山伏国広(刀剣乱舞) 単語

699件

ヤマブシクニヒロ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

山伏国広(刀剣乱舞)とは、「刀剣乱舞-online-」に登場するキャラクターである。

イラストレーター:ミドロ / CV櫻井トオル

カカカカカ、さあ概要を開始するぞ、主殿!

不動明王字、そして「武運長久」と彫られた広作の太刀
「山之時打之」との銘があり、広が山修行をしていた頃に打たれたと思われる。
名の通り山の格好をした、鍛錬大好き男。すぐ修行に行くといって山に籠る悪がある。
刀剣乱舞爛図録より)

種は太刀堀川
同じ山姥切国広堀川国広とは兄弟である。
回想において山姥切国広は彼を「兄弟」と呼び、の銘に従うのであれば6歳下のとなる。一方で堀川の作年は明確ではないため、長男・次男・三男の扱いは不明。二次創作でも違いが見える。

共通のブレザーの上着の上から、修験者がう結色いポンポンがついた)と懸(色の法衣)、手甲に脚姿。には引敷(色いもふもふ毛皮)を巻き、頭には宝冠と呼ばれる頭巾をつけ、履いているのは一本の高下駄である。
内番衣装共通の臙脂色ジャージ

内番衣装の時に確認できるが、宝冠の下はい短である。と瞼にを入れているのは、太郎太刀(刀剣乱舞)石切丸(刀剣乱舞)といった、信仰に近しいと同じ。
腕から背中にかけてい炎のような文様が入っているのは、修験で知られる飯縄山の本尊「飯縄権現」に由来する迦楼羅の炎(迦楼羅炎)を反映していると思われる。

自らを拙僧と呼び、何かにつけて「カッカッカッ」高笑いをする。これは「全てを笑い飛ばせるほと強くありたい」という想いを受けていると共に、修験で知られる愛宕山の本尊「愛宕権現」が本地の正体とされる)を地蔵菩薩としており、その地蔵菩薩言「オンカカカ・ビサンマエイ・ソワカ」に通じているとも考えられる(カカカの音もまた、おおらかな笑いを意味する)。

常に修行を心がけ、戦ですら修行のひとつと考え、自分の修行のためにの協を願うという底っぷりである。修行というよりマッスルトレーニングではないのかという気も否めないが。実際に彼の攻撃時の台詞には「うなれ、拙僧筋肉!」というものがある。

とは言え任せという訳では決してなく、部隊長として出すると、索敵時に皆の者、常心を保つのである。浮足立っては何も得られぬぞ」と呼びかけ、誉を取ると「勝ち負けは事である。己が何を得られたかこそ重要である」る。
このように常心を保って事に当たる重要性を説く一方、真剣必殺ともなると片脱ぎとなり拙僧も未熟であるな……今や常心にはほど遠い!」情を露わにする。
肉体労働である内番全てを修行として喜んで引き受ける、大変出来た性格である。見習おう。とは言わないけど。

山姥切国広(刀剣乱舞)と共に安土に出すると、回想が発生。
「強くなってどうするんだ」という兄弟の問いかけに対し、その時には戦も終わる。カカカ、美術品に戻るとするか」とおおらかに答えてみせた。これに対して山姥切は天気め……」と半ば呆れたいており、普段とは違う一面を見せた。

2016年3月18日実装された数珠丸恒次(刀剣乱舞)との間にも、回想が発生する。
日蓮宗と修験という異なるを歩みながらもに沿う同士であり、理由は不明ながら常にせる数珠丸に対して山は一つではない。をあけていても極めることができるだろうよ」と延べ、これに対して数珠丸は「ご教授ありがとうございますと礼を述べて理解を示した。

2017年8月1日アップデートで、山姥切・堀川と一緒に内番・手合せをすると特殊会話が発生。
三人ともに互いの事は「兄弟」と呼んでおり、兄弟って仲が良い様子を見せた。筋肉ってすごい

ゲームでは鍛ステージドロップで入手可。特に5面ともなればほぼ確実にドロップする。
太刀の中では生存2位、打撃1位の使える子なので、入手しやすく即戦になる。ただし統率が低いので注意が必要。

史実だ!拙僧には史実が足りぬ!筋肉を、もっと筋肉を!

安土桃山時代刀工堀川国広(ほりかわくにひろ)作の太刀
(慶長以降に作られた)の刀工の代表格であり、堀川一門の祖である。

最初は日向現在宮崎県)において伊東臣として仕えていたが、島津氏の侵攻によりが滅亡してしまった。君の遺児である伊東千代(後の伊東マンショ正遣欧少年使節の一人)を背負って豊後現在大分県)まで落ち延び、幼君がキリスト教護を受けてセミナリヨ(初等学校)に入った後は流浪の日々を送りながらを作り続けた。

裏には正十二年二月彼岸 日州古屋之住之時作之」と銘が入っており、日向古屋で山修行をしていた時期に打たれた事が判る。
また、表には太刀日向飯田新七良藤原安」と銘が入っている。この飯田とは伊東重臣・飯田恵の一人息子であり、島津氏に攻め滅ぼされた後に流浪の身となりながら再していたと伝えられる。
彼のめに応じて打たれた太刀身には、修験者の信仰の対である不動明王像と共に「武運長久」文字字が彫られている。

現在は重要文化財に定され、個人蔵となっている。

主殿、関連動画を正視するのが大事であるぞ。



うおおおおお!関連商品が、力を為す!


主殿!拙僧に、関連コミュニティ籠りの許可を願いたい

うなれ、拙僧の関連項目!

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 05:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP