もちごめ(ンジャメナP) 単語

11件

モチゴメンジャメナピー

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

 

『もちごめ』、あるいは『ンジャメナP』とは、VOCALOIDを用いたオリジナル楽曲・カバー楽曲を投稿している制作者の一人である。

 

概要

第一節~デビューに至るまで~

初投稿作は『【初音ミク】ンジャメナ~恋の町~【オリジナル曲】exit_nicovideo』。
ひとまず、この曲が生まれた経緯について説明しよう。

VOCALOID動画リクエストを募って流すコミュニティVOCALOID生放送」においての企画として、
曲のタイトルしりとりになるように流す「しりとり」が存在し、
そこでもちごめ氏がり切って「た○○ん」(動画説明文より引用相は不明)を2度もリクエストしたものの、
生放送主によってリクエストを拒否されてしまった。

しりとりだから仕方ないね、で済ませるのが本来であるが、そこで挫けないのがり強さに定評のあるもちごめ氏、
自らDAWミクを駆使し、絵師イラストまでをも依頼して、なんと「ン」で始まる曲を作って投稿してしまったのだ。しかも処女
以降、氏の行動を讃えて、しりとりが催されるごとに当楽曲が度々リクエストされる、という習が根付いたのであった。

当楽曲が、「昭和84年タグる通り、いわゆる歌謡曲のゆるい雰囲気を讃えており、
もちごめ氏も長らく「ンジャメナの人」としてしまれてきたが、
その後半年ほどはコラボに参加したりはしていたものの、楽曲の投稿はご沙汰であった。そんな中…

第二節~衝撃のヘヴィネス~

THE VOC@LOID M@STER 12発表の「花コンピレーションPetal」に、楽曲『rainy seasonexit_nicovideo』で参加。
それは「」をテーマとした、ヘヴィでクールラウドロックであり、
CDの購入者、そして後にニコニコ動画投稿された際には視聴者をして、
「本当にンジャメナの人なのか!?」という驚愕と感嘆の渦に巻き込んだのであった。
ニコニコ動画においては、はんにゃGGカップP)による麗なPVが付けられており、
動画1万再生えるヒット記録している。

ほぼ時を同じくして、『【初音ミクアレンジカバー】空想パレット【MOCHIGOME MIX】exit_nicovideo』を投稿
これは、ゆちゃPの同名曲空想パレット」のアレンジであり、THE VOC@LOID M@STER 12で発表された
1stアルバムハローワールド」のボーナストラックとして収録されているものである。
まっすぐな疾走感溢れる原曲を、踊れるような爽やかさをもった雰囲気へと見事に変貌させている。

第三節~輝ける未来へ~

2010年7月19日THE VOC@LOID M@STER 13・THE UTAU M@STERにて頒布された、
UTAU白滝イトのコンピレーション企画Marble」にて、楽曲「あの人は」で参加。
前2作とやや雰囲気の異なる、ゆったりテンポの軽快なロックを奏でている。

同じイベントで頒布された「Compilation Album 理科室exit」の「アルカリ盤」にも、楽曲「Bye-Bye Laboratory」で参加。

動画で丁寧で秀逸なアレンジセンスを披露しており、オリジナル曲カバー曲ともに好評を博している。

そして、2010年7月21日、「ンジャメナP」襲名を決意し、今に至る。

関連動画

関連動画(コラボ等)

上:編曲で参加 / 下:ミックスで参加

関連コミュニティ

公開マイリスト

関連項目

外部リンク

関連CD

関連商品(もちごめ的な意味で)

関連商品(ンジャメナ的な意味で)

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
桂歌丸[単語]

提供: 誰か

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP