幽霊屋敷 単語

80件

ユウレイヤシキ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

幽霊屋敷(ゆうれいやしき)とは、以下の意味を持つ言葉である。

  1. 幽霊が出る屋敷。
  2. 幽霊を題材とした娯楽施設。
  3. 屋敷自体が幽霊

この記事では1を解説する。

概要

お化け幽霊が出すると言われる建物。または、心霊によく遭遇すると言われる場所。
幽霊屋敷であるので狭義には心霊のある屋・住宅を表すが、病院学校ビルなどの建物全般に対しても広義の意味で使われる。こうした幽霊屋敷は心霊スポットの名でも呼ばれ、心霊ファン怖いもの見たさの人々を惹き付けている。
もっとも屋敷といっても、建物に住人がいて生活も営まれている場合もあるので、人が住んでいるいないに関係なくこれらの名称で呼ばれる模様である。

または、とある要因から工事が中断され完成途中のままのビルだったり、いは工事中に工事作業員及び関係者が事故死亡した後完成を迎えた建物にも同様の呼称が用いられる事がある。
当然ながら客受けや評判は芳しくない事がどで、これが原因となって人となりやがて幽霊ビルなどといった評・噂が立つに至る。同様に賃貸住宅用のビルである場合は、好条件がっているのにも関わらず賃が破格の値段で住まわせてもらえるケースも少なくない。(しかし、管理人の甘言に導かれいざ住み始めると・・・)

日本の場合は悪い噂が立つことを恐れて基本的には幽霊や怪奇現にまつわる評を隠蔽しようとする傾向が強いものの、イギリスの場合だと逆に幽霊がいることをしきりに宣伝する傾向にあるようだ。というのも、イギリス人は他人以上にあまり幽霊を怖がるというような文化がなく、むしろ積極的に幽霊を見たいと思っている人が多いらしい。そのため、時には自分の幽霊が出る事を自慢しあう事すらあるという。
若しくは、日本とは逆に幽霊が出ると言われる物件や住宅は通常のそれ以上に高値で取引されるのだとか。 

世界的にはイギリスが特に幽霊屋敷が多いことで有名。中でも特に有名な幽霊屋敷といえばイギリスロンドンやボーリー教館などがある。アメリカならばウィンチェスターミステリーハウスホワイトハウスなどであろうか。
ちなみにディズニーランドで有名なホーンテッドマンション(haunted mansion)とは本来、幽霊が住まうと言われる建物英語圏での名称である。「ホーンテッドハウス」と呼ばれる事もある。
(尚、「ホーンテッド」という単は『幽霊が出る・出する』事を示す)

内だろうと海外だろうと、それなりに名の知れた心霊スポットともなると肝試し怖いもの見たさで訪れる地元住民・ホラーも少なくないが、くれぐれも過信は禁物である。
幽霊に取り憑かれたり死傷事故など不幸に遭うまでとは行かなくとも、大体の幽霊屋敷は個人の所有物(所有地)である事が多い為に、そのような場所であれば法律上は不法侵入が成り立つので、研究にしろ面半分にしろ赴くのなら自己責任でお願いする。

ホラーものの映画ゲームなどでもお染みの題材であり、映画呪怨ゲーム零シリーズ」などはニコニコ内でもよく知られている。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
武内駿輔[単語]

提供: マリモン

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP