バンコクの正式名称単語

クルンテープマハーナコーンアモーンラッタナコーシンマヒンタラーユッタヤーマハーディロックポップノッパラットラーチャタニイカリャク

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

バンコクの正式名称とは、กรุงเทพมหานคร อมรรัตนโกสินทร์ มหินทรายุธยา มหาดิลกภพ นพรัตนราชธานีบูรีรมย์ อุดมราชนิเวศน์มหาสถาน อมรพิมานอวตารสถิต สักกะทัตติยวิษณุกรรมประสิทธิ์である。

概要

タイ首都バンコクの正式な名称。日本語表記では「クルンテープ・マハーナコーンアモーラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラットラーチャタニーブリロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターンアモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット」となる。

日本語訳すると「インドがヴィシュヌカルマに命じてお作りになった、が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、インド戦争のない平和な、インドの不滅の宝石のような、偉大な天使の都」となる。

現在タイ王国の王であるラタナコーシンの祖・ラーマ1世により命名された。「ラタナコーシン」は「インドの不滅の宝石」の意味で、王宮があった名前に由来する。実は首都名の中にも「ラタナコーシン」が入っていたりする(どこにあるか探してみよう!)。ちなみにラーマ1世本人も即位の際に名前を変えており、「プラバートソムデットプラ・プッタヨートファーチュラーローク(世界最上上の御」というなかなかに長い名前になっている。

名前の一部に取り入れられているインド・ヴィシュヌカルマインドを中心に信仰されるヒンドゥー教神様名前タイ仏教にも取り入れられている。日本仏教の「インド帝釈天」のような「」に似た扱いなのかもしれない。

あまりにも名前が長すぎるため、一般的には「バンコク」と呼ばれる。現地の人はこの名前の一番最初の部分をとって「クルンテープ」と呼ぶか、長めに読んでも「クルーンテープ・マハーナコーン」までを読むことが多い。

 

時々「トリビアの泉」などのテレビ番組で取り上げられることがある。2019年にはアニメバーチャルさんはみている』7話、「うんちく横丁」内で電脳少女シロがこの名称を読み上げた。カルロ・ピノがこれに対して「へぇ~、そうなんですね。やっぱりシロちゃんのうんちくは、為になるなぁ~」と返している。

関連動画


関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/10/05(木) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2023/10/05(木) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP