ユメデアエタラ
夢で逢えたらとは、
本項では1について説明する。
作詞・作曲は大瀧詠一。原曲は吉田美奈子によって歌われ、その後数々の歌手・ミュージシャンにカバーされている名曲である。
当初はアン・ルイスのために書いた曲であったが、結局没になってしまい吉田が歌うこととなった。(後にアン・ルイスも英語詞バージョンでカバーしている)
京急蒲田駅の駅メロディに採用されている。これは、この曲をカバーしたラッツ&スターのリーダー・鈴木雅之とトランペッターの桑野信義が京急蒲田駅のある東京都大田区出身であることに由来している。
大瀧の葬儀では未発表の大瀧版「夢で逢えたら」が流され、故人を偲んだ。頼む、発売してくれっ!
って書いてたら、本当に発売決定。2014年12月3日発売の大瀧詠一オールタイムベストアルバム『Best Always』に収録が決定した。Disc1のラストトラックとなっており、80年代に密かに録音されていたというもの。
アレンジはナイアガラからの夢で逢えたら第一弾となったシリア・ポールバージョンをベースにしている。
さらに2年後2016年3月21日には非売品特典だったストリングス・ミックスがセルフカバーアルバム『DEBUT AGAIN』に収録される。
2018年には様々なアーティストによるカバーを集めまくったディスク4枚86曲(5時間14分)全てが「夢で逢えたら」というとんでもない逸品が発売。2017年にはディスク4枚36曲(4時間21分)全てが「Get Wild」という逸品が発売されていたが、その倍以上のバージョンである。
掲示板
11ななしのよっしん
2022/01/08(土) 20:27:10 ID: Fqgq/Lucwz
アニメ「からかい上手の高木さん3」EDで
高木さん(高橋李依)カバーver.がきました。
12ななしのよっしん
2022/05/12(木) 01:05:35 ID: KwcZiZxlR1
銀杏BOYZについてもふれてほしかった
13ななしのよっしん
2022/05/12(木) 03:26:38 ID: Fqgq/Lucwz
>>12
3.2005年に発表された銀杏BOYZの楽曲。
みたいに入れたらいいのかな?
そうすると1.についても「大瀧詠一作詞・作曲の」とか加筆しないといけなさそう。
急上昇ワード改
最終更新:2023/01/29(日) 02:00
最終更新:2023/01/29(日) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。