X-2 単語

88件

エックスツー

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

X-2とは

  1. アメリカ合衆国音速実験
  2. 防衛装備庁の先進技術実
  3. ゲーム実況者

では2.について記載する。

概要

防衛装備庁は現在、将来退役が予想されるF-2の後継機の選定において「新規に開発する」という選択肢を留保するために「将来戦闘機」という名戦闘機に関する研究開発を行っている。[1]ここで新規に開発された技術を検証するために実際に飛行する機体に適用したものがX-2である。実戦部隊に配備するための新機(の試作機)ではない。

機体は元々ATD-X(Advanced Technological Demonstrator-X)と呼ばれていたが、2016年1月に防衛装備庁は機体の式を「X-2」に制定している。[2]

初飛行は2016年4月22日に行なわれ、合計32回のフライトで飛行制御技術やステルス性の確認などの検証が行われた。最終フライトは2017年10月30日[3]

高運動飛行制御システム

X-2の製作に先駆け、各要素技術の研究2000年頃から行われた。大きな物としてはXF5-1エンジンに3枚の推変向用パドルを取り付け、パドル制御、飛行制御コンピュータと組み合わせたIFPCIntegrated Flight Propulsion Controlエンジンと機体の姿勢の制御を統合して行う)の試験や、全機実大RCS模型製作し、フランス装備庁の電波暗室に持ち込んでの測定がある。ちなみに当時のスカンクワークス責任者、フランク・カプッチオ氏に模型を見せたところ、氏は模型を観察した上で、模型に存在するステルス性の問題点と善策を教えてくれたが、これはフランスでの試験で判明した問題点とほぼ一致していたということだ。[4]

「心神」はこの研究で使用された全機実大RCS試験模型に付けられた非公式ニックネームである。[5]

機体概要[6]

火器管制レーダーやウェポンベイなどは備えていない。X-2は飛行試験中に地上のレーダーにX-2がどのように映るかを確認する作業も行なわれると考えられていたが、防衛装備庁の担当者は報道開時に、航空機レーダーによるステルス性確認と高運動性の確認に専念する可性が高いことを示唆していた。

関連動画

関連生放送

 飛行は1:00:00ごろから

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

脚注

  1. *http://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/yosan.pdfexit
  2. *https://web.archive.org/web/20160411140050/http://www.mod.go.jp/atla/pinup280128.pdf
  3. *https://trafficnews.jp/post/79102
  4. *先進技術実機「心神」の概要  富士航空ファン2008年3月
  5. *「心神」を見た!➖TVニュース取材記 岡部いさく 航空ファン2008年3月
  6. *「新世代自衛隊ビッグスリー」竹内軍事研究2016年6月
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP