セルゲイ・リャプノフ単語

セルゲイリャプノフ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

セルゲイ・リャプノフとは、19世紀後半から20世紀にかけて活動したロシア作曲で、リスト超絶技巧練習曲集の追想作品である同名作品の(特にレスギンカ)の作曲者として一部ではおなじみの人である。

リャプノフの生涯

1869年にヤロスラヴリで生まれるが、天文学者の父親の死をきっかけに、後に数学者となるアレクサンドルとともにニジニ・ノヴゴロドへと移る。そこで開かれていた講座からルビンシテインことニコライ・ルビンシテイン推薦モスクワ音楽院へと入学する。作曲チャイコフスキータネーエフグーベルトらに、ピアノリストであるクリントヴォルトに学ぶ。

とここまではどちらかといえば西欧寄りの作曲コースを歩んできたのだが、卒業民学に傾倒してロシア5人組に接近、バラキレフ師匠とする。この結果リャードフと並ぶロシア民学最後の世代となり、バラキレフリャードフ、そして彼の3人で国家事業として民謡収集などにも携わった。その後サンクトペテルブルク音楽院の教授に就任したが、ロシア革命を受けパリに移り1924年にそのまま亡くなった。その最期はサルガヴォでのコンサートのわずか数時間前に生じた心臓麻痺だったという。

リャプノフの音楽性

前述の通りロシアにおける後期ロマン、および民学最後の世代として、後のスクリャービンストラヴィンスキーらとの分嶺の前に属する音楽性である。またバラキレフリストらのからヴィルトゥオーソの流れもんでおり、12の超絶技巧練習曲集が彼の作品の中ではとりわけ有名ではないだろうかと思う(ほかにも2つの『交響曲』、2つの『ピアノ協奏曲』、『ヴァイオリン協奏曲』、『ピアノと弦楽のための六重奏曲』、『ピアノソナタ』、『宵の想』、『夕暮れの歌』、『の歌』、8曲のマズルカ、『ノクターン』、『バルカローレ』2つの『変奏曲』、『30のロシア民謡』など聴くに値する曲はたくさんあるが)。

ひとまず彼の音楽の特徴としては、アドルフ・フォン・ヘンゼルトと彼によって築かれたロシア・ピアニズムを継承したバラキレフ音楽モスクワ音楽院で触れたルビンシテイン兄弟ピョートル・チャイコフスキー音楽バラキレフリャードフとともに行った民謡収集、そして前述したヴィルトゥオーソの系譜、この4種によって組み立てられている。
ヘンゼルトのや手を広げて複数のメロディーを叙情的に歌わせる技法、リスト超絶技巧の両者が中核にあり、ショパンされたバラキレフの叙情性が組み合わさっているのである。

12の超絶技巧練習曲集

1897年から1905年にかけてツィンマーマン社から出版された、今となっては彼の代表曲である。初版の表フランツ・リスト思い出げられているように、リストの同曲をきわめて意識しており、リストの使わなかったヘ長調からホ短調までの残り12の調性を用いたものである。

  1. 子守歌長調
  2. 幽霊ロンド(踊り)』短調(変ホ短調
  3. 『鐘』ロ長調
  4. 『テレク』短調
  5. 』ホ長調
  6. 短調
  7. 『牧歌』イ長調
  8. 『叙事短調
  9. 『エオリアン・ハープ』ニ長調
  10. レズギンカ(バラキレフスタイルで)』ロ短調
  11. 妖精の踊り』ト長調
  12. エレジー フランツ・リストんで』ホ短調

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP