search
イトシサトセツナサトココロヅヨサト
『恋しさと せつなさと 心強さと』とは、篠原涼子 with t.komuroの曲である。
楽曲情報 | |
---|---|
アーティスト | 篠原涼子 with t.komuro |
曲名 | 恋しさと せつなさと 心強さと |
発売日 | 1994年7月21日 |
作詞・作曲・編曲 | 小室哲哉 |
歌詞 | 歌詞![]() |
1994年に発売された4枚目のシングル。今作で初めて作詞・作曲・編曲・プロデュースに小室哲哉が参加している。
アニメーション映画『ストリートファイターII MOVIE』の挿入歌。ちなみにカップリングの「GooD-LucK」はエンディングテーマとなっている。いちおうPVもあるのだが、映画のラストバトルの場面が一番に思いついてしまう人もいるのではないだろうか。
売上は202万枚以上を売り上げ、1994年の年間売上では「innocent world」「ロマンスの神様」に次いで3位にランクインした。
この売上枚数は、「アニメ作品とタイアップで使用された楽曲」でオリコン歴代1位であり、「映画作品とタイアップで使用された楽曲」でもオリコン歴代1位という前人未到の記録を残している。
1995年に発売されたアーケードゲーム『ストリートファイターZERO』においても、隠しモードでのみこの曲のインストゥルメンタルアレンジバージョンがBGMとして流れる。これは上記のアニメ映画のラストバトルを再現するという趣向であった。この曲はJASRAC管理の曲であったため、ゲームの基盤にわざわざJASRAC許諾シールが貼られたという。
ツイートを取得できません
https://twitter.com/beep_shop/status/920249457077231616
2017年にはストリートファイター30周年(初代ストリートファイターが1987年)のテーマソングとしてMay'nがカバーすることが発表された。
正式な名前は「恋しさと せつなさと 心強さと」。
スペースが空けられているが動画では名前を繋げたタグの方が多い。しかし、恋しさと書いて「いとしさ」と読み、「切なさ」だけはなぜかひらがなになっているため、けっこう間違えて付けられることの多いタグである。
そのため、「恋しさ」が変換ですぐに出るであろう「愛しさ」になっていたり、切なさが漢字表記になっているタグが見られる。
掲示板
急上昇ワード
最終更新:2019/12/09(月) 08:00
最終更新:2019/12/09(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。