天道あかね 単語

54件

テンドウアカネ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

天道あかねとは、高橋留美子原作の格闘ラブコメらんま1/2』に登場するヒロインで、武道である。
CV日高のり子(※2013年稼動のパチスロ らんま1/2におけるCV相沢舞

概要

父親は「差別格闘流」の創始者、早雲母親名前は不明(母親あかねが幼い時に亡くなっている)長女にかすみ、次女になびきがおり、あかねの末っ子。

また早雲兄弟子である早乙女玄馬が、息子・乱を連れてを訪れ、この時に早乙女乱馬が許婚となった。理由は二人が同い年で格闘技をお互いやっているため(かすみ、なびきは格闘技はやっていない)。また、男嫌いだったあかねには、をかぶると女になる乱がちょうどいいため。

を追って近辺に来た良牙と出会ってからは、なりゆきをかぶってになった良牙をPちゃんと名づけて飼っている(あかね自身はPちゃん響良牙とは気づいていない)。人間の姿の時の良牙との仲も良好で、良牙や後に登場したムース等と話していくうちに、九の妙な決まりで勝負を仕掛ける輩が減したこともあって、男嫌いの要素が薄れていっている。

ガサツな言動は少なくないが、基本的に温厚。授業態度も良好で、勉強もきちんと行っており、妙なアイテム教師をはたいた際は、同級生を驚かせている。ただ、根っこがまじめであるためか、乱悪ふざけ大人げない言動に、嫉妬とは関係な理由で過な突っ込みをすることも。

普段は風林館高校1年F組に通う女子高生である。高校生としてはスタイルはいいほうだが、女状態の乱がなぜか胸ばかり育っているため、時折体についてからかわれている(実際のところ、あかねスタイルが悪いというより女状態の乱の背丈が小さくアンバランスなのだが、ムースパンスト太郎リーチ差にものを言わせて連打した後も、あまり気にせず、あかねをからかい続けている)。

恋愛

初登場時は男嫌いであった。その理由は風林館高校のほとんどの男子生徒に交際を申し込まれ、あかねと交際するにはあかねに勝ったものだけという決まりがあり、から男子生徒と勝負をする日々を過していたためである(ちなみにこの奇妙な決まりは九から生まれたもの)。早乙女乱馬が許婚となってからは、九以外(アニメではあかねに本気で心を抱いていた生徒が二人いたが)は交際をあきらめたと思われる。

あかね自身は接院の東に密かに心を抱いていた。幼い頃はショートヘアーであるが、女らしくなろうと、ロングヘアーにしている。

だが後に良牙と乱との戦いに巻き込まれ、良牙のベルトによってが切られたため、その後はまたショートヘアーにしている。

また、東かすみに好意を持っていることを知っているため、彼女自身身を引く。

早乙女乱馬の事は最初はなんとも思っていなかったが、徐々に乱に好意を持つ(だが、お互い素直になれないため喧嘩をよくしている)。乱右京などとしく接する際に、しい焼きもちをやく描写もみられる。

口より先に手が出がちではあるものの、相手が変人であろうと痴漢紛いの迷惑者であろうと、事情をもうと努める事が多いためか、あかねに好意を持つ男性は割と多く、早乙女乱馬や九五寸釘など風林館高校生徒男子たちや、響良牙や幼い頃のあかねを助けた之介など、様々な男性に好意をよせられている。ただ、稀に右京を好きになっていた奇人あかねに少し懐いてから別の女子のもとへ行く・他人のを憚らずに、女乱あかねを二股かけようとする輩が現れるといった、反応に困るパターンもある。

また、映画一作と二作では敵のにされそうになった。

苦手な物

茜溺泉

アカネ・ニーチュアン)とはキーマが早乙女乱馬を騙す為、呪泉郷あかねを溺らせてできた

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
P1グランプリ[単語]

提供: カミカゼ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/30(木) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/30(木) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP