東條悟 単語

12件

トウジョウサトル

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

東條悟(とうじょう さとる)とは、特撮ドラマ仮面ライダー龍騎』の登場人物であり、仮面ライダータイガに変身する英雄になりたい青年である。

演:高槻純 / 金子英彦クライマックスヒーローズ

ニコニコ動画の概要を書いて英雄になるのも悪くないかな…?

香川英行教授/オルタナティブ・ゼロ研究室に属する大学院生。25歳
童顔なのでわかりにくいがより年長で浅倉と同い年(演者の荻野高槻も同い年)である。
香川仲村創と手を組んでミラーワールドを閉じようとしており、そのために神崎優衣の命を狙う。

しかしその実態は「英雄になること」に固執した男であり、英雄になることで「みんながのことを好きになってくれるかもしれない」と考える危険な人物で、そのためには手段も選ばなくなる。

香川とは想いがすれ違うようになり、「自分の最も大切な人を殺せば英雄に近づく」という考えを持ちようになる。その考えによって、同じ研究室の仲村や恩師である香川、さらには恩人であるはずの佐野満/仮面ライダーインラーと味方を次々に手にかけていった(実際に東條が殺したのは仲村香川だけで佐野トドメを刺したのは浅倉威/仮面ライダー王蛇である)。

後にライダーバトル英雄になろうと考えるが、立て続けに敗北

退場回の第46話では、前話から引き続き北岡秀一/仮面ライダーゾルダと交戦。タイガが有利の状態だったが、ゾルダが先にミラーワールドでの活動時間の限界が近づいていたため、気を逸らすために放った下記の台詞

ゾルダ「ん? ヤバ!」

タイガ「ん?」

ゾルダ「なあ お前さ 絶対 英雄になれない条件が1つあるんだけど教えてやろうか?」

タイガ「へえ… そんなのあるんだ」

ゾルダ「英雄っていうのはさ 英雄になろうとした間に失格なのよ

          お前 いきなりアウトってわけ」

タイガ「ん? アー!」

この何気ない時間稼ぎの一言が東條にはよほど効いたらしく、ゾルダがまんまとミラーワールドから撤退した後も側にあった網製のフェンスに八つ当たりするほど彼のメンタルダメージを与えた。

その後、ゾルダ、王タイガのバトルロイヤルではいつもの奇襲戦法でゾルダを狙うも倒すには至らず、逆に王ボコボコにされてしまうなど精を欠いていた。

満身創痍の身体でを彷徨い歩く東條子(父親息子の二人)が信号を渡っているにも関わらず、左折してきたトラックに轢かれそうになるのを撃する。咄嗟にトラックの運転手が急ブレーキをかけるも間に合わない。東條子の姿にかつて自分が手にかけた香川教授子の姿を重ね合わせていた。英雄に近づくためとして散々仲間を不意打ちで手にかけていた彼ではあるが、まだ良心が残っていたのだろうか。咄嗟に子をって突き飛ばした東條は代わりにトラックに轢かれ事故死してしまう。後日、中で捨てられていた新聞の片隅には、東條悟の名が「子を救った英雄」として掲載されていた…。

仮面ライダータイガ

身長:197cm
体重:97kg
パンチ250AP (12.5t)
キック:400AP (20t)
ジャンプ:ひと飛び45m
100mを5

彼が劇中で変身する仮面ライダー。呼んで字のごとくサーベルタイガーモチーフ

近接攻撃に特化したライダーであり、龍騎や王と同格のパワーを有する。
また上記二人にはい特徴として、召喚機自体が武器になるというものがある。

となるストライクベント「デストクロー」は巨大な鉤であり、両手に装備して使用する。
相棒であるデスワイルダーと連携をとって奇襲を仕掛けるのが

これだけのパワーを持ちながら、特殊カードフリーズベント」で敵モンスターの動きを凍結させる事もできる。
劇中では敵ライダーファイナルベントを阻止するために活用された(ファイナルベントはライダー契約モンスターとの共同攻撃である為、事実効にできる)。
加えて特殊カードリターンベント」により、コンファインベントで効化されたカードを復帰させることもできる…のだが、こちらはタイガ登場時点で既にコンファインベントを使えるガイが戦死していたために用の長物となった(当然劇中では使われていない)。

ファイナルベントはデスワイルダーが敵を地面に叩きせて引き摺ってタイガのの前まで運び、タイガがの前に来た相手へデストクローを突き立てて刺しにして持ち上げ、冷気を流し込んで水晶爆発させる事により粉々に吹き飛ばす「クリスタルブレイク」。
ライダー相手にも幾度か使用されるも、デスワイルダーが引き摺っている最中に脱出されて不発に終わる事が多かった。しかし、地面との摩擦で火が散る程のパワー速度で引き摺られるせいか、それだけでもかなりのダメージを負わせていた。

契約モンスター
アドベン
(5000AP)
デスワイルダー 召喚機 デスバイザー
ストライクベン
(3000AP)
デストクロ
フリーズベン
(1000AP)
リターンベン (未使用)
ファイナルベン
(6000AP)
クリスタルブレイク

『仮面ライダーディケイド』での仮面ライダータイガ

龍騎世界」で登場。ライダー裁判に参戦するも、々に仮面ライダーゾルダにより退場させられてしまった。

ごめん、でもこれは大事な関連動画だから…

関連商品を買えば、僕はもっと強くなれるかもしれない…

関連項目って…何なのかな?

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP