541 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 13:41:18 ID: VgjPLMW3+Z
自分は荒野のコトブキ飛行隊思い出した
存在をかける競争の世界舞台のくせにさとやる気がなくてとにかくける。
オーバーテイク!見返すわ
👍
高評価
6
👎
低評価
6
542 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 14:15:09 ID: Hgw2PlTlzH
作り手の感性がズレている以上に、前後の流れとかもはや考慮していられないような現場環境なのかなとは思うよね
パーティーに参加出来ないことへの連絡すら入れずに飯や買い物を楽しんでいる最中の主人公が「みんなの期待に答えたい」とか言い出すのは、作り手の感性々では説明がつかないくらいおかしい流れ
今まさにその期待を裏切っている最中だろうと

あの辺は「がおび中のキングと交流する」や「キングに自分の信念を伝える」などのイベントを上手く1つの流れに繋げてないから、言ってることとやってることが食い違ってる
アイデアノートに書きなぐった要素を整理せずにとにかく消化しているだけみたいなチグハグさと虚さを感じるのよね
👍
高評価
13
👎
低評価
1
543 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 14:59:46 ID: Yy1xNoJbGX
ニートゲーマー主人公社会復帰させるために、主人公を活動させるプログラムなんだよきっと。
周りにいるのは全員ニート社会復帰用のAIだよ
👍
高評価
4
👎
低評価
1
544 削除しました
削除しました ID: I+lFqWmH1L
削除しました
545 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 16:44:02 ID: GUOEYeHiu+
そういえば漫画版のはネクスレースのゲームで(カナタを周回遅れにさせる程差を生んだ)永遠を、シュミレーターで漫画オリジナルキャラをそれぞれ周回遅れにさせるほどレーサーとしての素質の描写がありました
アニメ版は逆にが周回遅れのレーサーの面を強調されているのがなんとも
今のところ視聴者線でアニメっ当に凄いって思えるレーサー描写がないし、漫画版の設定はあんまり投影されてない(というか所々キャラ設定が違う)面があるので最低限そこをどうにかして欲しいと思う
👍
高評価
5
👎
低評価
0
546 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 16:55:13 ID: l5AeNDkvbC
漫画版は掲載サイトリファインに巻き込まれて更新タイミングがわからなくなってるけど
サイトによれば去年の10月からツキイチで連載、5月6日に6話が掲載予定だった
単行本1巻に4話まで載っていることを考えると、7月完結予定と考えられる
👍
高評価
3
👎
低評価
0
547 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 20:22:31 ID: QDAk6Vn1N+
キングってイタリア人?雨天中止になって息子久々に一緒に過ごせたってオチなのかなあ
なんならアヒルを流して風呂に入ったことの暗喩、みたいな
まあいる?って感じなんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
1
548 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 20:32:12 ID: s7HKeMU7pZ
アヒルはあれリアルレース小ネタなんよ
二輪の方だけど鈴鹿8耐で練習走行かなんかで大雨旗中断中ピットロードで出来たあひるを流してレースを下のが元ネタ
アヒル 鈴鹿8耐とかで調べたら出てくる
👍
高評価
5
👎
低評価
0
549 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 20:36:10 ID: I+lFqWmH1L
あれなんか意味あるのかね?
鈴鹿8耐で大雨の際にどっかのチームアヒルおもちゃながして遊んでたっていうのを
パロっただけじゃないの?
https://twitter.com/RR_morizo/status/1555727134559129600exit
レースシーンにこういう遊びとか余文化があるのかしらないけど
プロ野球雨天中止の時のヘッスラパフォーマンスみたいなもん??)
製作的には「分かる人にはわかる小ネタいれといたろw」ぐらいのノリなのでは?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
550 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 21:13:03 ID: OggNtOE5y6
そこはスーパーフォーミュラ、もしくはF1ネタにしておけよ
なんかズレてるなぁ
👍
高評価
5
👎
低評価
1
551 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 21:36:00 ID: WJ/BE7ytAo
豪雨だろうがツーリングみたいなノリで走ってて、AI理なく走れるならもう人間いらないだろ
ライセンス取得の手間や費用もかかるし、クイーンみたいに数年で引退されることもないし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
552 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 21:58:26 ID: GtADXzwkJb
豪雨レース中止からのアヒルおもちゃオチ自体はいいけれどなんで去年の大雨で死者も出る洪水被害に発展して実際F1開催中止になったイタリアわさわざ選んだ?ってモータースポーツ好きの意見もほかのところでちらほら見たな。

制作サイドウマ娘みたいに史実要素入れたかったり海外設定だからいいだろ、と思ったんだろうけれど昔と違って海外でも配信でほぼラグなく観られる時代にそのへん配慮、別の場所に置き換えるとかないのもやっぱな。
👍
高評価
8
👎
低評価
1
553 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 22:00:09 ID: s7HKeMU7pZ
正直豪雨ネタがやりたいならよくスパウェザーが有名で旗中止にもなったベルギーでいいんだよな。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
554 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 22:05:21 ID: GTrkCda+uf
あとはちょくちょく豪雨旗になってるモナコとか。97年のウィリアムズみたいな読み違いネタが使える
👍
高評価
3
👎
低評価
0
555 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 22:10:55 ID: RdOYPh1Uy4
お風呂アヒルって、ビーストウォーズリバイスで見かける定番ネタじゃあ?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
556 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 22:56:06 ID: l5AeNDkvbC
公式ドルウェブコラボを発表しているのにドルフィンウェーブの話をしていないのである
👍
高評価
1
👎
低評価
0
557 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 08:49:58 ID: Buh8U1mZ2t
3話はキャラの動き割と自然になってたのに4話はまた1話2話と同じで妙にぎこちないモーションに戻ってたけどああいうのって話数によって担当違ったりするものなのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
558 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 11:39:20 ID: I+lFqWmH1L
3話の動きよかったっけ?全話通してカックカクな印だな、自分は。
動いたとおもったらビタッっと止まって次の動きまで固まったままのマネキン感たっぷり。
ただ見てるとシーンによっては動作の後にを揺らしたり揺らさなかったり結構違うな。
バストアップになるとしっかり体の動きに追従させて動かしてるみたい。

3Dの動かし方とか描画のしかたはよくしらないが
フレームレート?落としてカクカクにしてアニメっぽく動かすのと
落とさずにぬるぬるにして動かすのどっちがいいのかね?
エトワールやシャニマスは前者でガルクラ後者
でもエトワールもレースシーンぬるぬる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
559 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 12:20:00 ID: l5AeNDkvbC
どっちがじゃなくて、ガルクラ異常に手間かかってるだけ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
560 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 12:47:28 ID: Buh8U1mZ2t
>>558
3話はバストアップシーン多めだったからそういう気になったのかも

>動いたとおもったらビタッっと止まって次の動きまで固まったままのマネキン感たっぷり。
個人的にこのアニメの会話シーン見てて凄く気になるのが正にコレで
動きに緩急つけすぎなうえに一人一人単独で動かすから妙にカクカクしてて人情劇か何か見てるような感覚に陥ってしまうんだよね…
👍
高評価
3
👎
低評価
0
561 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 13:19:43 ID: Yy1xNoJbGX
ニートゲーマーで頭が緩そうなのを時速500キロレースさせる意味

これレーサーが死ぬのを待ってるんじゃね
いつ死んでも問題ない人が選ばれた?
昔から人が死ぬのは人気コンテンツだし
👍
高評価
1
👎
低評価
5
562 削除しました
削除しました ID: qBsB6JBHf+
削除しました
563 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 15:12:10 ID: I+lFqWmH1L
ガルクラは確かに細かい、ソファに掛けた人物がそこでとまらないで
ゆっくりと体を沈めたり、セリフと同時に動作を取った後に固まらないで
相手のセリフを聞きながら細かく姿勢変えたりしてる。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
564 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 19:28:00 ID: HpKcc+Ginj
OP詐欺どころかPV詐欺だったでござる
👍
高評価
6
👎
低評価
0
565 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 22:16:06 ID: l5AeNDkvbC
ドルウェブコラボ衣装に〇〇のリンクスーツって書いてるんだけど
ハイスピ公式ページキーワードに載ってないし、ドルウェブ側の専門用でもないらしい
スーツの太腿部分がシートに接続されてる描写も漫画1話でしか描かれてない
本当にマジそういうとこやぞ
👍
高評価
7
👎
低評価
0
566 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 01:17:12 ID: YLy13Ci5b0
全に愚痴だから読み飛ばして欲しい
現実モータースポーツをしばらく見てきたからこういう作品があれば見るし、応援もする、説明が必要そうなところがあれば補足もする。
でも今の作品の状況じゃあ何をポジティブに考えれば良いのかわからない。キャラ(人)なのか、レースなのか、マシンなのか、何を見せたいのかが分からない。
1話2話を見て、レースを見せたいならそれはそれで良かった。でも30度バンク復活させた富士の旧コースなんて、ちょっとレースを知ってれば絶対見たくなる舞台省略して主人公に走らせないとか、
キングことロレンツォの当番回で現役チャンプのイタリアチームイタリアドライバー、しかもチームカラーなのにイタリアレースを碌に描写もせずに旗中止とかどんな物語にしたかったらそうなるのか。
レース自体、リアルでも創作でも色んな転換点になることが多くて、ドライバーの技術や戦略面、色々見えるからこそ創作でも登場しやすいのに、ほとんど描写も旗終了とか初めて見たわ。
旗終了にするにしてもセナベッテルみたいな例とか色々あるわけだろうに。どうして豪雨被害イタリアGPが中止になったことを頭によぎらせなきゃいかんのか。
多分自分は最終回まで見ると思うよ、でも現状他人に勧めたい作品では
👍
高評価
10
👎
低評価
1
567 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 01:57:44 ID: W6LIc0YiXQ
コメントは残しても消しても地獄なのが辛うじて笑える要素
👍
高評価
0
👎
低評価
0
568 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 02:03:19 ID: I+lFqWmH1L
乱暴で大雑把なカテゴライズになるけど、「女の子○○」ってあるよね
○○の部分にいろいろ入るんだけどさ、戦車とかバンドとかキャンプとか競馬とかいろいろね。

これらってアニメその物のヒットだけじゃなくて「自分もやってみようかな」とか「モデルの場所いってみるか」とか
「史実や元ネタ調べてみようかな」とか色々な形で現実でのアクションに波及するんだけど
それってキャラそのものに好かれる要素があり、さらにそのキャラがやってる事を
おもしろそうだな、自分も触れてみたいなと思わせないとできないよね。

けどハイスピードエトワールでそれは極めて難しいよね。
敷居が高いとか足を運ぶのが難しいとかじゃないんだよな、興味が微も湧かない。
いろいろコラボやったり実際にレースで走らせたりしてるのにね。
アニメの出来がコンテンツ全体の足引っってるよ、これ。
👍
高評価
8
👎
低評価
0
569 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 03:05:05 ID: GtADXzwkJb
たぶん今度の第5話モナコ戦は脚本や絵コンテ変わるのときっちりと話数順に制作してるならば3DCG部もモデリングカメラワークの扱いに慣れて(いいとこ取りなのは前提で)予告映像見る限りは第1話、第2話よりは観れるレースシーンにはなるとは思う。

ただ、もし第5話が良くてもそれ以降面くなったとしても、やっぱり第2話の色別のフラッグの意味知らず走って(失格し)たことは(第4話でもまだ覚えてなさそうな描写あったし)チャラにはできず、第3話の「このチームのために頑る」発言からの第4話の連絡断ってレースに関係する仕事すっぽかし(キングと一緒でなんとか無罪放免)とすでに矛盾矛盾を重ねてしまっている。

出たいて直すと別のところが飛び出て、またそれをいて直そうとするとさらに別のが飛び出て、それを直そうとくと…の繰り返しで結局最終話まであの描写が足を引っり続けるだろうな。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
570 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 03:14:49 ID: BWhLF7IZ9R
反則を持ち上げてる限り
ずっと面くはならんのやろなぁ
👍
高評価
6
👎
低評価
0

急上昇ワード改