あぎりさんぽとは、ニコニコ動画やYouTubeで活動していた動画投稿者である。
2015年5月24日に投稿した『【WoT】キルミータンクス【Part1】』を期に動画投稿を開始した人物で『【WoT】僕の結月ゆかりがオカシイ 【脳死戦車兵ゆかり】
』以降はVOICEROID動画の投稿がメインとなっている。
VOICEROID動画では主に結月ゆかりを中心としたダークサイド方面の作品を投稿しており、氏が知れ渡るきっかけとなった『【VOICEROID】結月ゆかりと学ぶ女子高生の殺し方 【YandereSimulator】』ではプレイヤーである結月ゆかりが恋敵であるツイントルネード女をあれやこれやの方法で始末するというダークサイドな内容となっている。
2023年からは「腰振りヘコヘコずんだもん」が社畜となり、上司の結月ゆかりに対してセクハラ行為をするシリーズ動画を投稿しているが、あまりにもリアルすぎるため実話と言われることが多い。有名無名問わず多くのYouTuber、芸人から動画のネタをパクっているのが現状である。
2024年3月12日未明、Xにて突如として引退宣言をし、今後投稿活動を行わないと発言した。
発端は前日の11日夜、他の動画投稿者に纏わる炎上に関連して、「有料メンバー限定のバッジにずんだもんを使用した物があるのは問題では」という問い合わせが寄せられたことを理由に、あぎりさんぽ氏がXにてずんだもんバッジについての説明を行ったことである。
あぎりさんぽ氏の回答としては、次の通りであった。
しかし、これに対して、坂本アヒル氏が、「絵柄を模倣した絵を第三者に有償で依頼することは許可していない」「立ち絵の規約で是非を判断するべきでは無い」「詭弁でグレーゾンを白にしようしている」と引用リポストして反論した。
坂本アヒル氏からの反論を受けて、あぎりさんぽ氏は、坂本アヒル氏にを不快にさせた事を謝罪。立ち絵の規約を恣意的に解釈していたとして、批判を受け止めて反省し、問題となったバッジの削除と過去投稿していたBB動画の削除を宣言をし、実際にこれを行った[1]。
しかし、翌12日に一転。あぎりさんぽ氏は、真摯な対応を検討した結果、坂本アヒル氏の素材を使用する事が許される立場でないという考えに至った事を理由に、、坂本アヒル氏からXのブロックを受けたことを理由に、自身の真摯的な謝罪が伝わらないとXにポストを投稿し、現行のあぎり氏のアカウントを永久的に停止する事を宣言した。(※2024年5月11日の時点ではそのポストを削除している。)
又、坂本氏に確認を取らなかった経緯の説明として「坂本アヒル氏の規約内に『(ず・ω・きょ)』(編集者注・クレジット任意且つ申請無しで利用可という意味[2])が存在しており、このマークは利用判断を完全に公式に委ねるという意味とされている為」とも説明し、坂本アヒル氏への誹謗中傷をやめるよう発言した。
なお、坂本アヒル氏は、あぎりさんぽ氏がアカウント停止宣言後に、取り急ぎとして「私が問題としているのはあぎりさんぽ氏のポストの内容についてであり、それ以上のことに言及する意図はありません」と説明した[3]。
又、その後、補足として次のような説明を行い、活動や立ち絵使用の制限は意図していないとした[4]。
翌13日、問題となったバッジについて説明したあさぎりさんぽあぎりさんぽ氏のポストに対して、イラストレータのみやち氏がバッジを実際に描いたとされる別絵師であると名乗り出て、次の様に主張した。
なお、みやち氏は別件の事案にてアカウントを削除していたものの、今回の事案の釈明の為にアカウントを復活させており、再度、自身のアカウントを削除する旨を告知している。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/mii_yachi/status/1767734251989176766
翌14日、坂本アヒル氏は再度本騒動に対して口を開き、自身の対応に問題があったと次のように謝罪した。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/sakamoto_AHR/status/1770544950742307152
翌21日、事実確認や整理などを行って和解の調整を行っていること、混乱を避けるために両名から発信されたポストの削除を行ったことが明かされた。
ポストを読み込み中です |
ポストを読み込み中です |
4月26日に坂本アヒル氏及びあぎりさんぽ氏両名から和解をしたことに対するポストが行われる。加えてあぎりさんぽ氏は和解に関する報告文書及び同時期に指摘されていた問題に対して文章及び画像での説明を行った。
なお後者に関してだが、後のニコニコ動画アワード2024の公式生放送にて許諾されていない著作物が利用されていたことが確認された為、ニコニコ動画アワード2023のノミネート取り消しになったことが明かされた。
ポストを読み込み中です |
ポストを読み込み中です |
そして、2024年5月2日にあぎりさんぽ氏は動画の投稿を再開した。
尚、本件に関しては、あぎりさんぽ氏と坂本アヒル氏の両名から、相手の攻撃は避けるよう促されており[8][9]、取り扱いには注意が必要である。特に、双方の支持者が相手方を過剰に攻撃するという状態になっており、自制が求められる。
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/26(水) 09:00
最終更新:2025/03/26(水) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。