40 ID: lu6sWw68QY
-
場所取りすみません
タイトル:とちゅうほぞんこの絵を基にしています!
-
72
ななしのよっしん
2014/09/19(金) 01:06:39 ID: lu6sWw68QY
-
太陽の下で
タイトル:メガヘルガーこの絵を基にしています!
-
73
ななしのよっしん
2014/09/23(火) 00:29:36 ID: lu6sWw68QY
-
場所とりすみません
タイトル:途中保存この絵を基にしています!
-
74
ななしのよっしん
2014/09/30(火) 01:08:53 ID: lu6sWw68QY
-
大怪獣
タイトル:メガバンギラスこの絵を基にしています!
-
75
ななしのよっしん
2014/10/06(月) 00:51:11 ID: lu6sWw68QY
-
場所取りスマソ
タイトル:とちゅうほぞんこの絵を基にしています!
-
76
ななしのよっしん
2014/10/08(水) 01:52:08 ID: lu6sWw68QY
-
立派なしっぽ
タイトル:メガジュカインこの絵を基にしています!
-
77
ななしのよっしん
2014/10/08(水) 02:44:03 ID: sXDz1DBn/7
-
>>76
せっかく制作して頂いたのですが、そのメガジュカインはコラ画像のものだと思われます
尻尾や耳?の形がまるで違います
ORASの公式サイトを見ていただければわかるかと -
👍0高評価👎0低評価
-
78
ななしのよっしん
2014/10/08(水) 10:56:03 ID: PhGTD6LMBa
- メガシンカでgoogle画像検索すると、釣り画像ばかり出てきてうんざりするね
-
👍0高評価👎0低評価
-
79
ななしのよっしん
2014/10/21(火) 20:27:41 ID: PhGTD6LMBa
-
メガハガネール、メガサメハダー、メガバクーダ、メガオニゴーリ、メガエルレイド
の欄がないのね。
あと、メガレックウザが誤字ってる。 -
👍0高評価👎0低評価
-
80
ななしのよっしん
2014/10/22(水) 11:51:40 ID: lu6sWw68QY
-
>>77
おっとすみません… 少なくとも特徴的な尻尾で気づかなきゃいけないのに思い込みかなんかですっかり騙されてましたね…
Googleの画像検索から適当に絵を選んでたのがよろしくなかったですね、近いうちに書き直します。 -
👍0高評価👎0低評価
-
81
ななしのよっしん
2014/10/22(水) 14:07:30 ID: PhGTD6LMBa
- お、記事修正されてる。乙です。
-
👍0高評価👎0低評価
-
82
ななしのよっしん
2014/10/23(木) 22:25:24 ID: s7jjGPIZqs
-
ゲンシカイキ2匹もメガシンカのところに枠を作ってみては?
その際は『メガシンカ(ゲンシカイキ)のポケモンドット絵』と表記したほうがいいでしょうけど -
👍0高評価👎0低評価
-
83
ななしのよっしん
2014/10/24(金) 00:48:06 ID: bcuj89+deg
- ゲンシカイキはこの2体だけだと思いますし、そうしてみますね。
-
👍0高評価👎0低評価
-
84
ポケモン初心者
2014/10/25(土) 22:04:53 ID: HRyCMe4G71
-
なんかもう普通に16色以上使っちゃってます。
タイトル:ゲンシカイオーガ
-
85
ななしのよっしん
2014/10/26(日) 15:03:57 ID: JxcHcKLHO/
-
X・Y登場分だと、あとはメガボスゴドラとメガチャーレムとメガガブリアスか。
ぶっちゃけそっちを優先させて欲しいんだが -
👍0高評価👎0低評価
-
86
ななしのよっしん
2014/10/26(日) 22:48:47 ID: lu6sWw68QY
-
作り直し。
>>85
次に作成するようにします。
タイトル:途中保存この絵を基にしています!
-
87
ななしのよっしん
2014/10/27(月) 08:21:18 ID: peS7T7zu5N
-
>>85
そんな上から目線で頼まず自分で作った方が早いんじゃないですかね -
👍0高評価👎0低評価
-
88
ななしのよっしん
2014/10/31(金) 00:43:38 ID: lu6sWw68QY
-
避雷針の草ドラゴン
タイトル:メガジュカインこの絵を基にしています!
-
89
ななしのよっしん
2014/11/20(木) 21:19:12 ID: q7Bqog8aIm
- よく見るとヌメラだけ画像サイズおかしいな
-
👍0高評価👎0低評価
-
90
ななしのよっしん
2014/11/27(木) 00:23:03 ID: lu6sWw68QY
-
最近ちょっと忙しくてかけてませんでした。
途中保存
タイトル:とちゅうほぞんこの絵を基にしています!