V.Ⅷ ペイター単語

9件
ヴェスパーエイトペイター
3.7千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

独立傭兵レイヴン
トライダーの撃破 お見事でした
依頼を発行した私としても喜ばしい限りです

…申し遅れました
私はアーキバスグループ傭兵起用担当
V.Ⅷ ペイターと申します
以後お見知りおきを


V.Ⅷ ペイター(ヴェスパーエイト ペイター)とは、ゲームアーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン』に登場するキャラクターである。

担当声優下川

概要

アーキバスグループ強化人間部隊 ヴェスパーの第8隊長

第10世代であるペイターは現行最新の強化人間であり
コーラル代替技術の成熟によって極めて人格が安定している

彼が時折見せる自覚な遠慮や共感性の希薄さは
おそらく強化手術とは一切関係がなく
本人の生まれ持った性質と見なせるだろう

新資コーラルめて惑星ルビコン3に進駐している企業アーキバス・コーポレーション直属の強化人間部隊アーマード・コア部隊ヴェスパー部隊に所属する男性

オールマインドアリーナでは29名中16位(Cランク)。

ACを使用した調戦闘任務と、部隊の輜重部門補佐官を務める傍ら、ルビコン3で活動している独立傭兵への依頼を管理している。アーキバスグループからの依頼は、基本的に彼がブリーフィングを担当している。

人物

ACシリーズの伝統として、アリーナプロフィール以外、一切の個人設定は不明。若々しい演技からすると20代中盤~30代くらいだろうか?

内心でどう思っているのかはわからないが、一介の独立傭兵に過ぎない主人公C4-621レイヴン)に対しても常に敬語かつ礼儀正しい(V.Ⅱ スネイルのような「慇懃礼」ではない)態度で接する。職務に忠実であり、れしくはないが、冷でもない、理想的な仕事人である。

本人はいたってなのだが、たまに抜けたところもある。V.Ⅳ ラスティの伝言をわざわざ「ラスティ声真似読みあげたり、緊急事態が発生した際には「ラスティ隊長とスネイル閣下から言伝がありますが そんなことよりあの化け物です」と末な伝言をすっ飛ばしたりしている。

からは可がられているようであり、ペイター本人も恩義を感じている。特にV.Ⅲ オキーフのことは「オキーフさん」としみを込めた呼び方をする。直属の上である輜重責任V.Ⅴ ホーキンスにも「第5隊長殿」と敬称を欠かさない。
ただし、スネイルについては本人のいないところでは素で呼び捨てにしている。V.Ⅶ スウィンバーンのことも呼び捨てだったが、それはスウィンバーン不祥事部隊を追放された後の話であり、それを踏まえるとスネイルを内心どう思っているかがい知れる。

このようなしみやすい人物ということもあり、アリーナCランク解放され、彼のプロフィール明らかになると、プレイヤー達は一様に首をかしげることになるだろう。『自覚な遠慮や共感性の希薄さ』とは一体?
……それはゲーム終盤で明らかになる。

搭乗AC:デュアルネイチャー / DUAL NATURE

アーキバスグループ系列企業シュナイダー社の軽量コアNACHTREIHER/40E」と逆関節脚「KASUAR/42Z」をベースに組み上げられたAC

FCSにファーロン・ダイナミクス製品を採用している以外、フレーム及びインナーアーキバス系列の製品で構成されている、ヴェスパー部隊らしい機体。一方で搭載武装はシュナイダータキガワ・ハーモニクス製のパルスウェポンで統一しており、なかなか変わった個性を発揮している。
逆関節の跳躍で敵機の近距離を抑え、右腕のパルスガンと右背のパルスキャノンを斉射し、隙あらば左腕のパルスブレード撃。敵機の攻撃は左背のパルスバックラーで防御する。

