バーソロミュークマ
バーソロミュー・くまとは、漫画「ONE PIECE」の登場人物である。
かつてはソルベ王国の国王にして「暴君くま」と呼ばれ残虐の限りを尽くした海賊であったが、七武海に加入後は世界政府の命令に忠実に従うようになっている。表情は少ないが無感情ではないらしく、時折、一部の海賊団に対し、妙な人間味や敬意などを見せていた。
超人(パラミシア)系悪魔の実「ニキュニキュの実」の能力者。
掌の肉球により、物体に限らず空気などの不定形物、さらには「痛み」や「疲労」などのような実体のないものまで、あらゆるものを弾き飛ばす。
さらに肉体はDr.ベガパンクによって改造されており、硬度は鉄を超え口からビームを発射する。海軍には彼を模した人間兵器「パシフィスタ」も存在する。わざわざ同じ作りにしなくたってよかったんじゃ
※以下の内容はネタバレを含みます。
「アラバスタ王国編」後、七武海の称号を剥奪されたクロコダイルの後任を決める会議に参加する姿が描かれ、それが初登場となる。
このとき、原作では一言発しているが、アニメではこの時点で声優が決まっていなかったのか無言のままであった。
しばらく間が空き、「スリラーバーク編」で突然の再登場を果たす。
そこで「麦わらの一味」と交戦。手負いであったとはいえ、一味+αをほぼ壊滅させ、その実力を見せ付ける。
続く「シャボンディ諸島編」でまたしても登場。
黄猿たちに追い詰められた麦わらの一味の前に姿を現し、一味のメンバーをバラバラにどこか遠くへと弾き飛ばしてしまう。ただしこれは「麦わらの一味を逃がす」目的もあり、さらに飛ばした先はそれぞれ自分の修行に適した場所であった。(これについて話したのはレイリーのみ)
さらに「マリンフォード頂上戦争編」にも登場。
この時点でサイボーグ化の人体改造は脳にまで及んでおり、もはや人格を有していなかった。
新世界編での冒頭、シャボンディ諸島に停泊していたサウザンドサニー号を海賊・海軍の手から2年間守っていた事がフランキーの口によって語られ、前述の行為も重なり麦わらの一味を手助けするかのような行為をとっている。
その後の「世界会議編」では殴っても刺しても悲鳴一つ上げない「無敵奴隷」として天竜人の間でレンタルされていたことが判明し、その非道な扱いにモーリーやサボが驚愕していた。
以前(おそらく海賊になるよりも前)は革命軍に所属していたようで、それがどうして七武海となり、さらに肉体改造まで受けるようになったのかは現時点では不明。ドフラミンゴの投獄からしばらく経過した後に、かつての国籍や、ある能力者と因果関係などが描かれたが、まだ明るみになっていない点も多い。
「旅行するなら
どこに行きたい?」「的を射ている」
掲示板
43ななしのよっしん
2020/11/27(金) 09:07:34 ID: I6xD+0kxOe
44ななしのよっしん
2021/03/03(水) 13:49:02 ID: HNOzPQ+gO4
バーソロミュー・くま自信がパシフィスタらに改造されて自我を失う事を承諾していたらしいのが、ますますどんな訳があったのか気になる。
45ななしのよっしん
2021/10/22(金) 21:01:49 ID: LFe1pOUjMU
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/09(火) 13:00
最終更新:2022/08/09(火) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。