41
1 ななしのよっしん
2010/02/28(日) 10:30:39 ID: R2TDJcm4vu
※2月28日13:00~ 太平洋沿岸に場所により最大3m級の津波の恐れ
こういった津波予報を出す上で必要な太平洋上の各地観測所や航行中の船舶・航空機からの観測情報を中継し、予報結果を伝達するのも「ひまわり」の大事な仕事
まさに太平洋の防災の砦、守り神
それはそれとして、沿岸部にお住まいの人は、防災計画に従い津波にご注意ください
間違っても津波を見に行くなよ
2 ななしのよっしん
2010/03/13(土) 16:52:27 ID: 7tmYOUvfWf
ひまわり5号にさよならを
http://p
2005年11月12日の記事。
この時点でもう見つからないものなんだなあ。
3 ななしのよっしん
2010/03/15(月) 23:58:45 ID: 7tmYOUvfWf
歴代「ひまわり」の運用開始画像
http://m
ひまわり5号(1995年6月21日00UTC)
ひまわり6号(2005年6月28日03UTC)
ほんとに長い間ご苦労様でした。
4 鉄槌者
2010/03/29(月) 02:59:19 ID: 4a0xofX0Dl
記事に愛を感じるな・・・
5 ななしのよっしん
2010/04/16(金) 01:20:25 ID: g/mOXRpL6H
探査機はやぶさの記事のほうにこの記事を紹介するコメント書いてもよろしいでしょうか?
人口衛星ファンとして琴線に触れるものがありましたので・・
6 ななしのよっしん
2010/04/16(金) 13:55:01 ID: R2TDJcm4vu
特に断らなくても大丈夫だと思うよ?
ただ、むこうの空気・流れだけはよく読んで荒れ模様にしないよう気をつけてね。気象衛星だk(ry
7 ななしのよっしん
2010/05/18(火) 16:15:35 ID: qZVPg/Y9tp
ひまわりがあったら室戸台風と枕崎台風は防げたんだろうか……
進路・勢力は事前にわかっていて勢力減衰の速度だけ読み間違えてた伊勢湾台風は微妙かもしれないけど。
8 ななしのよっしん
2010/06/25(金) 21:18:01 ID: lThGGaRUFh
>>7
防げたでしょうね。死者数は1/10以下にはなっているはず
来るのが数日前に判るのと、数時間前に判るのとでは明らかに対策が違ってくる
現代の台風雲画像みたいな俯瞰視点があのときには無かった
(2・3日前に)なんか風が強い・海からうねりが聞こえる→飛行機を飛ばす→台風だった。勢力大きさは『たぶん』このぐらい進行方向は『たぶん』コッチの方向・→半日~一日で上陸なんてのはざらだった
海上のブイみたいな観測ポイントもない時代、点と線の情報しか得られなかった当時と、面での情報が得られるのとでは精度が段違い
9 ななしのよっしん
2010/07/01(木) 23:49:20 ID: cCRiiyi/gC
ひまわり6号、5年間の気象観測メイン運用終了
おつかれさまでした。
これからも7号のバックアップをしてもらわなきゃいけないけど、
区切りとしてお礼を言いたいです。ありがとう。
10 ななしのよっしん
2010/08/15(日) 00:08:49 ID: NFPyE2FnBH
ひまわり6号待機になったのか。
思えば俺が大学入試有ったんだよな・・・
H2A6号機の失敗の影響からかテレビなんかじゃ
不安煽るような特集も組まれてて
あの時の打ち上げはよく覚えてる
NHKだかでライブ放送してて、分離成功のアナウンスが入って
スゲェ嬉しかったの覚えてる。
その後軌道投入に手こずったとか色々有ったけど
そっか、もう気象衛星としては引退してたのか。
お疲れ様。
航空管制の方だとまだ運用されるみたいで、
あと5年、頑張って。
11 ななしのよっしん
2010/09/29(水) 23:06:31 ID: JiHpqxDqb3
ひまわりと宇宙開発がどれだけ重要かって
わかってもらえる動画がいっぱい出てきて欲しいよ
関連動画がアイマスばっかりなのは・・・とは思う
6号さんマジ乙でした、8号さんの打ち上げは2014年かぁ
12 ななしのよっしん
2010/11/28(日) 01:02:44 ID: sarARQx5iI
アオシマからひまわり5号、ひまわり7号、ゴーズ9の3機セットのプラモデルが出るとか、アオシマの担当者もニコ動みてたのかなぁと思わずにはw
はやぶさのキット化の時も動画を公式に投稿してましたし。
13 ななしのよっしん
2010/12/07(火) 13:06:52 ID: rTKcdGrd2P
後継機情報と、関連動画にひまわりさん以外のものを追加してみました。
14 ななしのよっしん
2011/03/07(月) 19:20:54 ID: lqZPB3dMa8
日本って気象衛星が完全国産できないんだよな。
必要なセンサーを作れるメーカーがないから。
15 ななしのよっしん
2011/03/08(火) 20:28:47 ID: TiJ1lRMtB3
>>sm13776627
キセノンPの新作で“はやぶさ”にように“ひわまり”に対する認知度があがるといいなぁ
16 ななしのよっしん
2011/07/14(木) 05:38:36 ID: R2TDJcm4vu
今日は「ひまわりの日」
34回目のおめでとう、34年分のありがとうを静止軌道に向けて贈ります。
17 ななしのよっしん
2011/11/27(日) 23:55:45 ID: GPkZ347qQH
18 ななしのよっしん
2012/05/24(木) 12:26:12 ID: sarARQx5iI
http://w
遂にアオシマからひまわりのキットが・・・
19 ななしのよっしん
2012/12/17(月) 14:23:23 ID: ZM4pPQyDYt
>>14
完全に国産化する必要もあるのか?って気はするけどね
それよりも実用衛星自体が事実上国産不可だった事の方がまずかった
20 ななしのよっしん
2014/09/01(月) 21:17:57 ID: cCRiiyi/gC
8号さん、2014年10月7日(火)14時16分~18時16分に打上げが決まりましたよ~。
「H-IIAロケット25号機/「ひまわり8号」の打ち上げ日決定!」
http://f
21 ななしのよっしん
2014/10/07(火) 19:40:51 ID: mnBtkqVR57
祝!! 8号打ち上げ成功!!!
22 ななしのよっしん
2014/10/07(火) 20:23:05 ID: Uz53vC7CRs
打ち上げ成功おめでとー!!
23 ななしのよっしん
2014/10/08(水) 00:11:11 ID: +2zLHUAkcp
さっきWBSで試験的に撮影したひまわりの映像流してたけど
めっちゃ高画質になっててワロタ
実際の運用開始は来年みたいね
どこまで精度が上がるのか楽しみだ
24 ななしのよっしん
2014/10/10(金) 09:14:06 ID: vcGCP50wfb
正式名がHimawari-8になったと聞いて。
海外の人からすると突然8?ってなるかもだけど、ついにひまわりが通称でなくなる日が来るとは。
たぶん↑の人が見たと思われる、こんな映像が見れるというシミュレーションがこちら(一番下のPNGが人間にはわかりやすい)
http://w
今までの気象衛星の画像は人工的に大陸やら海やら着色してたわけだけど、今回から自然なカラーででてくるというのがすごく楽しみです
https://
25 ななしのよっしん
2015/07/07(火) 19:50:45 ID: n6+0nBl9Af
今日(7/7)11時からひまわり8号運用開始
気象庁のページを見て解像度の向上+観測波長域追加(可視光カラー化)がよくわかる
26 ななしのよっしん
2015/07/15(水) 14:31:55 ID: Nu/zvmNT9u
8号は2.5分に1回観測できることが話題になってるけど
実は7号も30分おきに行われる通常の観測とは別にある領域を
約1分ごとに観測する機能を持ってたりするんだよな
http://w
27 ななしのよっしん
2015/08/19(水) 19:02:27 ID: n6+0nBl9Af
http://w
8/11から2.5分毎の映像を掲示してるそうだ
結構広い範囲を常時2.5分毎観測してるんだな
あと、ぬるぬる動くけど、画像が多すぎて回線速度が問われる
28 ななしのよっしん
2016/09/03(土) 18:44:28 ID: WzNXajp4PY
http://w
ひまわり9号の打ち上げが11月1日に決定。
29 ななしのよっしん
2016/09/27(火) 07:32:56 ID: ub2I3IIC4C
30 ななしのよっしん
2016/11/02(水) 19:32:44 ID: nD92RGF5HH
良い記事だなあ
特に冒頭の一文が実に良い
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。