NACHTREIHERの低出補正を、重量級ジェネレータを搭載して強引にカバーしており、フレーム防御の割には思ったほど機動は高くない。バックラーイニシャルガードも使いこなせているとは言い難く、攻撃を当てられさえすればすぐに煙を吹く。
単機戦闘を行うにはそれなりの練度が必要な機体だが、僚機との共同なら話は別。陶しいパルス弾をあられと降らせればいやらしい陽動になるだろう。パルスアーマーを即座に破壊できるのも魅

デュアルイチャー」とは「二重の素質」転じて二重人格」「二面性」。エンブレムオレンジ色のに、胎盤で繋がれた背中合わせの双生胎児が描かれているが、胎盤から伸びたへその緒からはにも似た文様が広がっている。

ストーリー中の活躍

通常ルート


   

 

注意 この節は、『ACⅥ本編エンディング
鑑賞後に閲覧することを推奨します。

 































独立傭兵レイヴン
直接やり合うことになるとは…

…旧世代とは思えない強さだ

多くの依頼
遂行してきただけのことはある…!

レイヴンの火』及び『ルビコン解放者』ルートでは、チャプター4『ヴェスパー部隊撃』にてホーキンスとペイターを待ちせ、始末することになる。

本作の例に漏れず、ミッションでは様々な台詞バリエーションが収録されている。どちらが先に攻撃を食らったか、どちらが先に不利になったか、どちらがレイヴンを追い込んだか、そして……どちらが先に撃破されたか。数回のプレイでは全ての把握が難しい程のバリエーションである。
手練れのホーキンスと若輩ペイター。お互いをい合う、一種の師関係のようなコンビだが、先にホーキンスが撃墜・死亡した際にペイターが発する言葉は、全プレイヤーをあっけに取らせた。

馬鹿な… 第5隊長殿…!

う… ううっ…

…第5隊長 ペイター

ううっ… 悪くないきだ

頼りになっていた上官の死を悲しんだ数後に自らの昇進を確信するスピード話題切り替えである。
ポイントは「ホーキンスの死自体は本気で悲しんでいる」こと。文面だと伝わりづらいが「う… ううぅ…」の部分は「沈痛な呻き」そのものであり、決して笑いをこらえているわけではない。その後の切り替えが異常に速いのである。

さらにその後、残ったペイターに苦戦し、撃破された際には

…ホーキンスさんがけてくれた番号
身が引き締まる思いだ

これを足がかりに
もっと上をさなければ…!

ヴェスパー第5隊長 ペイター
やはり悪くないきです
ありがとう… ホーキンス…

「上官」が「自分と同じ階級の人」と化した間である。ペイター…恐ろしい子……!

なお、この『ヴェスパー部隊撃』をクリアデュアルイチャーを撃墜してもペイターは脱出しており、後のチャプター5『脱出』で再登場する。ホーキンスは死んでる。
『脱出』におけるペイターの肩書は、『ヴェスパー部隊撃』をクリアしている=ホーキンスが死んでいると「V.Ⅴ」を、クリアしていない=ホーキンスが存命していると別作戦死亡した「V.」を引き継いでいる。よかったねペイター君。

C4-621がペイターらアーキバス部隊の包囲から脱出した後、ペイターは物語からフェードアウトする。少なくとも『レイヴンの火』エンディングではまず間違いなく死んでいるだろうが、細はられない。

裏ルート


   

 

注意 この節は、『ACⅥ本編エンディング
全て鑑賞後に閲覧することを推奨します。

 

































部に報告
V. ペイター現着した!
!? 貴様は…
独立傭兵レイヴンだな!?

貴様ヴェスパー第3隊長

オキーフ長官を殺した…!
許せん…
あの方は常に私の成長を
見守ってくださった…!

チャプター4『ヴェスパー3排除』にてオキーフを暗殺すると開始する『賽は投げられた』ルートでは、チャプター5『失踪』にてペイターと戦うことになる。

逃走を図るレイヴンの前に飛来したのは、かつて惑星封鎖機構執行部隊が持ち込み、今はアーキバス鹵獲されたLC機体・AA16A。デュアルイチャーとは段違いのを持つ、ペイターの戦闘スタイルに合致した機体である。AA16Aが使えるとわかった途端、ノータイムデュアルイチャーを捨てるペイターが容易に想像できる
ペイターの階級もオキーフを引き継ぎ、しっかり「V.」に変わっている。

こちらでもペイター節は相変わらずである。むしろ前触れなしに突然切り替わるので余計に怖い

畜生オキーフさんを…!

う… ううっ…

V.… ペイター

ううっ… 素晴らしいきだ

ペイター機のAPを先に減少させる、自機のAPが先に減少する、ペイター機のAP50%以上/以下で自機が撃破されることで台詞が変化する。ここでは割愛するが、ペイター機AP50%以下の状態で自機がやられた際の発言の傲慢さは必見。

このルートでは明確にペイターは死亡することになる。

おかしいな…
私はまだ… これから…

関連動画

V.Ⅷ ペイターexit_nicovideoに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連静画

V.Ⅷ ペイターexit_nicovideoに関するニコニコ静画イラストマンガ紹介してください。

関連商品

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Akane
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

V.Ⅷ ペイター

56 ななしのよっしん
2024/01/07(日) 00:43:40 ID: cw1ttMqHh+
デュアルイチャーのコアを40S、両手をレザショにすると…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2024/01/25(木) 21:26:40 ID: djzy62TLtO
ついつい君付けで呼びたくなるキャラ
変なところはあるけれど部下になったら可がられる性格はしているよな
呼び捨て自体も別に敬意は持っているし
👍
高評価
6
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2024/01/25(木) 21:33:49 ID: oGahL4C7oM
ホーキンスとの雑談では仲良さそうな上下関係だったし、ラスティレイヴンを気にかけてるのを察したのか声真似するし、けっこう可げのあるやつなんだよね

だからこそ思考の切り替えすぎてビビ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2024/01/26(金) 21:49:38 ID: cw1ttMqHh+
ヴェスパー撃で見せる土壇場のクソ度胸と、どこかのかさんみたく「カビ臭い旧世代」と侮らず本気で襲いかかってくる様はもっと褒められてもいいと思うの
👍
高評価
13
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2024/02/07(水) 10:23:19 ID: oGahL4C7oM
初期verでは記事中にある通り、重い頭と脚とジェネレーターで機動性がイマイチだったが、度重なるアプデで軽逆脚が大幅軽量化。加えてジェネ容量も増したのでかなり強化されている

しかし軽量級ラインには今一歩届かない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2024/03/09(土) 20:25:41 ID: uC+mHVYLD1
総重量のみで速度見る仕様の弊だなあ
フレームパーツ重量カテゴリ区分で速度補正かかればいいんじゃと思ったりするけど、重2やタンクがいいようにやられる環境になりそうって懸念もある
👍
高評価
2
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2024/03/22(金) 19:48:52 ID: ZINGYe096I
加瀬さんと下川さんの配信でオーディションの段階では某キャラポジションだったと仰ってるから
初期案だとラスボスの予定だったってことだよね
そう考えるとどんどん出世していく所に名残がある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 21:50:59 ID: avlXt/8Ut2
ナチュラル畜生だけど、オキーフとホーキンスは呼び捨てになっても敬意と感謝は忘れてない感じだけど、
スネイルは純に見下してる感があるのが面キャラだと思うわ
👍
高評価
5
👎
低評価
1
64 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 14:50:23 ID: uC+mHVYLD1
スネイルは人望投げ捨ててるから当然の扱いと言えばそう
👍
高評価
3
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2024/05/19(日) 09:44:48 ID: VzEw5BE1wh
リコンフィグがレーザープラズマ系武装だから、デュアルイチャーはパルスで固めてるとかそんな感じなんかね
敵のパルスシールドパルスアーマーを割る為の前衛機とも取れるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0