盛岡駅単語

モリオカエキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

盛岡駅とは、岩手県盛岡市盛岡駅前通にある、JR東日本IGRいわて銀河鉄道である。

概要

岩手県県庁所在地である盛岡市の中心

利用可鉄道路線は、JR東日本東北新幹線秋田新幹線東北本線田沢湖線山田線、そして IGRいわて銀河鉄道である。

1982年に盛岡駅まで東北新幹線が開通し、東北新幹線終点ということで、広大ホームに様々な優等列車が停し、かなりのにぎわいが見られていた。
しかし、2002年東北新幹線盛岡駅~八戸駅間の開通により、状況は一変する。定期優等列車が全となってしまったのだ。そのため、列車が発着する時間帯以外、ホームは閑散としている。
ちなみに、現在盛岡駅に停する優等列車は、寝台特急カシオペア」の下り列車のみである。

なお、2010年東北新幹線八戸駅新青森駅間の開通に伴い、八戸駅青森駅間の東北本線第三セクター青い森鉄道線に移管された。そのため、盛岡駅が120年ぶりに東北本線の終着となった。

ちなみに、2002年に「に囲まれた美しい都市へ」として、盛岡駅は東北選に選定されている。

ホーム

JR東日本

在来線 2 山田線 内・茂宮古方面
IGRいわて銀河鉄道線(東北本線直通) 好摩・いわて沼宮内方面
3 東北本線IGR線直通) 巻・北上一ノ関方面
IGRいわて銀河鉄道線(東北本線直通) 好摩・いわて沼宮内方面
4 寝台特急カシオペア 函館札幌方面
5・6・7 東北本線 巻・北上一ノ関方面
8・9 田沢湖線 石・田沢・大曲方面
新幹線 11・12 東北新幹線 仙台宇都宮大宮東京方面
13 東北新幹線 仙台宇都宮大宮東京方面
八戸新青森方面
14 東北新幹線 八戸新青森方面
秋田新幹線 田沢・大曲・秋田方面

IGRいわて銀河鉄道

0・1 IGRいわて銀河鉄道 好摩・いわて沼宮内・二戸・八戸方面
JR花輪線直通 荒屋新町鹿角花輪・大館方面

隣接駅

JR東日本

東北新幹線

隣の 隣の
新花巻駅 盛岡駅 いわて沼宮内駅

秋田新幹線

隣の 隣の
仙台駅 盛岡駅 雫石駅

東北本線

隣の
仙北 盛岡駅

田沢湖線

隣の
盛岡駅 大釜

山田線

隣の
盛岡駅 上盛岡駅

IGRいわて銀河鉄道

いわて銀河鉄道線

隣の
盛岡駅 青山駅

JR花輪線直通

隣の
盛岡駅 青山駅

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/06/07(水) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2023/06/07(水) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP