四日市駅とは、以下の駅のことである。1、2、3は三重県四日市市に、4は大分県宇佐市に存在する。本項では1の事を説明する。
JR東海の関西本線の駅の一つ。敷地が広大な割には施設などがほとんど無く、窓口も時間帯によっては閉じているときがある。以前は併設されているJRツアーズで購入することができたが、2012年に入り閉鎖されてしまった。一応キオスクはあるが、閉まるのがやたらと早く、周辺にコンビニもないため注意が必要である。また最近ではその広大な空きスペースを利用してレンタル自転車をやっている。
かつては津駅や桑名駅のようにJRと近鉄の駅舎が並立していたが、1956年に近鉄の駅が現在地に移転したため(詳しくは近鉄四日市駅の項にて)、当駅での両線の接続はなくなった。
乗客は近鉄四日市駅の方が圧倒的に多いが、特定区画運賃を採用しているため四日市・名古屋間は近鉄と比較すると2019年現在で150円も安い(関西本線が470円に対し、近鉄名古屋線は620円)。また快速みえは特別料金を要さない列車でありながら、名古屋まで約30分と近鉄の特急並の速度を誇る(ただし先頭1車両目は全席指定席)。
ただし時間あたりの本数が少なく、普通列車(各駅停車)では単線区間があり、対向列車の待ち合わせや度々遅延などが発生するため、四日市・名古屋間の所要時間は50分~1時間程度となる。
JR東海所属の関西本線ではTOICAが利用可能な最南端駅であるため、利用者は注意が必要である。
また快速みえ利用時にこの駅より南下する場合は、伊勢鉄道を経由するためその区画の運賃が別途必要となる。そのため青春18きっぷなど企画乗車券の多くでは伊勢鉄道の乗車運賃が含まれておらず、別途精算する必要がある。
旧四日市港へ向かう側線には現在唯一現役の跳開式可動鉄道橋梁で重要文化指定となっている末広橋がある。コスモ石油専用線やいわゆる貨物駅としての機能が強く、一般路線の倍以上ある。
意外と知られていないようだが、敷地内にはJR貨物が取り扱う月極駐車場があるため、JR関西線で定期利用する場合は大変便利である。ただしそこまで台数が多くないため空きがない事もしばしば。当然ながら敷地内とはいえ改札を通る必要がある。
バブル期には四日市駅を高架化し、中央通りから23号線へ接続する道路を建設する計画も持ち上がっていたが最近とんと聞かなくなっている。その代わり近鉄が近鉄四日市駅から川原町間の高架化を進めている。
また四日市駅そばの踏切は貨物列車が通る際、かなりの時間を待たされる事となる。
掲示板
5 ななしのよっしん
2018/10/14(日) 18:45:16 ID: EdpbDzcRLs
三年前のにつっこむのもアレなんだけど、四日市駅のネタ感は市名を冠した同名の駅なのに利用者数が雲泥の差で、JRの方をJR四日市駅と呼ばないと市民に通じないというところから来てるので。
記事にも書いてあるとおり主力はむしろ貨物輸送で、こっちでは関西本線でも上位の駅だったりする。ということで存在感がないわけではないのだ。
6 ななしのよっしん
2019/01/07(月) 16:20:40 ID: 1gX//Zx5Qc
7 ななしのよっしん
2021/06/22(火) 11:48:28 ID: fBh1VIgE7G
なんで単純に「四日市駅」と呼ぶとき元国鉄のこっちじゃなくて近鉄四日市駅が指されるのかと思って調べたら、前身となる駅の近くにある神社に闇市場が寄りついたのが運の尽きだったみたいね
国鉄四日市の前に旧:近鉄四日市駅もあったけど、近鉄の線形改良のときこの駅を吸収する形で移転するし、
国鉄四日市に衰退の影が見え始めたときに丸栄百貨店を呼んで対策しようとしたのを近鉄百貨店や岡田屋(今のイオン)が近鉄四日市に来て阻止するし
急上昇ワード改
最終更新:2024/11/08(金) 08:00
最終更新:2024/11/08(金) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。