ドケオレハオニイチャンダゾ
どけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!とは、漫画『呪術廻戦』の登場人物・脹相の台詞である。
![]() |
この項目は、ネタバレ成分を多く含んでいます。 ここから下は自己責任で突っ走ってください。 |
渋谷事変の渦中である106話にて、脹相は虎杖悠仁と戦い、彼にとどめを刺そうとする。しかしその瞬間、虎杖が自分の弟であるかのような「存在しない記憶」が脳内に溢れ出し、混乱した脹相はとどめを刺せないままその場を立ち去ってしまう。133話で再び登場した際は、なおも記憶に混乱する姿が描かれており、「虎杖悠仁 オマエは何者だ」と言い、その正体を探ろうとする。
続く134話では、偽夏油の正体が、かつて自身の母を弄び、兄弟を生み出した存在・加茂憲倫であることが発覚する。彼らのよりどころとも言える兄弟同士で殺し合いをさせられていたことに怒りが爆発した脹相は、偽夏油に襲いかかろうとするが、裏梅が現れ「引っ込め三下」と牽制する。そこで脹相が叫んだのが
どけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!
という台詞である。
当の脹相の心境を鑑みれば、特段おかしな台詞というわけでもないのだが、そもそも虎杖は存在しない記憶のことを知らないため、ついさっきまで殺し合いをしていた相手が急にお兄ちゃんを名乗りだすという意味不明な状況となってしまっている。それ以外の人物からしても、当該台詞に至るまでの経緯を全部すっ飛ばした上で聞かされているため、いきなり出てきてわけのわからないことを言っている人物のようにしか思えない。おまけに、この台詞をぶつけられた裏梅にとっては、彼が虎杖の兄かどうかなんてどうでもいい情報でしかないのである。
上記に加え、「134話のラストを飾る台詞」「兄ではなくお兄ちゃん呼び」「言っている時の表情がヤバい」「前回まで記憶に抵抗していたのにあっさり完落ち」といった要因が重なり、シリアスな笑いを生み出す台詞として多くの読者の印象に残ったのであった。
ネット上では、この台詞のコマをパロディにしたイラストが多数描かれているほか、妹キャラに対して使う言葉として定着している。
ちなみに、続く135話では(発言こそしていないものの)「全力でお兄ちゃんを遂行する!!」というこれまたシュールな台詞が登場する。
掲示板
111ななしのよっしん
2022/01/19(水) 14:59:02 ID: 1KLollhqLi
リアタイ当時は、かつて東堂の妄想で出た「存在しない記憶」が完全に敵なはずの脹相で再登場した事で
もしかしてただのネタモノローグじゃなく虎杖の術式なんじゃないか?
虎杖は今まで他人の記憶を無意識に操って人間関係を築いていたのでは?
みたいな、ネタとガチが混線する考察が出てきてた中でのこのセリフなので
ますますネタかガチか分からなくなったんだよな
後に、お兄ちゃんの意味が分かったり作者が術式説ひっそり否定してたり虎杖の人たらしの不自然さが作中でツッコまれてたりと術式説が一旦ほぼないって形で解決していったのだが
112ななしのよっしん
2022/01/19(水) 15:04:53 ID: 6v3CqnFsQo
113ななしのよっしん
2022/01/19(水) 15:07:16 ID: IR/nmuGznZ
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/29(日) 20:00
最終更新:2022/05/29(日) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。