山本五十六

について語るスレ

記事をみる

224

>>

8/8

  • 211 ななしのよっしん

    2021/11/17(水) 12:58:50 ID: KTJjCpA7NM

    >>208
    戦国や亡の将官で、しかも戦中にくたばったなんてそんなもんよ
    死後祭りたてようとした日本人自身が分かりにくくした部分も確かにあるけど

  • 👍
    1
    👎
    1
  • 212 ななしのよっしん

    2021/11/27(土) 11:15:47 ID: 9306HeK8Hr

    >>206
    と言うか山本本人はどんなに頑っても
    アメリカとやれるのは精々2年が限界って分かってたし
    上がやれっていたらやれる計画立てるしかねえだろ

  • 👍
    2
    👎
    2
  • 213 ななしのよっしん

    2021/11/30(火) 03:18:10 ID: /wImHaaUZA

    最近、他の将校(他も含む)の記事のスレも読んでんだけど、昔の将校叩きでも流行ってんの?
    それとも一部の叩き趣味の人達が
    わざわざ色んな所でいてんの?

  • 👍
    2
    👎
    1
  • 214 ななしのよっしん

    2021/12/06(月) 09:39:42 ID: 6ebij1YQMc

    シーナやサヨ連中の差別下げも多いとは思うけど
    山本石原なんかは分析による昨今の下げが大きいと思う
    昔は両者とも天才扱いされてたほどだけど
    近年の戦史研究などで大戦犯扱いされるようになった

  • 👍
    0
    👎
    3
  • 215 ななしのよっしん

    2021/12/09(木) 14:42:29 ID: R/5yokD7bg

    昔は山本山口格・有能化されて南雲あたりが全部悪い(真珠湾やミッドウェーとか)って感じだったのが
    研究が進んで過大評価されてたのが落ちた感じでは?
    戦国武将とか歴史上の人あるある

  • 👍
    3
    👎
    1
  • 216 ななしのよっしん

    2021/12/13(月) 17:44:53 ID: xbSECJDkzg

    海軍セットで過剰美化されてたのが正当な評価に落ち着いただけ

  • 👍
    4
    👎
    1
  • 217 ななしのよっしん

    2021/12/14(火) 20:02:46 ID: Pn6gCkfjvj

    海軍陸軍とかドイツ軍衛隊とかもそうだけどあっちが悪いみたいな神話を創ると後世にそれが剥げてきたときの堕ち幅がすごいな

  • 👍
    4
    👎
    1
  • 218 ななしのよっしん

    2022/01/04(火) 04:33:15 ID: FaNUpgWYCI

    漫画だけどアルキメデスの大戦で描かれてる山本像の方が何か実像に近いような気がするw

  • 👍
    2
    👎
    2
  • 219 ななしのよっしん

    2022/03/28(月) 09:03:28 ID: 6ebij1YQMc

    この人が凡人だったなら日本は簡単には負けなかったって海外からの皮

    真珠湾で相手民の戦意を上げ増産体制に入らせた挙げ句に、自らが言っていた短期決戦講和に持ち込む為の追撃体制を取らず、相手に準備する時間を与えた上に自分たちの準備が整わぬまま(山本は整ったと思っている)ミッドウェーに突入
    ここで敗戦がほぼ決定的となった

    凡人だったなら余計なことはしないので相手に利する行動は少なくなる(東郷の評価はある意味ここにある)

    言ってる事は理にっていても成り立たせなきゃ何もしない以下

  • 👍
    4
    👎
    1
  • 220 ななしのよっしん

    2022/07/05(火) 19:04:05 ID: St1XRzl49s

    だって博打大好きなんだもの
    本当は現場に出しちゃダメな人だった(軍政として終わるべき人だったんだろうと思う)

  • 👍
    2
    👎
    1
  • 221 ななしのよっしん

    2022/08/09(火) 03:47:18 ID: /wImHaaUZA

    昨今の評価つってもなぁ
    そこらの評論家なんて
    線ありきのシミュレーションゲーム思考の
    らばっかだし、全然あてにならん


  • 👍
    5
    👎
    1
  • 222 ななしのよっしん

    2022/12/04(日) 19:32:32 ID: Y6ZmMVp3RR

    どっちかって言うとそういう視点での結果論・後知恵でって持ち上げたり貶されたりしてたのが細かい資料の発掘検証で詳しい事情が分かってきたことで是正されて来てるのが昨今の流れ

  • 👍
    6
    👎
    1
  • 223 ななしのよっしん

    2023/07/07(金) 09:10:39 ID: 5KGQWP4BcK

    単に流行の変遷だろ
    昔は褒めるのが流行ってて今は貶すのが流行ってるってだけ
    資料の発掘検証なんて関係ないよ

    って褒めようとしてる戦史書でも山本戦略論がフワフワなのは隠しきれてないし、貶そうと思えば何十年も前の段階で貶せたよ
    単にそういう空気じゃなかっただけ

  • 👍
    2
    👎
    3
  • 224 ななしのよっしん

    2024/05/08(水) 09:36:51 ID: 6ebij1YQMc

    個人的に嫌いって理由だけで参謀長の無視して、人を重用したのがもうね
    個人として明瞭かもしれんが組織をまるで理解してない感が凄い、まらんよ

  • 👍
    2
    👎
    1

>>

8/8


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン