【ネタバレ注意】 記事内容や掲示板などにはネタバレ要素が含まれている場合があります。 ここから下は自己責任で突っ走ってください。 |
チェンソーマンとは、藤本タツキによる漫画作品および、これを元にしたテレビアニメである。
チェンソーマン |
|
---|---|
漫画 | |
作者 | 藤本タツキ |
出版社 | 集英社 |
掲載 | 第1部:週刊少年ジャンプ 第2部:少年ジャンプ+ |
掲載期間 | 第1部:2019年1号 - 2021年2号 第2部:2022年7月13日 - 連載中 |
巻数 | 既刊17巻(2024年4月時点) |
アニメ | |
監督 | 中山竜 |
製作 | MAPPA |
放送期間 | 2022年10月 - 2022年12月 |
話数 | 全12話 |
漫画・アニメテンプレート |
『ファイアパンチ』を手掛けた作者が新たに描くダークアクション作品。
集英社の週刊少年ジャンプにて2019年1号-2021年2号まで第1部「公安編」を連載。2022年7月13日より第2部が少年ジャンプ+にて連載開始。単行本は2024年4月現在計17巻が刊行されている。
宝島社の「このマンガがスゴイ!2021」にてオトコ編1位を獲得。
週刊少年ジャンプ本誌の連載作品の中では部位切断、人体破壊などの直接的なグロテスク要素がかなり多く、登場人物もアクの強い面子が大半を占める。一方で全体構成の緻密さも魅力の一つであり、序盤の意外な部分が後半への伏線として登場し、連載時のSNSを賑わせた。
だいたい90年代の日本が舞台。悪魔と呼ばれる異形の存在が跋扈し、社会の脅威となっている。悪魔は人々の恐怖が具現化した存在であるらしい。悪魔は人間を食い殺したり、契約を持ちかけ人間をだまして利用しようとする。しかし悪魔を討伐するため、比較的人間と友好的な悪魔と契約して肉体や寿命などを代償に力を借りることもある。
どうしようもない劣悪な環境で育った青年「デンジ」が主人公。チェンソーの悪魔であるポチタと契約し不死身の肉体を手に入れたデンジが、公安のデビルハンターであるマキマに拾われ、公安の戦力として働くようになった。
2020年12月14日のジャンプ本誌にてTVアニメ化が第2部連載と同時にアナウンスされた。
2022年10月11日24時よりテレビ東京系6局ネット他にて放送開始、同日25時よりPrime Videoにて最速配信。
ニコニコ動画でも12日25時より最新話1週間無料配信。
アニメーション制作は「ドロヘドロ」「呪術廻戦」などを手がけたMAPPAが担当する。
呪術廻戦に参加したスタッフが本作で中核を担っており、シリーズ構成に瀬古浩司、監督は第1クールOPを手掛けた中山竜が初の監督担当。音楽は「ピンポン THE ANIMATION」「サイダーのように言葉が湧き上がる」に関わった牛尾憲輔が担当する。
第1クールはサムライソード編までを全12話にて放送。製作委員会を用いないMAPPA単独出資に加え、ED曲は週替わりで12組のアーティストが担当と、しがらみを受けない高水準な作品製作を実現している。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ九州放送 |
2022年10月11日 | 火曜 24:00~ | |
長崎放送 | 2022年10月21日 | 金曜 24:55~ | ※10月21日は25:15~ |
新潟放送 | 金曜 25:55~ | 10月21日、10月28日は26:15~ | |
テレビユー福島 | 2022年10月27日 | 木曜 25:28~ | |
テレビユー山形 | 2022年10月28日 | 金曜 25:55~ | |
鹿児島テレビ | 2022年11月3日 | 木曜 26:00~ | |
AT-X | 2022年10月12日 | 水曜 21:30~ | |
アニマックス | 2022年10月29日 | 土曜 21:00~ |
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
---|---|---|---|
Amazon Prime Video | 2022年10月11日 | 火曜 25:00 | |
ニコニコ生放送 | 2022年10月13日 | 水曜 25:00 | タイムシフト有り |
ニコニコチャンネル | 第1話無料配信 最新話1週間無料配信 |
||
dアニメストア ニコニコ支店 |
上記以外では以下のサイトにて配信中。
ABEMA、ABEMAプレミアム、Ani-One、Animax Korea、Crunchyroll、DMM動画、Disney+、FOD、GYAO!、GYAO!ストア、HAPPY!動画、Hulu、J:COMオンデマンド、J:COMオンデマンドメガパック、Netflix、Paravi、SPOOX、TELASA、U-NEXT、WOWOWオンデマンド、auスマートパスプレミアム、bilibili、dTV、dアニメストア、dアニメストア for Prime Video、dアニメストア ニコニコ支店、milplus、music.jp、ひかりTV、ふらっと動画、アニメカ、アニメタイムズ、アニメ放題、クランクイン!ビデオ、ネットもテレ東、バンダイチャンネル、ビデオマーケット、ムービーフルplus。
話数 | サブタイトル | 配信日 | 動画 | EDテーマ曲 |
---|---|---|---|---|
第1話 | 犬とチェンソー | 2022 10/13 |
CHAINSAW BLOOD Vaundy |
|
第2話 | 東京到着 | 10/20 | 残機 ずっと真夜中でいいのに。 |
|
第3話 | ニャーコの行方 | 10/27 | 刃渡り2億センチ マキシマム ザ ホルモン |
|
第4話 | 救出 | 11/3 | 錠剤 TOOBOE |
|
第5話 | 銃の悪魔 | 11/10 | インザバックルーム syudou |
|
第6話 | デンジを殺せ | 11/17 | 大脳的なランデヴー Kanaria |
|
第7話 | キスの味 | 11/24 | ちゅ、多様性。 ano |
|
第8話 | 銃声 | 12/1 | first death TK from 凛として時雨 |
|
第9話 | 京都より | 12/8 | Deep down Aimer |
|
第10話 | もっとボロボロ | 12/15 | DOGLAND PEOPLE 1 |
|
第11話 | 作戦開始 | 12/22 | バイオレンス 女王蜂 |
|
第12話 | 日本刀VSチェンソー | 12/29 | ファイトソング Eve |
株式会社Laugh Valleyのファッションブランド「glamb(グラム)」とのコラボ企画。
デンジ、マキマ、アキ、パワー、レゼ、コベニ、銃の悪魔といった登場人物たちが総勢14点のファッションアイテムとなって登場する。
ファッションブランド「X-girl(エックスガール)」とのコラボ企画。
2022年1月24日から2022年2月2日までの期間、日本国内のX-girl店舗、XLARGE/X-girl店舗、XLARGE那覇、calif SHIBUYA、オンラインストアcalifで販売される。
チェンソーマンのイラストを使用したコラボロゴや各キャラクターをあしらったTシャツ5型、コミックから抜き出したイラストをマルチプリントしたスウェットフーディーとパンツの計7型を展開する。
株式会社TASAKIのジュエリーブランド「danger(デインジャー)」とのコラボ企画。
チェンソーマン、ポチタ、パワーの各キャラクターをデザインモチーフとしたジュエリー計7種を、期間限定開催のPOP UPストアで発売する。
また当コラボを記念して、「danger」シリーズのジュエリーを身に着けた「チェンソーマン」登場キャラクターたちのスペシャルビジュアルが藤本タツキによって描きおろされ、前述のPOP UPストアにて用いられる。
期間 | 会場 |
---|---|
2022年6月29日~2022年7月5日 | 伊勢丹新宿店 |
2022年7月6日~2022年8月2日 | TASAKI銀座本店 |
2022年7月13日~2022年7月19日 | 阪急うめだ本店 |
2022年7月27日~2022年8月2日 | 松坂屋名古屋店 |
2022年9月7日~2022年9月13日 | 岩田屋本店 |
2022年7月5日から順次、全国のローソン店舗で開催。「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」と一部店舗は対象外。「マグカップ&みかんゼリー」や、オリジナルミニ色紙付き「カントリーマアム ココア」、「ブラッドオレンジミックス」などを発売する。
掲示板
8098 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 00:33:18 ID: hmkIVRhpSP
タコ墨?による無の空間を誤認させて老いの悪魔に隙を作る→わかる
警戒すべきデンジでもヨルでもなく数十年前に入ったセミニキだから出来た奇襲→わかる
椅子にされてただけの政治家のお爺ちゃんまで何故か入ってくる→わからん
ロイヤルミルクティーが言えないアサちゃんかわいい→かわいい
8099 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 00:55:49 ID: 3U2Pc1jOTf
老いの悪魔編は途中までは面白かったけど
最後がいまいち納得いかない
8100 ななしのよっしん
2025/01/17(金) 10:33:53 ID: OpW9zJlU5x
老いの悪魔編にも好きなところはあるけど引っ張った割に結末が味気ないというか
落下の悪魔編にも言えることなんだが、飛び入り参加した外野が横槍や入れ知恵して終わりって感じなのがなぁ
落下の悪魔編はナユタ、老いの悪魔編は吉田とフミコ
戦争の悪魔も主人公にしては白星少なくねぇか
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/18(土) 04:00
最終更新:2025/01/18(土) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。