1 ななしのよっしん
2011/01/05(水) 06:19:13 ID: 16Wu5bRuh7
おお,いつのまにか記事が出来ている!

お疲れ様です!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/01/16(月) 17:22:36 ID: rHPuGnAzvH
>>sm16681108exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ないちゃん
2012/08/04(土) 12:23:06 ID: 8AIjPMCshT
うむ。
おか
タイトル:おか
Xで紹介する

4 ないちゃん
2013/01/19(土) 19:14:51 ID: 8AIjPMCshT
うむ
てにす
タイトル:てにす
Xで紹介する

5 ななしのよっしん
2013/02/15(金) 00:36:04 ID: HkdE7BXHQC
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/05/20(月) 12:41:51 ID: Pu8tjjMw8H
記事書いたの誰だよ。本当に日本人か?
小学生から国語やりなおしてこい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
7 ななしのよっしん
2013/05/27(月) 22:19:25 ID: o3btVwuRKw
作者教祖になったらしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/10/12(土) 13:36:44 ID: rEyHsbaUPR
はなぶさ()じゃないのか?
アニメ原作も見たこといが、ハヤブサって読むなんて聞いたことい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/11/29(金) 16:49:32 ID: cxXoMB5SZN
>>8
確かに「はなぶさ」が正しいぞ
同級生にも実際「(はなぶさ)さん」いたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/02/01(日) 21:23:24 ID: HmQ09rW0WO
実写ドラマ化された時に主題歌カバーされてたけど、
とてもベストを尽くしそうにない「ベスト~をつく~せえ」とか
気の抜けた用な歌い方が気になってしょうがなかった。

そして現代、なぜ人は過ちを繰り返すのか(白目
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/03/29(日) 23:13:58 ID: cvQJVV/qtp
やっぱり初代の主題歌が神がかってるんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/08/03(月) 09:34:45 ID: q0OAGUjcoa
魔球否定わろた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/09/04(金) 21:00:07 ID: JcAp2xsQxA
アニメ見たけど、動き少なくて、半分紙芝居みたいやな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/10/21(水) 05:56:22 ID: kQxQFxwbH8
エースをねらえ!の方が好きだったなあ。改めて見てみたんだけどお蝶夫人堂、尾崎千葉さん高校生に見えないでえ。お蝶夫人銀座の高い店のホステスに見えるでえ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2017/01/17(火) 02:05:42 ID: YWR77+k8vp
ジャンルメディアに問わず鍛錬や修行の描写が好きなんだが、
ひろみが男子プレイヤー並の特訓をする場面は衝撃だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2017/02/01(水) 11:32:18 ID: kTnjHdQyEi
か、登場人物の記事におのことも追加してあげて。
婦人・宝力さんと並ぶ重要キャラなのに、なぜ名前がないのか…。

緑川蘭子:「加賀のお」と呼ばれる。いわゆるビッグサーバーで、その長身から放たれる強サーブが最大の武器。お婦人とともに、主人公ひろみの強力なライバルとして立ちふさがる。
実は宗方コーチの異兄妹
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/04/29(土) 10:28:21 ID: Ygpu5GP5bB
生まれてない時代なのに漫画を読むと懐かしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2018/02/23(金) 13:08:21 ID: SVR1PCJkWV
終盤の展開は今見ても衝撃的。
普通あそこで退場させるか、と
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2018/09/18(火) 00:07:52 ID: Krd0Ho0iVx
魔球否定を作中でわざわざしたのは
多分あったであろう編集部からの「魔球」「必殺技」要に対する
拒絶だと思ってる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2018/09/22(土) 03:48:46 ID: EHdCmg8LTA
OVAで現役選手だった宗方が倒れるシーンスタッフが同じためでもあるけど、どうしてもあしたのジョー力石に見えてしまってな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2019/01/14(月) 00:02:12 ID: GdaQZzUM76
何方か、関連項目岡大海を……!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 N
2019/05/16(木) 21:49:03 ID: FJVLUalCNg
原作後半は、地方テニスを認知させる竜崎理事長が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2019/05/31(金) 01:21:21 ID: nOi7IWyqnZ
当時まだ少女漫画の新時代 みたいのからすぐの頃だったことを考えると画期的な作品なのは間違いない
ただやっぱ作者宗教のほうにいかなけりゃってのはあるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2020/08/15(土) 06:03:31 ID: WVP/ghNXNN
トップをねらえ!とたまに勘違いされそうな作品
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2021/05/04(火) 15:31:53 ID: Q6DvjcG4rv
テニス描写に現実離れした大怪魔球のような必殺技

テニプリかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2024/04/08(月) 19:04:27 ID: gUEIobiP/T
ちゃんは初め出てきた時ひろみのこと好きで何か波乱起こすのかと思ってたけど、結局何もくて、一体何だったんだと未だに不思議に思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0