31 ななしのよっしん
2019/10/05(土) 07:28:20 ID: pIiAWyP5xj
ほかのモンジュー産が失敗続きだったり大物麦価出してるけどキャメロットモンジュー系ではかなり期待できるな これで大物が出ればいいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2019/10/05(土) 07:37:42 ID: pIiAWyP5xj
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2020/04/30(木) 00:50:33 ID: Ft8dJxf6Tv
ダービー1番人気サードラゴネットもなかなか勝つことできず。
なんとかその期待に応えてほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2020/06/14(日) 03:40:32 ID: pIiAWyP5xj
シアンキャメロット北半球生産初の豪州SAダービーを制する 
英国トライアルでもイングリッシュキングが強い勝ち方 
3歳12f前後のレースでは本当に勢いがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2020/07/04(土) 09:22:43 ID: pIiAWyP5xj
さぁ英ダービーだ 断然の一番人気 父親に続け 名実共に英国の王へ 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2020/10/25(日) 07:06:19 ID: pIiAWyP5xj
>>33

サードラゴネット 豪州G1コックスプレート勝利100の節を制する 欧州で惜敗を繰り返してた無冠の帝王豪州でようやくハクを付けたか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2021/09/24(金) 01:34:44 ID: pIiAWyP5xj
サンタバーバラが急死・・・せっかくスノーフォールに立場奪われたけどアメリカに飛んで成功してたのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2021/10/17(日) 08:17:55 ID: yOlSIhCL9U
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2021/11/24(水) 13:28:55 ID: pIiAWyP5xj
知らなかった・・・産駒で一番好きなだったのに

おやじも故障で引退だったし脚が弱い一族なんだろうか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2022/03/18(金) 15:24:44 ID: 79uyecjiUS
と同じく都の名を持つルクセンブルクはこのままダービー1番人気で1着したいところだろうな
クラシック以前の実績で言えば、同じくダービー1番人気サードラゴネットよりも期待されると言えるかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 21:58:02 ID: pIiAWyP5xj
サードラといいイングリッシュキングといい戦前人気するんだよなキャメロット産駒
まぁ英国伝説の王の名を関する子供たちが英国の頂点をすんだから人気するわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/05/09(月) 20:44:48 ID: 79uyecjiUS
おおう…
ルクセンブルク陥落( ;∀;)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2022/08/03(水) 10:25:02 ID: pIiAWyP5xj
ダービーサンマルコが古G1ダルマイヤー大賞を勝利
まだまだ地味だがこいつが去年のトルカータータッソのような話題提供するになるとよいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2022/08/03(水) 11:15:10 ID: 79uyecjiUS
実績とその歴史的価値、そして頑健さを加味すれば
現時点でのサンマルコ欧州ダービーとしてヴァデニに次いで優秀だといえるかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2022/08/16(火) 13:55:33 ID: 79uyecjiUS
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2022/08/18(木) 07:55:48 ID: pIiAWyP5xj
オブライエンだから多頭出し上等だろうがチャン次第じゃ本命にしてくるかもな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 23:54:32 ID: 79uyecjiUS
おー、これは素晴らしい
ルクセンブルクは同産駒初の「英G1競走を複数勝利した」だな
凱旋門賞もそうだが、地元で優良種牡馬となるにも大きな展望が開かれた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2022/09/11(日) 03:00:32 ID: pIiAWyP5xj
ルクセンブルク強かったな 凱旋門賞はほぼ確定か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 14:48:26 ID: RBHKdDWKVK
種牡馬入りしてからイマイチかなと思ってたら全に思い込みで、毎世代G1出してたんだな
そう考えると、やっぱポテンシャルはめっちゃ高かったなんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2022/10/16(日) 12:41:16 ID: pIiAWyP5xj
何故か豪州や北や独で走る産駒 レベルがやはり高いのか相性わるいのか ルクセブルグには期待だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 13:40:51 ID: JQPgKPsDZ/
セントレジャー、9頭しかいないのに内に突っ込んで前に蓋されて抜け出しのタイミング遅れるク○騎乗だったこと書いてくれ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/05/24(水) 22:36:13 ID: eOGtBC0ma+
悲劇の名だな
セントレジャーは騎乗も采配も全く噛み合わなかったし凱旋門は得意な良馬場反対な史上最悪レベル不良馬場
それ以降は疝痛のでまともに調教できずに調子が上がらないうえやっとまともに調教できるようになり始めたら今度は脚部不安で引退
英ダービーで見せた強すぎる末脚を見るたびにもっとやれたと思わざるを得ないな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/05/24(水) 22:41:01 ID: kIjcpg/Pad
まあモンジュー産駒としては中の上がいいところ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
54 ななしのよっしん
2023/08/31(木) 18:07:32 ID: sDp8k1yew4
>王の死によって滅亡した古の首都Camelotを想起させるものだった。しかし、キャメロットにはまだ未来が残されている。
ここの一文のきが好きな記事だ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 03:11:07 ID: pIiAWyP5xj
>>53 これで中の上とか馬鹿でしょ…こいつより上なんてハリケーンラン、フェイムアングローリーセントニコラスアビーしかいないっつうの…
👍
高評価
1
👎
低評価
1
56 ななしのよっしん
2024/02/18(日) 11:00:42 ID: J59cMTTZSL
地での種牡馬成績だとモンジュー後継筆頭まであるからねキャメロット
👍
高評価
1
👎
低評価
0