善意単語

6件
ゼンイ
1.3千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

善意(ぜんい)とは、

  1. か」に対して、その人が喜ぶような(orその人の利益になるような)行動スタンスをとろうという思いのこと。
    か」が、一人の人間ではなく複数だったり、「○○な人たち」「同郷の人達」といった集団であったりもする。
    ときには、その「か」が曖昧(不特定)であっても、一般的に良いことだから何かをしたい、と思うような場合もある。
  2. 法律用語で、「ある事実を知らない状態」のことを意味する。「善意」とは言うものの、そこに善悪の価値判断は入り込まない。
    例えば、当事者間の事情や行為の存在を知らない第三者のことを「善意の第三者」と呼ぶ。

なお対義語は1.2.の両方とも「悪意」であり、「善意」と同様にそれぞれの意味が異なる。

概要

ここでは、日常会話における「善意」について記す。

善意は、ただ単に利他的・犠牲的な強い感情(≒)を動機とする場合もあるが、ふつうは、

  • 善行や助け合いをする(しようとする)ことによる自己確立・自己肯定
  • 善いことをすることで、相手や周りの人にも好かれて幸せになっていけたらという因果応報の信条(cf.「情けは人のためならず」)

といった要素が相俟っている感情である(上記のような要素を「下心」だと言って軽く見るのはあまりに浅はかであろう)。
また、少し特殊な場合では、

  • 引けや背徳感の裏返しから来る善意

というのもある。いずれにしても、こういった善意を抱くこと自体は人間として自然なことだし、幸福を得るための要素としても不可欠な感情である。

ただ、善意からくる行動であってもある程度物事を総合的に判断して行動しないと、思慮の浅さによっては、よい結果を生まないこともある。
善意からの行動がうまく相手に届かなかったり、効果的でないと見られたり、相手にとってはありがた迷惑になってしまったり、副次的にかに迷惑をかけてしまったり、恩着せがましく感じさせてしまう行動を伴った場合には、もともと悪気がなかったとしても「独善的」「偽善的」だと言われてしまいかねない。

また、これは致し方ないが、ある人に対して(orある物事に対して)は善意で動いていても、別の場所では逆のような行動・態度をとっていると、「偽善」と言われてしまったりする。

そういう摘をされた場合は、素直に「すまんの考えが足らんかったな」と言って謙虚に受け止めよう。
特にネットだと表情が見えず言葉だけが独り歩きするので、往々にして善意がストレートに伝わらないことも多い。自らに善意の動機があることを自認するなら、周りになかなか認めてもらえない状況に陥ってもある程度寛容な心を持ち続ける必要がある。

善意を受け取る側や第三者も、心から汚い言葉をかけるのはよいことではない。それぞれ感謝の気持ちを大切にしながらインターネットライフを送りましょう。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: フライングスパゲッティモンスター
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

善意

64 ななしのよっしん
2022/10/31(月) 19:11:13 ID: Eo0sofos41
>>63
なるほどね、教えてくれてありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 11:06:29 ID: nL0UlEGs7t
よほどの間抜けか偶然がない限り、悪意=攻撃が相手に取って良い結果をもたらすわけはないからな
なので物語だとそういうギャグは割とあるね、ドラえもんの良い子バンドとか、蒟蒻問答みたいな勘違いものとかもあるか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 17:12:08 ID: gJvQk/2qCt
今の日本を見れば分かるけど
善意他力本願)で成り立っていたものが壊れてきた
その善意を率先して失わせることばかり推してきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 19:20:33 ID: B9QJXCnxle
犯罪件数は戦後最低準だしむしろ今まで見過ごされてきた善意のただ乗りが見過ごされなくなって遵法意識は向上してるんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 10:23:37 ID: KDEz294ctI
善意が裏に出るためには前提として良い結果が大量に存在する必要がある
悪意がへし折られ善意が報われるよう全力で組みが作られて来たので、その組みを掻い潜って地獄に連れて行けるような悪行が善意の含有なしに生き残る事は極めて稀
まあ近年その極めて稀な例としてロシアがやらかしているが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 13:18:18 ID: eFAWgD56MZ
る事や慢するという善意クソみたいな政治システムを支え続ける例もあるわけなので善意限界
ブラック企業や独裁体制も慢するかの善意で潰れず動いてるわけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2024/03/14(木) 21:18:31 ID: nL0UlEGs7t
>>69
それは善意とは違うのではないと思う
大半は「本当は嫌だけど何かしらの理由(金銭・生存するため)でそうせざるを得ない」状況になっているから従っているわけで、善意でやっているのではないだろう
社会や集団を構成するとには絶対に何かしらの努力や慢が必要、全員全員自分の思うままに行動したら絶対に破綻する
この「自分の思うまま」というのは「善意」とも言える、だから善意に何かしらの止めが必要なわけで、むしろ慢が必要というのが善意限界だと思う
むしろブラック企業や独裁の問題は、その止めが過剰で異常な事による「善意の制限」が問題ではないだろうか
不正・不当な行動に対して「それを正す」という、良くしようという形での個人の善意行動を抑圧している
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2024/05/21(火) 14:30:34 ID: oLyMChTAgp

>>lv345010342exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2024/09/14(土) 13:54:39 ID: KDEz294ctI
>>69
社会であれば人の善意を利用する、あるいは善意に応えようとする人の善意を利用する輩が大体の原因
個人であれば一部の善意言い訳に他の悪意や惰性を見ない振りするのが問題行動の原因
善意善行→反省のサイクルのどこかに問題が生じている
依存症などでは物のや定着してしまった自動思考などで機構的な阻が起きている

善意を奨励する場合全サイクル責任ゆるくであれ持つ事が前提でそれも単純な状況では大して問題にはならないが、気力の問題で大抵は善意にただ乗りしたい利己的思考との間で揺れているので、気がついたら歪みが大変な事になってたというのはある
ブラック企業などもそれまでの経済成長や治安維持と秤にかけてを背けて来た部分が順当に発露した結果と言えるだろう

悪は悪だとバレた時点で悪人同士でも潰しあうので悪単独で栄える事はほぼない
善意隠れ蓑や人質として一体化して初めて生き延びられる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 削除しました
削除しました ID: sEGRpNYzjD
削除しました