1 削除されます
◆yg7fJi9TRA 2011/07/26(火) 16:41:54 ID: Evc95wS1gj
NeroAACVBR 0.5でエンコしたファイルは99.99%の人は判別できないと思う
だからオーオタバカバカしく思える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/09/07(水) 04:06:24 ID: aDywKa8w0m
neroはq1.00でも結構高音をごそっと削ってるからの良い子供なら普通に分かるかもね。
aac高音質といえばqtだよ。neroはHEなら悪くない。lcなら残念。まあエンコーダの最終更新がずっと前だし仕方ないよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/02/02(木) 01:17:59 ID: OqXd9lZB3a
違いの分かる
>>sm15585099exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/08/17(日) 13:28:18 ID: K71NayW20p
>>sm24258866exit_nicovideo

FLV形式でもAAC投稿みたいだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/01/06(火) 12:30:29 ID: TCvU/NL8Nv
HE-AAC48kbpsで流してる音楽配信サイトないかなぁ
帯域制限中のスマホでも聴けたらいいんだけど
アンリミはLCに変えちゃったんだっけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 00:44:59 ID: wskWfKku5B
NeroLC残念とか言われてるけど
マリオ効果音とか格ゲーヒット音とか
ゲームプレイ動画だとqtaacよりハッキリ聞こえるんだよな。
逆にそれが災いして、ドラム物等がシャリシャリしやすいから
音質悪いと評価されてると感じるんだよな、個人的な主観では
ジャンルは選ぶけどハマるとqtより音いいよNero
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/07/01(水) 13:39:02 ID: FDbp6HPPj8
256だろうが320だろうがハイハットの音とかが崩れるのはどーにもならんのかなこのコーデック
itunesNirvanaのBreed聞いてたら高音が崩れてて気になってしょうがない。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/11/28(土) 13:14:11 ID: +42coBfqAi
1997年か、もうちょっと新しい規格だと思ってたわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/12/17(木) 21:29:35 ID: Y6lIDrD9SH
LC-AACで96kbps使うくらいならHC-AACで56kbps使った方がいいかもしれない、この二つABXしてもほとんど違いが判らなかった、さすがに元ソースべると明らかに音が悪くなってるのがわかったが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 削除しました
2016/04/24(日) 12:03:41 ID: +42coBfqAi
naroのエンコーダはHEとv2ビットレートに上限がある
みたいだけどどこのエンコーダも同じもんかね?
ちなみにHEの上限が96kbpsv2が48kbpsや。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/12/15(木) 03:36:57 ID: baHL2wmEcu
Opusフォーマット音楽を聴く--音質圧縮速度を両立
http://sugi.sakura.ne.jp/c/160811a.htmlexit
音楽ファイルが96kbpsになる日――Opus音コーデックの実
http://qiita.com/keiya/items/7d14adff689207a63b4bexit

Opusという最新フォーマットなら96kbpsでもFLAC等の可逆圧縮(オリジナル)と同等レベル音質を維持できるそうです。さらに48kbpsまで落としてもあんまり劣化しないみたいです。
帯域幅節約+高圧縮効率(低遅延)なのでストリーミング配信に向きらしいですね。
こんなに高性なOpusですけど、でもお高いんでしょう?
なんと特許フリーなんですッ!さあradiko先生、速やかに特許汚染されたHE-AACから足を洗ってOpusを導入するんだッッッ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2016/12/16(金) 11:34:45 ID: vIR9M9vwfk
YouTube動画mp4形式(avc+aac)とwebm形式(vp9+opus)の2種類用意されていてこちらの再生環境を向こうが識別して振り分ける仕様なんだが、これを応用するとaacとopusの聴きべができる
いくつか試してみたが結構音質違った。正直aacだとハズレを掴まされたような気分
ニコニコ動画1.5GB強制再エンコード仕様変更で音質劣化してそうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2016/12/17(土) 03:11:40 ID: baHL2wmEcu
つべAACは16kHz以上の周波数領域がLPFでカットされる仕様だった希ガス
つべといえば仕様変更で音ビットレートが192kbps128kbps(HD以上)と128kbps→98kbps(SD)になったらしいが、AACでこれは厳しいと思う。高音域の減衰やばそう
Opusなら可聴域上限付近の20kHz帯まで保持できるはずだが。もしかしてつべ運営はOpus移行を促してるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2017/01/05(木) 19:43:37 ID: vHmWM4uOg5
AACってMP4動画の一般的な音形式なのかぁ
今までiTunesiPhone専用Bluetoothイヤホンとかでしか見たことなかったからアップルの独自規格だと思ってたw
どうせなら可逆圧縮アップルロスレスApple Lossless Audio Codec(ALAC)なんだから、非可逆圧縮Apple Audio Codec(AAC)にしてえてほしかったわw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2018/12/13(木) 03:57:39 ID: qIdS0P8p2S
圧縮コーデックMPEG-4 Part3 :Advanced Audio Coding/AAC
動画圧縮コーデックMPEG-4 Part10:Advanced Video Coding/AVC(=H.264)
こう並べると一瞭然なコンビではある(本当のコンビは前世代のH.263MPEG-4 Part2なんだけどね)
でもそうすると動画H.265/HEVCとなったのに音AACのままの4K8KTV放送の不釣り合さが強調されちゃうのよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2020/05/22(金) 16:37:49 ID: rGx3g1zECM
圧縮の高ビットレートMP3から際立つ進化してないから仕方ない
ビットレートはopusの登場で進歩は進んでるけど
汎用性の観点からだと個人利用の範疇だと依然AAC最強すぎるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2020/10/11(日) 16:56:22 ID: eAeoivB8vE
>>15
名前だけなら
HEVCHigh Efficiency Video Coding
HE-AACHigh Efficiency Advanced Audio Coding
で組めそうではある
とくに意味のない組み合わせだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2023/10/28(土) 10:50:37 ID: S5pAAzK792
完成して世の中の人々が救われた
👍
高評価
20
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2023/11/01(水) 12:02:40 ID: hE/hlJjhZE
もっと刺が欲しいか?
👍
高評価
9
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 06:05:10 ID: kdJE8/8ENn
圧縮率がほぐれてしまう音圧縮方式
👍
高評価
16
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2023/11/16(木) 02:24:04 ID: 7Tz6bv/tjo
こいつで音楽圧縮したらネット動画文化の壁がほぐれてしまうなぁ😊
👍
高評価
8
👎
低評価
1
22 ななしのよっしん
2023/11/20(月) 20:08:21 ID: canWL7meur
あ然とした
なんで変な書き込みがあるの?最低限の
ルールは守ろうよ
から書き込んでるやつもいるし
心配してやってるんだぞこっちは
👍
高評価
11
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 01:56:55 ID: CXcsXkKGM8
ほぐれてしまうなぁ!
👍
高評価
5
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 19:52:28 ID: GBdI1vK4cX
👍
高評価
6
👎
低評価
2
25 ななしのよっしん
2023/12/16(土) 20:32:40 ID: 4tTx5Q12bS
武蔵apple社研究員だった…?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2024/03/07(木) 07:48:28 ID: roz7cuqKaj
>>22
健全な書き込み以外も多少は仕方ないね
残念だけどね
👍
高評価
1
👎
低評価
0