31 ななしのよっしん
2021/07/22(木) 00:42:04 ID: eNkGqPk6nF
度々ハードな半生送ってそうなのを匂わせてるから
そのへんの掘り下げと何かしらの成長イベントでもあればだいぶ印が変わりそうではある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2021/09/21(火) 00:09:43 ID: vVbon9VKU9
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/10/04(月) 03:55:48 ID: wrsw1Wsk3q
cv豊崎は子のイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2021/10/04(月) 17:56:03 ID: P5qJLVTht0
千歳とか子で関西弁キャラやってるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2022/02/28(月) 09:18:30 ID: 5369spJakB
伊藤彩沙かー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2022/02/28(月) 15:27:55 ID: VI0Xcmpvma
ミュークルのまいらと、カブトボーグビッグバンか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 23:06:09 ID: Pe3we74IE5
原作の方、罪悪感覚える様になったのは非常にいい傾向だが、調子に乗って周囲を巻き込んで、やらかした後にマジ泣き凹みするのは「もう少し頑りましょう」かと()
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2022/04/19(火) 18:49:59 ID: 6Rytzx1hzI
わりとマジ生娘をシャブ漬け戦略や!とか言いそう
👍
高評価
0
👎
低評価
1
39 ななしのよっしん
2022/04/19(火) 18:52:56 ID: Y6nUDo1oqo
炎上したセリフ言うわけないだろちょっとは考えろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2022/04/19(火) 18:58:48 ID: qEODLpP1En
そういうのはポプテピピックの分野
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2022/04/22(金) 20:15:33 ID: rSBevB0VrT
覚醒したばかりの右も左もわからない雑魚まぞくを魔力漬け戦略にはまっちゃうなんてシャミ子が悪いんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/05/03(火) 09:46:10 ID: +dcdJIBuB8
リコ本人も想定してないオーバードーズだったから多少はね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2022/05/03(火) 14:15:27 ID: tPOpgdDD7J
京都弁イメージだけど
科記事に「猛虎弁で喋る」って書かれてるけど
あれ京都弁とは違うのか?かわいいけど。
(県外なので厳密な方言の判別がつかない)

もっとも、声優さんが京都人じゃないと難しいかもしれんが。
…と思ったら声優さんは京都出身なんだな。

ただ作者京都じゃないから、原作セリフに合わせた感じだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2022/05/03(火) 17:18:26 ID: n7mR9QvVRq
猛虎弁ちゃんでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2022/05/03(火) 22:02:23 ID: qJaUrV1q9J
ご注文はまぞくですか?
はい、天然畜生フォックスです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2022/05/03(火) 23:26:50 ID: 6Rytzx1hzI
たぶん第4話、労働の話だしヒロポン(労働をする)とは薄く掛かってるたぶん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2022/05/04(水) 15:48:49 ID: g7cpOzIiQY
猛虎弁じゃなく京都弁では(マジレス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 キドオリゾノ
2022/05/04(水) 16:47:20 ID: 8sIo91/Y79
原作読んだ時は猛虎弁使いに見えた。文字だけだと発音とか分からんからかな?アニメリコくん京都弁使いのように聴こえる。
登場人物ほぼ全員京都弁マスターの「であいもん」とべると、発音はともかく言葉遣いが微妙に違う気がする。「ぶぶ漬け」のくだりは長居した客に対するアレなので、初手ぶっぱできるやつじゃないし。
個人的には京都弁猛虎弁って印なんだが、現地の人達の判定はどうなるかな?そもそもパワーワード連発する漫画で正確に方言を喋るのは難しいのかもしれんけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2022/05/04(水) 18:16:07 ID: tPOpgdDD7J
>>48
漫画文字だけだと、それぞれの発音は
その土地の人間で各々再生されてしまうからかもしれんね

リコちゃんが猛虎弁だったら…
やきうのお兄ちゃんみたいになって
えせ関西弁すぎてにつきまくりそうだ

というより猛虎弁って聞くと京都より大阪弁イメージ
初見アニメリコ君だけど、大阪弁って感じはしないね。

…っていうか「アニメリコ」って科項あるんやなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2022/05/04(水) 19:38:51 ID: ooXy5XeZQ6
猛虎弁似非関西弁だけど似非関西弁猛虎弁な訳じゃないでしょ
京都弁猛虎弁なんて新しい概念を作らなければならない時点で猛虎弁言いたいだけちゃうんかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 01:25:24 ID: Mjjl/tjkMd
一般人リコくんコスプレしてると思っているのか普通の人に見えるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 23:38:00 ID: Pe3we74IE5
最新話でリコ君のやらかしに店長が「リコ君刑務所に→出所後、を切る(物理)」の覚悟を決めてたけど、これは一応「身内(人扱い)」までは昇格した扱いなんだろうか……?
ちゃん事件以前は、言っては何だが認識がペットフェネックだったし()
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2022/05/06(金) 09:02:32 ID: bbisUjKWgh
猛虎弁って関西弁のことじゃなくてなんJ語のことだろ
か修正してクレメンス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2022/05/07(土) 08:50:37 ID: fvDXiZHsfV
猛虎弁は狭義のエセ関西弁の事だぞ
なんJ語だとスラング使いになってしまう
そんなリコくんは嫌だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2022/05/07(土) 09:11:51 ID: ooXy5XeZQ6
>>50は分かりにくい表現かなと思ったんで補足するとペンギン鳥類だけど鳥類ならペンギンな訳じゃないみたいなことを言いたかった

>>54
狭義って話ならなんJ語の一種だぞ
猛虎弁似非関西弁は広義も広義や
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 01:47:50 ID: lCb/bhj4PM
一応猛虎弁のとこいじって京都弁にしました
正直関西のアクセントの事はよくわからないまぞくなのでか分かる方が居たらいじりなおしといてくれると嬉しいです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 02:01:37 ID: P5qJLVTht0
そういやリコ君中の人
八十ちゃんで京都人やってたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 13:58:27 ID: +dcdJIBuB8
俗に言う「関西弁」は関西外の人からみた言い方で、近畿在住なら京都弁奈良弁も大阪弁和歌山弁もそれぞれ「ぜんぜん違う」となる
京都の人が他の地域に行くと喋り方で「京都の方?」とすぐバレる
伊藤さんはネイティブだけあって上手いね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2022/05/15(日) 09:57:07 ID: 8/eWI2+TBG
リコくん基本引っ掻き回すタイプだけど、野生の理論で生きてる+人の心がわからない+人をからかうのが好きってのを前提におけば良いk……悪くない子なんじゃないかって思ってきた。

闇落ちして消えそうになった時に、「……落ち込んではる?」って気付いた時は慌てて励まそうとしてて可かったし(なお内容)
店長の「基本善意で動く子なんだ」ってのも見返してみたら「確かに一応そうだな……」ってなる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2022/05/18(水) 21:44:59 ID: kU8fNPih8b
リコくん普通に良い子だと思うんだがなあ
善意で動くけどその七割くらいが善行でないだけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0