県および郡と同名の町村の一覧 単語

ケンオヨビグントドウメイノチョウソンノイチラン

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

県および郡と同名の町村の一覧とは、県、、町名前が全て一致するパターンの一致である。

一覧

この一覧過去に存在したものも含む。

一致するパターン 一致成立日 一致解消日 解消理由 現在
結城結城結城 明治4年7月14日
(旧暦)
明治4年11月14日
(旧暦)
結城県が合併で
印旛県になったため。
茨城県結城市
秋田県秋田秋田 明治4年7月14日
(旧暦)
1878年12月23日 秋田が南北に
分割されたため。
秋田県秋田市
埼玉県埼玉埼玉 明治4年11月14日
(旧暦)
明治5年4月9日
(旧暦)
大区小区制が施行され、
が廃止されたため。
埼玉県行田市
千葉県千葉千葉 1873年6月15日 1921年1月1日 千葉町が制を施行し
葉市になったため。
千葉県千葉市中央区
葉県千葉市稲毛区
札幌札幌札幌村 1882年2月8日 1886年1月26日 札幌県が止され
海道庁になったため。
北海道札幌市東区
大分県大分大分
(初代)
1889年4月1日 1911年4月1日 大分町が制を施行し
分市になったため。
大分県大分市
滋賀県滋賀滋賀 1889年4月1日 1932年5月10日 滋賀が合併で
津市になったため。
滋賀県大津市
三重県三重三重 1889年4月1日 1954年7月1日 三重が合併で
四日市市になったため。
三重県四日市市
宮崎県宮崎宮崎 1889年5月1日 1924年4月1日 宮崎町が合併で
崎市になったため。
宮崎県宮崎市
愛知県愛知愛知 1904年12月10日 1921年8月22日 愛知町が合併で
名古屋市になったため。
愛知県名古屋市中村
知県名古屋市中川区
石川県石川石川 1934年7月15日 1954年11月3日 石川が合併で
松任町になったため。
石川県白山市
大分県大分大分
→大分県分郡大分町
 (2代目)
1955年2月1日 1963年3月10日 大分町が合併で
分市になったため。
大分県大分市
宮城県宮城宮城
→宮城県城郡宮城町
1955年2月1日 1987年11月1日 宮城町が合併で
台市になったため。
宮城県仙台市青葉区
香川県香川香川 1955年4月1日 2006年1月10日 香川町が合併で
松市になったため。
香川県高松市香川
群馬県群馬群馬 1955年4月1日 2006年1月23日 群馬町が合併で
崎市になったため。
群馬県高崎市
岩手県岩手岩手 1955年7月21日 (存続中) 岩手県岩手岩手

結城町は結城県消滅後も存続し、後に結城市となった。
秋田町は秋田分割後も存続し、後に秋田市となった。
埼玉は一旦消滅した後、北埼玉埼玉として復活し、後に行田市となった。
札幌村札幌止後も存続し、後に札幌市東区となった。
 なお、札幌は明治3年に一旦消滅し、明治4年に復活している。
※初代と2代目大分町は別物だが、ともに現在大分市の一部となっている。
香川町は自治体としては消滅したが、高松市の町名として残されている。

その他

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
きゆみやま[生放送]

提供: カミカゼ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/08/15(金) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2025/08/15(金) 10:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。