オレとオマエの異世界転生 単語

3件

オレテン

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「オレとオマエの異世界転生」とは、○○○×××転生して□□□無双するボードゲーム形式の3~4人用同人カードゲームである。略称オレ転」
制作同人サークル六角えんぴつ」。

概要

キキーどかーん! あなたはトラックに轢かれて死にました!」
神様の手違いで以下略チート付与して異世界以下略やったぜ!

タイトル通り、所謂ひとつの作品テンプレートとなった異世界転生を題材にしたゲーム
トラック轢殺されたプレイヤーは、女神様の手当たり次第の導きにより魔法ファンタジー世界カードに記された存在に転生し、魔王を倒すいはハーレムを作ることを標として冒険することになる。
要は頭をからっぽにして無双を楽しみながら進むボードゲームである。

2016年12月11日に開催されたゲームマーケット2016に、サークル六角えんぴつの初出品として世に出た本ゲームだが、開始35分で。予定外の事態だったため、同年12月12日から25日まで通販による再販の事前予約開始となり、その後イエローサブマリン秋葉原RPGショップを始めとした数か所で委託販売を開始exitした。

ゲームルール

ここではざっくりとした説明を行う。ルール詳細はこちらのWEB説明書exitを確認されたし。

1.異世界転生(キャラメイク)

プレイヤーランダムに『前世』『勇者』『チート』を決め、異世界転生勇者プレイヤーキャラを作成する。
このキャラメイクの組み合わせが本ゲームの肝の一つである。

などと、多くの組み合わせでキャラクターが構成され、その組み合わせは1050通り。
王道を往く構成もあれば、中にはネタ神様が降りてきたようなカオスな構成も存在する。
ランダムキャラメイクの組み合わせを体験できる、有志の作った診断exitも存在する。

2.冒険

冒険のフィールドは、5×5=25マス(3人プレイの場合、四隅を除外して21マスになる)。ルールに従い配置されたカード1枚を1マスとし、ダイスで移動した後そのマスクエストクリアしていくのが基本的なゲームの流れとなる。
まずは以下の順番でフィールドマップを作成する。それぞれのカードランダムに選択される。

3.勝利条件

勝利条件は以下の2つとなる。

魔王特定の条件で出現する魔王に存在する最終標である。クエストを経て強くなったプレイヤー魔王に辿りつくことで魔王に挑み、勝利することが基本の最終標である。

それとは別に、もう一つの勝利条件が存在する。
タイトル赤字で記されているカードは所謂カードであり、デフォルメ女の子イラストカードに描かれている。を5枚集めた状態で王に戻った場合、そのプレイヤー『かけがえのないを得る』勝利条件を達成し、そのプレイヤー勝利となる。

また、これらの勝利条件を妨するクエストがいくつか存在する。
プレイヤー同士、クエスト解放することなどでの妨手段も存在し、単純に速さを競うだけでなく妨による駆け引きも可である。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
平沢進[単語]

提供: 樹葉 緑

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP